「通常日記」「脳トレ記録」「食事の記録」「運動の記録」 ~steedさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>steedさんのトップページ>記録ノートを見る

steedさんの2011年03月の記録ノート

トレンチ

03月31日(木)
【今日のできごと】
ラリー・兵庫 ①
 京都 ー 福知山 ー 夜久野 ー 神鍋高原 ー 村岡  養父温泉泊

【今日の感想】
 福島第一原発の作業用トンネルのこと。 大量かつ高濃度の汚染水が新たに見つかり、処理が大きな難問に浮上した。 もとは英語の溝、堀、 ...
コメント(0)  続きを読む

さくら

03月30日(水)
【今日のできごと】

【今日の感想】
 <さまざまの事おもひ出す桜かな 芭蕉>   久々に郷里の伊賀上野を訪ね花見をした時の句。 桜を見てさまざまな想い出が浮かぶ。
京都でソメイヨシノが開花した。  平年と同じというが、今年はなぜか遅いような気がする。 去年の開花より6日ほど遅いせいかもしれない。
あるいは、地震、津波、原発と重いニュースが連日続き、無意識のうちにも明るい便りを待っていたからかも...
コメント(0)  続きを読む

ドラッカー

03月29日(火)
【今日のできごと】
 スタンプ・ラリー ②
 奈良 ( 針テラス ー 大宇陀 ー 川上 ー 黒滝 )

【今日の感想】
  経営学の権威で、知日派でもあった ピーター ・ ドラッカー 氏は、かつてワシントンで行った講演で日本の政策について、次のように語った。 ...
コメント(0)  続きを読む

震災前の日本

03月28日(月)
【今日のできごと】

 ・ ドライブ & ウォーク (道の駅スタンプラリー) ①
   亀岡 ー 京丹後 ― 小浜 ー 朽木 ― 新旭 ー 京都

 ・ きょう 東京と京都などでサクラの開花宣言があった。 一週間ほどで満開になりそう。 ...
コメント(2)  続きを読む

地震酔い

03月27日(日)
【今日のできごと】

【今日の感想】
 地震酔い、を 訴える人が増えているという。 地面は揺れていない。 ところが船に乗っているような 「酔い」 を感じてしまう。
2週間前の東日本巨大地震の揺れが幅広い範囲で長く続き、その後も大きな余震が相次いでいることが原因だ。車酔いする人はバスや車の中の
においを嗅ぐだけで「酔い」を感じることがある。 それと同様、揺れに敏感な人は「また地震が来るかもしれない...
コメント(0)  続きを読む

波ふえて

03月26日(土)
【今日のできごと】

【今日の感想】
 <波ふえて卒業の日の沖みえず 藤田湘子>  歳時記の解説によれば、卒業の日の海は限りなく広がる未来の象徴。しかし現実は厳しい。
卒業後の人生を 「沖みえず」 といってとめている。 「波ふえて」  は押し寄せる困難がすでに迫っていることの暗示だという。 巣立ちの季節に
この句は重い。 巨大地震と大津波の後に卒業式を迎えた今年はとりわけつらく胸にしみる。 ...
コメント(0)  続きを読む

春の足音

03月25日(金)
【今日のできごと】
震災から2週間、お彼岸も過ぎたが あと数日は寒い日が続きそう
被災地では死亡が確認された人の数が 今日で一万人を超えたという。

 桜のつぼみが日に日にふくらみ、土手のつくしが顔を見せ始めた。
...
コメント(0)  続きを読む

過剰反応

03月24日(木)
【今日のできごと】

【今日の感想】
 きのう東京・金町浄水場で乳児向けの規制値の2倍を超える放射性ヨウ素が検出され、都が乳児には飲ませないよう呼び掛けた。
間もなくコンビニやスーパーのペットボトルの飲料水が売り切れになったという。 乳児をもつ母親が買いに走るのはわかるが
乳幼児などいない家庭が買占めに走るのは浅ましい と 恥じるべきだ。 過剰反応は起きやすいものだけに冷静な対応が肝要だ。
コメント(0)  続きを読む

被災者支援

03月23日(水)
【今日のできごと】

【今日の感想】
  東日本巨大地震の被災者を関西で支援する動きが具体化してきた。 大阪府は一万人規模の被災者を最長 一年間、府営住宅や ホテル、
社会福祉施設を住まいとして提供、公立・私立学校への編入や就労支援も実施する。大阪までの移動費用は全額公費負担とする。同じような
動きはすでに滋賀県や兵庫県でも始まっている。 阪神・淡路大震災の経験を生かし、受け入れ対象を2世代家族...
コメント(0)  続きを読む

