スズメバチの恐怖【はりそん705さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>はりそん705さんのトップページ>記録ノートを見る>スズメバチの恐怖
09年04月24日(金)

スズメバチの恐怖

< 溢れた(^^ゞ  | 今日はお仕事 >
昨日も暑かったですね。

私の通う社屋は3階建てなんです。
その裏は、千葉城へ続く雑木林が広がってます。
近くにはお寺と墓。
残業はある意味、(お化けの)恐怖との闘いか?(笑)
私は、霊感が無いので平気なんですが…。あはははは。

この恵まれた?環境のせいでしょうか???
昨年も、非常口にスズメバチが巣を作って、大騒ぎになり駆除業者を呼んで
プロに撤去してもらったばかり。
その、スズメバチさん達が活動を開始しています。(^^ゞ
昨日、窓を開けて仕事していると、何やらブーンと羽音がして嫌な予感と顔
を上げるとそこには巨大(親指サイズ)な黄色(オレンジ)と黒の物体が!

『あ!たけちゃんマンだ!!!!じゃなく、スズメバチ。』ふっ古いなぁー。

そこで、名人“ハニーハンター”(意味違う?笑)が登場。\(^o^)/
騒がず冷静に蜂を葬るプロが職場に一人います。とにかく凄いんです。
事務用品の決裁板(クリップボード)で叩く(潰すの方が正しいかも。)ので
す。瞬間圧死!!!あまりに簡単にやっつけてしまうので、見事としか言えま
せん。

学生時代に、二度スズメバチの襲撃(通学路に巣があった)にあっているので
蜂の恐怖は身にしみてます。
昨日のスタイルは全身黒(いつも?)
まさに“熊”!!!!蜂にとっては天敵。(笑)
襲われたら(@_@;)恐ろしい。

頭をコピー用紙(白)でガードしつつ、隣の部屋へ避難。
隙間からこっそり見ていると、ハニーハンターが見事にやっつけてくれました。

まだまだ続く。スズメバチの恐怖。
7月から8月が最も危険な活動期。(+o+)気を付けましょう。




【今日の双子座 第5位】
直感が冴えまくっているときです。
ギャンブラー気分で、いろいろなアクションを起こしていきましょう。
運気も良いので、想像以上の好リアクションが返ってきそうです。







【記録グラフ】
もも上げ
60回
もも上げ(回) のグラフ
スクワット【脚・大腿四頭筋】
20回
スクワット【脚・大腿四頭筋】(回) のグラフ
睡眠時間
4時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
9412歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
 
コメント
きこたん 2009/04/24 08:33
はりちゃん・・スーパー袋(頭にかぶる用)いつも用意だよ!!!(笑)

ハニーハンター?・・はちと、違うような・・^^;
 はりそん705 2009/04/24 10:29
お早うございます。

ネパールの山中に“ハニーハンター”はいるそうです。
本当は、珍しい蜂の巣から取れる「蜂蜜」を専門に取る人を言う
らしいですよー。

http://www.naiad.co.jp/bee_waxlip/hunter.html
紗羅月 2009/04/24 09:19
りんご農園だとハサミでちょっきん!してました…

さすがにすずめばちは近寄りたくないですね~
 はりそん705 2009/04/24 10:30
お早うございます。

ハサミでチョッキン☆
それは衝撃的かも。(@_@;)

羽音が恐怖ですもんねぇー。(^^ゞ
flo 2009/04/24 09:23
はにーはんたー。あははは。きこちゃん、私はどうしてか・・・人妻が~~~。
ビーハンター??

虫や蜂って、お花の色、特に原色の黄色、オレンジ色の洋服を着ていると側にきますよね。

スズメ蜂も、みつばち の様だったら、嫌われないのにね。
本当に怖いから、非難するのが一番賢いですよ。
 はりそん705 2009/04/24 10:34
お早うございます。

カラスと一緒かな???
黒くなければ嫌われない?

スズメバチは凶暴ですもんねぇー。
刺されれば、最悪こっちが死んじゃうし。(^^ゞ
怖いですよね~。
kyo-ka 2009/04/24 10:37
室内にスズメバチがいるってことですか?
それは恐すぎるっ><
おちおち仕事もしてられない?!

