え・・? 自分で消さないのに、消えてたの・・・? 風力発電ってなんかロマンチックですね☆
そうなんです。だからすごく好きなんです。 1時間半、車飛ばして見に行きました。今回のところは海岸線。 次見に行こうと思ってるところは牧場の中にあるらしいです。多分2時間ほどかかるみたい。 青空が出てる晴天の日をねらって行きたいと考えてます。 そうしないと絵にならないので。 行ったらまた記録ノートなどにアップします。
雨のときは読書にもってこいですね☆ 私も息子の読書感想文の本選ぶついでに 少し気になってる本、買って来ようかナァ~♪
そうですね。夏休みの読書感想文ですね。 夏目漱石や太宰治などの文学小説だったら本を買わずに「青空文庫」というサイトを使うといいですよ。 無料で読めますよ。著作権が切れた作家の本がいろいろあります。ほとんど亡くなられた方々の本です。
晴耕雨読ですね。 私の携帯の待ち受け画面は、愛する恋人たち(植物)の写真です(語尾ハート) うちの植物たちはなんて可愛いの~(親バカモード全開)なんて思いながら。
植物の写真だったら季節ごとに替えていけますね。 私はいままで天気予報の待ちうけ画面でした。久しぶりの写真の待ちうけ画面です。
あたしも昨日一時消えてました。 サーバーの調子悪かったみたいですね。 こちらは200mmの予報だったからはらはらしてたけど 夜のうちに降り切ったみたい。 梅雨明けはまだかなー
それはすごい。浸水大丈夫でしたか? こちらは一時的にすごい降りだったけど、量的にそれほど降ってないですね。 時間的には長く降ってるだけ。そのほうが嫌なんですけど。
例のカラダカラ内の障害発生問題じゃないですか?? 写真が消えてたなんて...。 でも新しい写真が風車になるなんて...☆ 青い空がいいですねぇー(^^) 雨続きでも頑張ってくださいなぁーっっ
先週の唯一の晴天日でした。でも晴れてたのは数時間だけ夕方には雨が降り出しそうな曇りになっちゃいました。 今週はずっと雨みたい。