steedさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年03月24日(木)
過剰反応 |
< 被災者支援
| 春の足音 >
|
【今日のできごと】
【今日の感想】 きのう東京・金町浄水場で乳児向けの規制値の2倍を超える放射性ヨウ素が検出され、都が乳児には飲ませないよう呼び掛けた。 間もなくコンビニやスーパーのペットボトルの飲料水が売り切れになったという。 乳児をもつ母親が買いに走るのはわかるが 乳幼児などいない家庭が買占めに走るのは浅ましい と 恥じるべきだ。 過剰反応は起きやすいものだけに冷静な対応が肝要だ。 ヨウ素131の放射能は8日で半減するという。 水をムダ買いしたひとはこれを見ながら よく ”反省” するといい。
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|