今年初のウインドサーフィン【TK66さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る>今年初のウインドサーフィン
09年05月20日(水)

今年初のウインドサーフィン

< no title  | no title >
今年初のウインドサーフィン 画像1 今年初のウインドサーフィン 画像2
昨日、天気がいいようなので今年初のウインドサーフィンに行ってきた。
途中スーパーに寄って飲み物やお寿司などを買った。客がみんなマスクをしていたので、そーいやぁ新型インフルエンザで大騒ぎということを思い出した。

ショップは今年から会員制になっていて、3ヶ月4500円払うことになった。ま、お世話になっていることだし、しゃーないな。
そのかわり風のないときなど会員には無料でスタンディング・パドルボードを貸してもらえる。
ビーチに行けばまったく風なし。さっそくパドルボードを借りることにした。

最初はバランス取るのに少し苦労したが、次第になれてきた。ウインドと違い、思ったところへ行けるので面白いやん!
ただし、沖に出ると波があるので怖い。ウインドのようにつかまるものが全くなく、オールを1本持って海に立っているだけだから、何か頼りない感じがした。

パドルボードを返して、このまま帰るのも勿体無いので
ウインドすることにしたが、案の定 無風ではお手上げ状態。足の二ヵ所に打ち身を負って退散した。

今日は打ち身と筋肉痛がひどいので、筋トレ・ジョギングはお休み。

【記録グラフ】
体脂肪率
22.9%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
69.1kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
YGT 2009/05/20 23:58
パドルボード。
画像でみえるのはワックスでしょうか?
ロングボードにもみえますが。
長さやフィンがちがいますか?^^
 TK66 2009/05/22 07:08
はじめまして。
パドル専用ボードです。ロングボードより若干短いでしょうか。
150リットルほどの排水量で安定良いです。
ボードの上に置いてあるのはパドルです。これを漕いで進みます。
bluemoon 2009/05/21 00:39
TK66さん
みーつけっ^^
かっこいいなぁ~
ウィンドサーフィンをするには、普段の筋トレ効果が実感できそうですね。
 TK66 2009/05/22 07:09
おひさです。
普段の筋トレ以上に筋肉使いますね。おかげで筋肉痛(泣)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする