アクアスロン完走【saqusaquさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>saqusaquさんのトップページ>記録ノートを見る>アクアスロン完走
09年07月05日(日)

アクアスロン完走

< 買い物+スポクラ+...  | 「自分だけは大丈夫... >
アクアスロン完走 画像1 アクアスロン完走 画像2 アクアスロン完走 画像3
昨晩、全然寝付けなかったぁ。
23時半くらいに寝ようとしたけど結局3時くらいまで寝付けなった。
マラソン大会の前日は、寝付きが悪い。緊張じゃないし、ワクワクでもないんだけど。

第7回須磨海水浴場アクアスロン大会

6:50起床。7:31バスに乗り、最寄りのJR駅でいつもの朝定食。
9時から受付なのに8:30会場に到着。
早過ぎた~、大会スタッフは居るけど、参加者は僕一人。

8:45くらいから受付が始まって両腕に油性マジックでナンバー(63)を書かれた。
ちょっとうれしい、トライアスロンやりますっ!って感じ。

10時からの開会式までウォーミングアップでうろうろ歩いたり、
栄養補給に栗ようかん食べてオレンジジュースも飲んだ。
ウェットスーツじゃなくてもよかったんやね。
せっかく6,000円払ってレンタルしたんだから着るけど。
スタート30分前にウェットスーツに着替えて海の中へ。
水が冷たいし、泳ぎづらい。ゴーグルは、新しいのを買ってよかった~!視界がクリア!

11時スタート、スイム300m。
先ず沖へ50m、ごちゃごちゃ、手や足がぶつかるし、水汚い!何も見えない。
クロールで横向きに息継ぎしたらいきなり水を飲んだ。
波で口を開けた所に入ってくる、息継ぎの度に水を飲むくらい。も~ぐったり。
それから横に100m往復だが、
「水を飲む」、「水中が見えない」、「疲れ」で途中から平泳ぎに変えた。なんか怖くなってきた。
岸に着く頃には、ヘトヘト。

次は、ラン3km、着替えるのと休憩で2分30秒くらい経ってしまった。ほとんど休憩で時間使ってもた。
もう走るんイヤや~!!って思いながら、走り始めた。リタイヤはしない。
ま~、3kmは、ゆっくり走ったら楽勝、短いね。

順位:男女150人中、52位。 タイム:26分30秒

写真1:参加記念品の岡山日生産味付のり、ネパール産岩塩
    (神戸と全然関係無いけど、Tシャツよりずっと良い。)
    ウェットスーツ、ゴーグル、スイムの時のキャップ、ランニングシューズ(汚ぁ)
写真2:海水浴場の海の家
写真3:開会式(競技説明中)

海は、サザエ獲りの素潜りばかりで遠泳は、今回が初めて。
水中が見えないのは、ホント怖かったぁ。

コメント
flo 2009/07/18 19:17
速い~~~~!!そりゃあ上があるから、そんなことない、と思うかもしれないけれど・・・
こういうのは、経験がものを言う場合もあるものね。
でも、完走、おめでとう!(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚

自然の怖さを知ってのスポーツ、ちゃんと、こういう事がわかっている人って
凄くいい~と思う!!
 saqusaqu 2009/07/21 20:04
いえいえ、めちゃ遅いです~。
スイムは、ホント遅くって、体力使いきってしまった感じでした。
海は、ビビリました。(*_*)コエ~ッ

pino5さんの応援のお陰で完走出来ました。ありがとうございました。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする