強くなった【リエさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>リエさんのトップページ>記録ノートを見る>強くなった
09年04月08日(水)

強くなった

< ご機嫌な1日  | no title >
昔はちょっと転んだだけで、すぐにエンエン泣いてたリュウ。
最近、あまり泣かなくなった。
頭が重いせいで、よく家でも外でも転んでいるけど、
お腹すいたとか眠いとかで機嫌が悪くない限りは、
少々のことではあんまり泣かなくなった。

今日はうちの母が夕方遊びに来てくれて、家で遊んでたら、
思いっきりすっころんで、廊下の壁の角で頭を打った。
さすがにすごい音がして、ワンワン泣いたんだけど、
大丈夫、大丈夫と抱きしめてあげると、すぐに泣き止んだ。
頭を触ると、ものすごいたんこぶができてた…。
でも、たいして泣かなかった。

お風呂も昔はちょっと顔に水がかかっただけで泣いてた。
最初の頃は気を遣って、そーっとそーっと洗ってたんだけど、
顔がぬれるくらいで嫌がってるようじゃダメだ!と思って、
泣いても気にせず、顔にもジャージャー水をかけるようにしてた。
はじめはもちろん、そのたびにワンワン泣いてたけど、この頃は全然。
シャンプーして頭から水をジャージャーかけても平気。
時々、水をかけすぎて息ができなくてあたふたしてるけど、それでも泣かない。
昨日は湯船の中で足を滑らせて沈んで行ったけど、
かなり焦ってびっくり顔はしてたけど、泣くことはなかった。

強くなったね。
さすが男の子だね。
えらいぞー、強いぞー!

【記録グラフ】
万歩計
7755歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
0.4kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
芽多忙鰻太郎 2009/04/09 08:50
強いぞ エライぞ 元気だぞー!(^o^)ノ 

ワンワン泣かれるとつい、かわいそうになって、手加減してしまいそうだけど、心を鬼にできるリエ姐さんもすごいねー。 わだす、あんまり自信ないなぁ。。。^^;こんなことではいかんね。
 リエ 2009/04/09 09:36
男の子やしねー。
やっぱりちょっとのことでワンワン泣く子にはなって欲しくないなと思うと、
少々痛くても、大丈夫、大丈夫!と笑顔で励まして、そんなに泣くことじゃない、
と教えるようにしてます。
親が慌てると子どもも余計に怖くなって泣いてしまうんじゃないかなーと思って。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする