steedさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年05月24日(日)
時間を味方に |
< 枚方河川公園
| 城南宮 >
|
|
【今日のできごと】 ・朝トレ 自転車&Walk 桂川ー小泉川ー長岡天満宮 この小泉川は山崎の合戦で明智光秀軍と羽柴秀吉軍がこの川を挟んで対峙したという。 ・大相撲夏場所 千秋楽 日馬富士 見事なる初優勝 結び前 琴欧州を首投げで倒し、優勝決定戦 白鵬を豪快な下手投げで破り初優勝をモノにした。 東関親方(元高見山)が今日限りで定年退職との事。外国人力士の始まり。そして、現在、上位陣Topには日本人力士はいない。 【今日の感想】 歳は、ただとるものではない、重ねて行くことが大切。昨日より今日、今日より明日というように重ねて行けばいくつになっても素敵になれる。 ある哲学者が80歳になって『いまの自分が一番良い』といったそうだ。身体的には老いても、人間としての深みを持てたという。 よく女性の敵は『時間』だというけれど、本当は『時間』を味方にした人が素敵になれる。 大切なのは中身なのだ。良いモノを身につければ素敵になれるのではなくて、良いモノを見て、良いことを思って、良い行動をすることが素敵なこと なのだ。
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|