想定外【steedさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>steedさんのトップページ>記録ノートを見る>想定外
11年03月16日(水)

想定外

< 計画停電  | あつい涙 >
【今日のできごと】

【今日の感想】
 三陸沿岸は これまでもしばしば津波に見舞われてきた。 1896年(明治29年)明治三陸津波 死者2万2千人。 1933年(昭和8年)には
昭和三陸津波で死者3千人を超える大被害を受けている。 これらの経験から三陸沿岸では防潮堤建設、集落の高所への移設などが進んだ。
住民の津波に対する意識も高い。 それでも今回、各地で壊滅的な惨状を呈したのは、マグニチュード 9.0 による大津波は三陸の住民にとって
まさに ”想定外” であった。 ビルならば3階へ逃げれば大丈夫 が経験則だったが、4階でもダメだった。 範囲は広く破壊力は激甚である。
死者、行方不明者の数は想像するのも怖い。加えて原子力発電所の不安。 これは住民にとって ”想定外” であった。 想定のしようがない。
  だが、プロの東京電力が、<想定外>というのなら、それは 少しおかしい。 水素爆発が連発した。 ”計画停電” はまるで計画的でない。
案の定、首都圏の足は大混乱。 それこそ利用者にとっては、許せない ”想定外” である。






【記録グラフ】
腕立て伏せ
30回
腕立て伏せ(回) のグラフ
万歩計
8486歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
138mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
スクワット
30回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
30回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1262kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
34%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2335kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
67.4kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
8時
トースト(1人前) 270 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
松屋 生野菜(1人前) 41 kcal
小松菜と油あげの煮浸し(1人前) 60.6 kcal
吉野家 半熟玉子(1人前) 93 kcal
12時
やよい軒 ざるうどん(2人前) 546 kcal
17時
焼酎(1人前) 371 kcal
18時
カツ(1人前) 407 kcal
ごはん(1人前) 235 kcal
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
マカロニサラダ(1人前) 215 kcal
  2335 kcal
食事レポートを見る
コメント
lalalarun 2011/03/16 11:08
なんか想定外が多すぎますよね。後は「仕方がない」とか。。。
日本人ってそんなに馬鹿だっけ?と悲しくなります。
原発の事故もニュースで「係員が目を離した隙に・・・」っておとつい何度も放映されて
こんな時に目を離した隙って???一人しか見守ってなかったのか?とか、体制の甘さに怒りを覚えます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする