主婦業【笑顔の魔法さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>笑顔の魔法さんのトップページ>記録ノートを見る>主婦業
09年04月24日(金)

主婦業

< Let's stu...  | 今日の質問 >
息子が幼稚園に行き始めてから二週間が経った。
私もようやく一人の自由な時間が持てるようになった。

子供との時間を作るために家事はとにかく短時間で!というやり方だったが、ここにきて初めてゆっくり確実にというやり方ができるようになった。
これが実に快感。

パパッとたたんでいた洗濯物も納得できるようきれいにたたんできれいにしまう。
お料理もほんだしやレトルトを使わずにだしからとってきちんと作る。
掃除も決めた場所を納得行くまで磨く。
なんともいえない達成感。

家事がはかどらないイライラは息子のせいではない。
ただ単に私の要領の問題。
でも自分の仕事である家事をきちんと納得いくようにできていないということがかなりのストレスになっていたことに気づかされた。
これからはちょっと主婦業を基本からじっくりやってみたい。






コメント
司城貴子 2009/04/25 16:44
えらい!もとから綺麗好きだもんね、納得しました。綺麗にすることは楽しいと思えるんだね。良かったね(^^)
 笑顔の魔法 2009/04/26 20:01
掃除はいいよ~。
ストレスが溜まったときは掃除に限る。
と言っても昔は全然きれい好きでもなかったよ・・・。
一人暮らしのときなんてひどいもんだったよ。
掃除機なんて数えるほどしか使わなかったほどよ。
ゴンジャ 2009/04/25 21:48
こんばんは笑顔の魔法さん
家事をきちんと納得いくまで出来る
私の永遠のテーマです
達成感を感じることが出来る笑顔の魔法さんが羨ましいです
風水の本も子どもの運気を上げるため読みましたが
きちんと片付けてお掃除して綺麗にしてないと上げれない
私は家事が苦手 今更わかった事です。
好きな事いっぱい捜して一つづつ出来たらいいですね
笑顔の魔法 2009/04/26 20:06
ゴンジャさんこんばんは。
例え仕事を持っていたとしても家庭を持った以上一生家事ってやらなくちゃいけないわけですもんね、確かに永遠のテーマですね。
今まではどうにかして逃れられないものかと正直なところ思っていましたが、もう腹をくくってとことんやってみることにしました。
家事の中で一つでも多く自分の好きなものを見つけられたらいいなあと思います。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする