やっと来たぜー【PONPYさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>PONPYさんのトップページ>記録ノートを見る>やっと来たぜー
09年03月28日(土)

やっと来たぜー

< さすが、兄弟だ。  | 今日はなんにもない... >
昨日の午後、やっと待ちに待った高校の制服がやってきた。
ふぅー やれやれ、なんとか間に合った。
4月1日に健康診断があるので、その時は高校の制服で登校するようにと説明があったので
やきもきしていたのです。 はぁー間に合ってよかった。

今度はブレザーでネクタイもつけなきゃいけないのです。なんだかスーツみたい。
「俺、ネクタイなんかつけたことないでー」って長男…
私もてっきりネクタイは形が出来上がっていて着脱式かと思ってたけど、わざわざ自分で結ぶみたい。
さぁー これからは毎朝、ネクタイと格闘だぞー

今日は、朝から旦那と二人で私の実家にいってきました。
私の実家方面に仕事の用事で行くことになり、ついでに顔を出してこようということになりました。
長男は熟睡で二男は「えー しんどいー」とか言うので、結局夫婦で行ってきました。
さすがに、高速代1000円になって初日だったせいか車の量も多かった。
結構渋滞に巻き込まれた。

実家に行ったら、姪っ子もいて今はダイエットをしていると言ってました。
今、小2なのですが、ぽっちゃり体型なのでダイエットしようと決意したそうです。
食べてから体重を測ってて「あー 食べたからまた増えてるー」と落ち込んでいました。

「朝起きてトイレに行ってから体重を測ったら、本当の体重がわかるよ。 おばちゃんも毎朝そうやって体重測ってるよ。
服を脱いで測ったら正確かも」ってアドバイスしてあげました。
姪っ子の体重計は体組織計つきの体重計だった。 うわー リッチだー
ウチのは体脂肪がわかるだけの体重計ですー
弟がとにかくよく食べるんです。ご飯を食べた後にまた間食するもんだから、姪っ子もつられて食べてしまって
いたんです。弟もかなりの大柄です。
父ちゃんのほうがダイエットしなくちゃいけないのにねー


【記録グラフ】
睡眠時間
7時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1500kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
34.1%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
2125kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
59.2kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
トップバリュー 濃縮還元 グレープフルーツジュース(1人前) 37 kcal
蜂蜜トースト(1人前) 253 kcal
8時
野菜スープ(1人前) 208 kcal
コーヒー(1人前) 37.1 kcal
12時
コーヒー(1人前) 37.1 kcal
明治製菓㈱ パーフェクトプラス ダイエットビスケット(0.1人前) 10 kcal
15時
にぎり寿司 7皿(1人前) 626 kcal
16時
森永乳業 ピクニック コーヒー [パック] 200ml(1人前) 127 kcal
19時
焼きそば(1人前) 671 kcal
ごはん(0.2人前) 47 kcal
20時
カゴメ ラブレ(1人前) 35 kcal
21時
コーヒー(1人前) 37.1 kcal
  2125 kcal
食事レポートを見る
コメント
きこたん 2009/03/28 22:20
私のたった一人の姪っ子ちゃんも、この春中学生になりますが・・まぁ大きいw

小学校の卒業式は、長女の高校の制服で出ました^^;
小2でダイエット・・・?
ただ間食やめればいいような・・・・^^;

成長期のダイエットは末が恐ろしいですよーw
 PONPY 2009/03/29 11:29
そうなんですよねー  なぜ急にダイエットをしようと思ったんでしょうか…
あんまり運動をしていないみたいなので、外で遊んだりして体を動かしたほうがいいとは思うんですけど…
昼間は両親は共働きでウチの両親が面倒を見ているので夕方に晩御飯を食べているようですが、両親が帰ってくると
また食べているみたいで…  3食しっかり食べて間食を減らせばダイエットをしなくてもいい感じになるとは
思うんですけどねー 身長が伸びる前だとは思うんですけど…
dotabata 2009/03/28 22:55
娘の体重がヤバイ!わちの体重に追いつきはじめてます。
歩こうと決めたのですが・・・実行されてません。><;
増えるのは簡単なのに・・・--;
 PONPY 2009/03/29 11:30
ほんとだねー 増えるのは簡単だねー  減らすのがこんなに大変だなんてねー
浜ジョー 2009/03/29 08:52
食べてから、測る! 可愛いもんですね。^^
でも、その方が、食べるの控えるには良いかも~♪
 PONPY 2009/03/29 11:32
そうなんですか? 
flo 2009/03/29 13:42
小学生で太っている子は保健室に呼ばれるんですよね。
小学生で成人病の予備軍がいるからだそうです。
また、子供の頃に、肥満細胞を作ってしまうと、大人になって成人病のリスクを抱えると
いうことらしいです。
小学生って、成長期なのにね・・・ぽっちゃりぐらいならダイエットいらないよね。

小学生の間で流行っているブランドのお洋服のせいかな。
モデルでダンスやってる子達が着る、細めの洋服・・・丸で幼児の洋服の様に小さいよ。
小2でも女の子。お洒落、したいのよね~。

子供がダイエットだなんて・・・変な時代です。
 PONPY 2009/03/29 13:47
もしかしたら、学校で保健室に呼ばれたのかな?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする