梨、食べたい♪ でも、きのっちゃんち行くより、買った方が早そうだ^^; 迷いセミですか?
夕食後に初モノの梨、食べました♪ 美味しかったですよー♪\(^o^)/ 私の手に7~8分滞在して、飛び立っていきました~
遮光カーテン、効き目絶大! それでも、室温38.8℃はきついっつよ~! ナシ、つめた~く冷やして中からクール作戦ですね。 いい親戚とお友達をお持ちで、うらやまぴい。
冷やした梨で、喉の渇きも癒えました~♪\(^0^)/ シャリシャリ感がたまらない ♡ 室温40度越えを体験してしまうと、 38.8度でも涼しく思えてしまうから不思議です。 私、壊れてます?!( ̄∇ ̄*)ゞテヘヘ
食べたい。ごっくん。(^_-)-☆
今後1ヶ月は、一人1日2個のノルマが課せられます。(^_^;) 「もう梨は見たくない!」となる前に・・・ はりさんも手伝ってぇーーー!!(ノ△・。)
2度も違いますね~( ̄ー ̄) さすが遮光カーテン(笑) 梨いいですなあ!! きのっちさん家におじゃま~v(。・ω・。)笑
「遮光カーテン」を名乗るだけの事はある!! もっと早く買っておけば良かったわ。 梨、どうぞ~! ソーレッ♪ ヾ(*゚▽゚)ノ⌒○
ほんと!いい親戚と、いいお友達をお持ちで~~~~(≡^∇^≡)ニャハハ ではでは涼しい所に行ってきますぅ~ ~ ~ ~(o^-ェ-)o フワフワー
ブツブツキボー!!(^o^)ノ どーれ、私も涼しい所へ行っちゃおうかな~ ((((((((((((っ´Ι`)ノ
梨欲しいけど、たぶんウチにもダンナの実家から9月ごろに二十世紀梨が一箱届く予定です。
我が家は幸水、豊水、二十世紀、ドドンッと届く予定です。 他の野菜が入れられない~!!/( ̄ロ ̄;)\キャー!!
もも・梨の季節ですね~!! 「遮光カーテン」て名前だけでなく、マジで効果があったのね。
マジで効果ありました!!\(^o^)/ 今日に限って、まさかの電車トラブル。ビックリですねー!! もし終電に間に合わなかったら、車でお迎えですか?大変だぁ!!
シトロン 近くに住んでいたら、本当にきのちゃんのところに、今から行くね~といいたい気持ちで一杯です・・・笑 梨って本当に美味しいよね~笑
梨、毎年たっくさん頂いてます。 本当に近かったらお裾分けできたのに・・・残念! 今年こそ、梨のお菓子に挑戦してみようと思ってます♪(^o^)ノ
福岡からそっちに行く前に広島でいくつか落として欲しい。。。w 窓の外にすだれとかつけれないのですか? 壁に日光が当たらないと全然違うそうですよ。
あはははは! ジャ、宅急便に落とすよう頼みますか!(笑) 窓の外にすだれ付けたいけど・・・プレハブの窓だから無理っぽいの。 ひさしもないから、直で日光が当たっちゃう~(ノ△・。)
持ってきて・・わがままでごめん・・・♪
大丈夫!!煮込みハンバーグは熱々が美味しいから!!( ̄ー ̄)v ↑勝手にブツブツ交換の契約を結ぶ人。 しかも、もう食べる気でいる。(笑)
ホント、今日は暑かったですね!昼間、冷房の効いた部屋から日差しの中に出たらクラッ!その日差しの中と同じような環境でお仕事なんて惨っ! 大きなセミだこと!それともお嬢様のお手てが可愛らしすぎるのか? 場所ふさぎでしたら、何度も申し上げてますが、お声をかけていただければ、ママチャリでお裾分けいただきに参ります。
私はその逆で、部屋から日差しの中に出たら・・・ほぉ♡ 風がない分、室内の方が暑く感じましたー!!@@; それでは待ち合わせは、コ○マで!!( ̄ー ̄)v
梨、先日生協のお取り寄せで食べました。梨&柿には目がないです。 他の果物は飽きるんだけど、いくらでもたべられちゃう( ^0^)_D 困った時は馳せ参じますよ~!
毎年嬉しい悲鳴を上げてますよ~(笑) 隣り近所にお裾分けし、友達、フットサル仲間にも・・・ ↑あまりに恒例なので、「アテ」にしている友達も出現中(笑) たろりんさんにもお裾分けしたーい♪
40度・・・完璧にサウナ状態^^; いやいや、38度でも暑いからぁ!! 梨で水分補給だ~(笑)
そちらの気温が羨ましい~!!(ノ△・。) 38度で「なんだ、今日はそんな暑くないや~」と思ってしまう自分がいます。 ・・・感覚がおかしい?!( ̄∀ ̄;)
セミって、こんなにおとなしく手に乗っかっていられるものなのか?? きのっちゃんの手から、樹液が出てたとか・・・
私の親指に、長い針を刺してきて痛かったぞッ!! 甘い液が出てたのか?!( ̄∀ ̄;)
梨・・・ぶつぶつに見えて、キモイんだけどぉ~(・Θ・;)
これもダメ?! ここまで粒が大きいと、私は大丈夫ー♪( ̄∇ ̄)v