被災12日目

03月22日(火)
【今日のできごと】

【今日の感想】
がれきと泥の撤去が始まる。大津波の後、余震の時以外は静かな被災地に重機の音が、あちこちで響き始めたという。
商店街でも商店主らが協力して泥にまみれた冷蔵庫や商品棚を引っ張り出し開店に向けての準備を進めている。
店をなくし、廃業に揺れた仲間も 「随分片付いた、希望が湧いてきた」 と 前むきに 汗をぬぐっていた。 ガンバレ ! ...
コメント(0)  続きを読む

マグニチュード

03月21日(月)
【今日のできごと】

【今日の感想】

  過去 百年に起きた世界の巨大地震
                           マグニチュード ...
コメント(1)  続きを読む

復興へ

03月20日(日)
【今日のできごと】

【今日の感想】
 マグニチュード 9.0 そして想像を絶する大津波から 10日目 を迎え、ようやくNHK総合テレビにもドラマやのど自慢の番組が戻ってきた。
岩手・陸前高田では仮説住宅の建設が始まった。まだまだ震度3~4程度の余震(昨夜は茨城で震度5)が相次ぐ中で、被災した人々の
暮らしを支え、立て直すための取り組みが、すこしずつ具体化され始めた。住宅メーカーなどでつくるプレ...
コメント(0)  続きを読む

名前/人生

03月19日(土)
【今日のできごと】

【今日の感想】
  <とりかえしつかないことの第一歩 名付ければ その名になるおまえ> 俵万智
両親が額を寄せ、あるいは字引きと相談し、ひとつひとつが迷いと、それにまさる喜びの中で付けられた”名前”だろう。 連日、新聞に載る
『亡くなられた方々』の欄は新たに判明した東日本巨大地震の犠牲者を掲載している。名前の羅列だから読み流せそうでなかなか出来ない。
コメント(1)  続きを読む

震災一週間

03月18日(金)
【今日のできごと】
 ・ 原発冷却(空と陸から)大作戦
 ・ 救援物資輸送大作戦
 ・ 牡鹿半島 5m 動いた
    国土地理院のGPSの観測によれば、東日本大震災で、震源に近い宮城県の牡鹿半島で陸地が東側に 5.2m 動き、1.1m 沈む
    地殻変動があったという。  ...
コメント(0)  続きを読む

あつい涙

03月17日(木)
【今日のできごと】

【今日の感想】
 同じ心を、昔の人は歌に詠んでいる。 <うらぶれて袖に涙のかかるとき 人の心の奥ぞ知らるる>。
さして昵懇の間がらでもなかったあの人が、憎まれ口を叩き合ったこの人も・・・ 失意と逆境のときに触れる他人の情けほど、骨身にしみて
ありがたいものはない。 米国はもとより、中国やロシアを含む十数ヶ国から救援隊が来日し、東日本大地震の被災地で困難な救援活動に
コメント(3)  続きを読む

想定外

03月16日(水)
【今日のできごと】

【今日の感想】
 三陸沿岸は これまでもしばしば津波に見舞われてきた。 1896年(明治29年)明治三陸津波 死者2万2千人。 1933年(昭和8年)には
昭和三陸津波で死者3千人を超える大被害を受けている。 これらの経験から三陸沿岸では防潮堤建設、集落の高所への移設などが進んだ。
住民の津波に対する意識も高い。 それでも今回、各地で壊滅的な惨状を呈したのは、マグニチュード...
コメント(1)  続きを読む

計画停電

03月15日(火)
【今日のできごと】
 ・ 竹の資料館 散策

【今日の感想】
 ”フェイント” ボクシングなどで、タイミングを外して相手を惑わす動作だ。パンチが来ると思って備えを固めると、来ない。来ないと思えば、来る。
東京電力のフェイントには惑わされる。地域ごとに電力の供給を停止する「計画停電」である。前夜に公表された計画に従い、停止を覚悟している ...
コメント(2)  続きを読む

大津波

03月14日(月)
【今日のできごと】
今朝になって はじめて、仙台の姪から ”家内の実家 みんな無事” とのメールが届いた。 親戚一同  ”拍手喝采” の朝だった。

【今日の感想】
 津波は時に文明を衰退させ滅ぼす事がある。 紀元前に栄えた地中海クレタ島のミノア文明はその一つだ。 近くの島の火山噴火で発生した
大津波が港や船舶などを破壊し、交易が出来なくなって衰退への道をたどったという。クレタ島沖では365年にも...
コメント(0)  続きを読む

続・地震

03月13日(日)
【今日のできごと】

【今日の感想】

  今回の東日本大地震はマグニチュード 9.0 とのこと
  ...
コメント(0)  続きを読む

巨大地震

03月12日(土)
家内の実家(仙台)と連絡がとれない
コメント(4)  続きを読む

おこめ

03月11日(金)
【今日のできごと】

【今日の感想】
 米が日本の歴史に登場したのは 約 6,000年前、紀元前には水田による稲作が始まっていた。 稲作の技術は、中国や朝鮮半島
からまず 九州に伝わり、各地に広まったと思われる。 佐賀県唐津市の菜畑遺跡には日本最古の水田跡がある。
...
コメント(0)  続きを読む