ギャンブラー気分♪((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク
さあ、何します?
 はりそん705 2009/04/24 11:34
こんにちは。

そうなんです。
窓を開けたままにしていたら、外から侵入されてしまいました。(^^ゞ
大騒ぎになってました。
退治したハンターだけは冷静でしたが。(笑)

ギャンブルはしないので、よく分かりません。(^^ゞ
PONPY 2009/04/24 10:40
スズメバチはこわいねー  巣でも作られちゃかなわんです。
ご無事で何よりでした。 これから虫たちが活発になりますねー
また蚊もやってくるんだなー
 はりそん705 2009/04/24 11:38
こんにちは。

昨年の悪夢がよみがえります。
非常口に出来た巣は、ソフトボール大まで育ッてました。

本当。誰も被害に合わず良かったです。\(^o^)/
Mogart 2009/04/24 10:47
ミツバチはなぞの集団自殺?をしているのに・・・なぜスズメバチは???
スズメバチって蜜を作ったりしないのかな?そしたらスズメミツバチか。

おい!何かいいことしないと人間に嫌われてやがて絶滅の運命だぞ。スズメさん!
 はりそん705 2009/04/24 15:18
こんにちは。

本当ですねー。
スズメバチは肉食系
ミツバチは草食系なんでしょうね。
ミツバチの巣を襲うスズメバチのシーンは残酷物語です。
しかし、ミツバチさん達も反撃してました。
集団で羽を動かして、発熱してその熱でやっつけるらしいです。
生きる智慧って凄いですよねぇー。(^^ゞ
hana_511 2009/04/24 13:01
実は・・・

ウチの会社では、私が「ハニーハンター」です。(笑)
(別名:虫係)
 はりそん705 2009/04/24 15:20
こんにちは。

ハニーハンター!!!!!素晴らしい。\(^o^)/
最近の男性は虫触れない方、多いですよね。
頼みますよぉー。と言いたいかも。(笑)
浜ジョー 2009/04/24 13:02
いろいろなアクション!?
告白する~?! 誰に~? 
教えて~!ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ━( ^O^)━ キ~~~ン
 はりそん705 2009/04/24 15:50
こんにちは。

カンフー・太極拳・コアリズム????
このアクションでは無いのね。(爆)

告白。

じつは男だったのです。なぁーんてね。カミングアウトか?(爆死)
マーリー 2009/04/24 14:53
会社にスズメ蜂と共存?
一寸怖いです・・・
触らぬ神にたたり無!らしいです。
目が合わないように・・・
 はりそん705 2009/04/24 15:52
こんにちは。

そうですね。
変な刺激しては、危ないですもんね。
触らぬ神に…ですよね。

しかし、我が社のハニーハンターはスゴイと思います。\(^o^)/
きのっち 2009/04/24 15:20
スーパー袋よりも、、、
いっそ髪を黄色くしてみるとかー♪ (≧∇≦)b
もしくはカラフルな服に挑戦してみましょーよー♪

>ギャンブラー気分で、いろいろなアクションを起こす
>想像以上の好リアクションが返ってくる

ホラホラ♪ 楽しそう~♪( ̄m ̄*)V ウフフ(笑)
 はりそん705 2009/04/24 15:55
こんにちは。

社会人じゃなければ、黄色の髪でもOKでしょう。(美輪さん?)
たまには着ているのよー。オレンジとか緑とか青とか。(笑)
昨日今日は黒だなぁー。(殺し屋ではありませんぜ!!!)

>想像以上の好リアクション

って何でしょう????(笑)
audrey 2009/04/24 17:27
スズメバチは怖いですよね。
私は、ミツバチでも怖いです。
私の良い匂いのせいか(?)ハチが寄って来るんですよ。

子供の頃、洗濯仕立てのTシャツ着たら、なぜかチクチクして、
痛い!って思ったら、中にハチが入ってたんです。
大事には至りませんでしたが、痛かったし、怖かった…
 はりそん705 2009/04/25 08:16
お早うございます。

学生時代、部活の帰りに襲撃され、私はどうにか無事でしたが、友人が刺され
近くの小学校にかついで運んで、保健室で応急処置してもらったというもので
す。その時、あの一匹でも大きいスズメバチご一行が集団で襲いかかる。
今、思い出しても恐怖です。((+_+))