I S S

03月10日(木)
【今日のできごと】

【今日の感想】
 日欧露の宇宙船 5機が ISS(国際宇宙ステーション)に集結した。これはディスカバリーの打ち上げ遅延など偶然のことだという。
写真(NASA)の中央上部 金色に見える機体が日本の無人輸送船「こうのとり」で、その隣が日本実験棟「きぼう」だそうな。
この写真は、8日に ISSを離れた米スペースシャトル「ディスカバリー」から、乗組員が撮影したものとしてNASAが...
コメント(2)  続きを読む

京都散歩

03月09日(水)
【今日のできごと】
 ・ 京都市美術館(山の写真展)
   皇太子殿下・特別出品(富士三景)他、300点近い絶景の数々はじゅうぶんに見応えがあった。
 ・ 近江今津(ザゼンソウ)

...
コメント(0)  続きを読む

そして誰も

03月08日(火)
【今日のできごと】

【今日の感想】
 子供の頃から知り合いのおばさんが年5万円、5年で25万円の政治献金をしてくれた。 少年は政治家になり、そして外務大臣になっていた。
これだけならいい形の政治献金で美談である。おばさんは在日韓国人だ。京都で焼き肉店を営んでいる。外国人の政治献金は法が禁じている。
それをおばさんは知らず外相は献金の事実を知らなかった。おばさんは残念がったが外相は脇が甘いと言わ...
コメント(2)  続きを読む

リニア構想

03月07日(月)
【今日のできごと】

【今日の感想】
 5日、東北新幹線”はやぶさ”がデビュー 東京ー青森が3時間。 来週には九州新幹線が、新大阪ー鹿児島を やはり3時間余りで結ぶ。
今、東京ー大阪間は東海道新幹線「のぞみ」で2時間半。これを時速 500km/h で1時間に という話がある。まだだいぶ先の話ではあるが。
 大阪市を縦横に走る地下鉄路線よりさらに下側、ビルの地下でいうならば17階あたり、地面より...
コメント(0)  続きを読む

啓蟄

03月06日(日)
【今日のできごと】
 きょうは二十四節気のひとつ”啓蟄”。 冬ごもりの虫(蟄虫)が地中からはい出してくる頃。
冬の寒さに耐えていた動植物が春の到来を感じて活動しはじめる頃とされている。
朝6時で、少し明るくなった。陽射しが徐々に暖かくなり草花が芽吹いてきたのを感じる。

...
コメント(0)  続きを読む

雪あそび

03月05日(土)
【今日のできごと】
 3月に入って、京都、滋賀の北部に またかなりの雪が積もった。
今日は孫たちと”マキノ高原”へ雪遊び 本命は 露天風呂、雪見酒

【今日の感想】
コメント(0)  続きを読む

大阪散歩

03月04日(金)
【今日のできごと】
 ・ 大阪歴史博物館 & NHK大阪 見学
 ・ WTC コスモタワー(55階 展望台)

【今日の感想】
コメント(0)  続きを読む

サムライ

03月03日(木)
【今日のできごと】

【今日の感想】
  『侍』 という言葉の語源は 「さぶらう」。 「仕える」 という意味がある。 およそ 1,000年 前の平安時代、貴族たちに仕え、警護していた者
たちが「侍」の前身であったと考えられている。 12世紀の終わり、源頼朝が鎌倉幕府を開き、侍が国を治める時代が始まった。
16世紀の戦国時代には、侍たちは領土を得るために命をかけて戦いを繰り広げた。歴史に名を刻む戦...
コメント(0)  続きを読む

ひな人形

03月02日(水)
【今日のできごと】

【今日の感想】
 明日は桃の節句、わが家でも ”ひな人形” を飾った。
ひな祭りは、源氏物語にも出てくる平安貴族の「ひいな遊び」と無病息災を祈って人形を川に流す「流しびな」の風習が結びついたものとか。
江戸時代になって、桃の節句に人形を飾る行事として定着した。人形の老舗「吉徳」によれば、当時台頭してきた商人階級が、華美な人形 ...
コメント(0)  続きを読む

美女・ベスト

03月01日(火)
【今日のできごと】
 ・ 弥生・三月・雛祭
 ・ 東京スカイツリーが今日、午後1時半 601m の高さにに達した。着工から2年半 自立式電波塔として世界一
 ・ ジャンボ機 JALボーイング747 今日、ホノルル → 成田便 ラスト・フライト 引退 41年の歴史に幕

【今日の感想】 ...
コメント(0)  続きを読む