足長ハチには、刺されたことがあります。
痛いですよね~。しかも、腫れるんですよねぇー。

気を付けましょう。\(^o^)/
YGT 2009/04/24 17:43
お邪魔します。^^

スズメバチ・・襲撃って刺されてませんか。@@
刺されると、1度目は問題なくても。
2度目のほうがショックを起こすかも・・でコワイらしい。。
僕。インドネシアでクラゲに全身やられたことがあって。
二度目にはビビりまくってます。
 はりそん705 2009/04/25 08:21
お早うございます。

いらっしゃいませ。\(^o^)/
クラゲもあるんですか????アナフィラキシーショック!!!!
怖いですね。
私は幸い、過去の襲撃事件の際も難を逃れておりますが、あの羽音
は恐怖の印。インプットされてしまっているので、ブーンと低めの
大きな音がすると体が条件反射してしまいます。(^^ゞ

何事も二度目以降に注意!!!!ですね。気を付けましょう。(^_-)-☆
kowka 2009/04/24 18:04
スズメバチってデカイからねぇ…
昔、寝てたら
羽音がするから起きてみたら~
カナブンやと思ってたのにぃ…
スズメバチやってんwwwww

ま、その時真っ先に動いたのは
オカンでした…
何かあったときには、母についていこう!と決めましたヨwwww
 はりそん705 2009/04/25 08:23
お早うございます。

そうなんですよ。
怖いの、なんのって。
逃げ足?はやいよー。
ただね。ハチの場合は、体を小さくしてゆっくり逃げる。これです。
しかも“黒は厳禁”天敵!熊!!!と間違って襲ってくるらしい。

お母さま、派遣して欲しい。(笑)
千尋 2009/04/24 20:37
たけちゃんマン 懐かしい~(^。^)

スズメ蜂と共存している、はりちゃんの会社(@_@;)
居眠り防止になる?
だって、ボーっとしてたらハチに刺されたなんてさっ。。。
私も過去一度、スズメ蜂ではなかったけど、さされたことあります。
注射されたのかと思うくらい痛かった。
以来、ハチは恐怖だわ!!
 はりそん705 2009/04/25 08:28
お早うございます。

共存?ではないのですが、緑あふれる地域なもので。
動植物も豊かなんですね。(笑)

居眠り防止!!!!!

そうかその手があった。しかし…リスクが大きいかも。命がけ!!!爆
もやっとfat 2009/04/24 22:21
以前勤めていた会社での話ですが、会社敷地のすみっこの藪にすずめばちの巣ができて大騒ぎした頃、田舎(長野)出身の守衛さんが嬉々として巣をまるごと網で取ったことを思い出しました。網の中の巣を竹ひごでつつきながら親指大ほどの蜂の子を取り出しては、そのまま食べてた!!! w(@o@)w..
 はりそん705 2009/04/25 08:30
お早うございます。

ええ!!!!蜂の子を取り出しては、そのまま食べてたって。
さすが信州!!!!
おそるべし。
まさしく、正真正銘の

“ハニーハンター”ですね。(笑)
団塊修ちゃん 2009/04/24 23:26
千葉城?歴史は興味あるけど初めて聞いた。暇なとき調べてみよう。
なんか、牧歌的な環境で仕事されてますね。前にバスの本数が極端に少ないというのも見ましたし・・・すこーし羨ましいけど、やっぱ不便かも。
 はりそん705 2009/04/25 08:32
お早うございます。

千葉城は模造城です。(笑)http://www4.airnet.ne.jp/kmimu/castle/kanto/chiba.html
現在は、郷土博物館になってます。

緑が多いので、動植物の活動も豊かです。
なので、こんな事件が起きます。(笑)
mommomo 2009/04/25 06:25
はりちゃんの姿が、目に浮かぶ。

かわいいなぁ。(母の境地^^)
 はりそん705 2009/04/25 08:33
お早うございます。

恐怖に引き攣った顔ですよ。(笑)
怖いと思いますが…。(爆)
grill 2009/04/25 13:45
スズメバチと言えばハチノコを思い出す。
何でも酒のツマミを連想するようではいけませんねw
 はりそん705 2009/04/25 18:27
grillさんも、ひょっとして信州なんですか???
蜂の子怖くってチャレンジしたことありません。(^^ゞ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする