鷹の爪 収穫【あるきん坊さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>あるきん坊さんのトップページ>記録ノートを見る>鷹の爪 収穫
09年09月06日(日)

鷹の爪 収穫

< 自由行動  | グリーンカレー >
鷹の爪 収穫 画像1
写真
ベランダ菜園で収穫した『鷹の爪』
(苗3本分。何本あるんだろう?)






今日は、ショッピングモールへいき食事後『KALDI』で初めて、コーヒー豆を購入。
コーヒー豆の袋には、カルディの名前の由来が下記のような内容が記載してありました。

コーヒー発見の伝説
 コーヒーの伝説は大昔のエチオピアで始まります。
 むかし、むかし、エチオピアの高原を山羊飼いカルディは山羊たちと旅をしていました。
 ある日、歩き疲れて眠ってしまい、目が覚めると、 山羊たちが木になっている赤い果実を
 食べているのが目にとまり、少し様子がおかしいことに気がつきました。
 つい先程まで彼同様疲れていたはずが、急に元気になって、跳ね回っているのです。
 カルディは不思議に思い、修道院の僧侶にこのことを告げ、一緒に赤い果実を食べてみたところ、びっくり!!
 体に活力がみなぎってくることを知りました。 この実を使って抽出された液体が、現代のコーヒーの原点となったのです。




その後 ひさびさに本屋さんへ行って見ましたが、思ったより『低体温症』の本が出ていてビックリしました。
今度 じっくり読んでみよっと・・・。

帰ってきてからは、昨日収穫した鷹の爪の後処理と、後片付け。








【記録グラフ】
食いしん坊 歩数
15860歩
食いしん坊 歩数(歩) のグラフ
総歩数
9818歩
総歩数(歩) のグラフ
EX歩数
6220歩
EX歩数(歩) のグラフ
消費カロリー③
350kcal
消費カロリー③(kcal) のグラフ
体温
35.1℃
体温(℃) のグラフ
万歩計
9818歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1880kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
20.4%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2936kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
83.5kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
生姜ごはん(1.2人前) 302 kcal
ゴーヤとおからのツナサラダ(0.5人前) 61.6 kcal
リケン わかめスープ(1人前) 21 kcal
(1人前) 73.1 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
牛乳(1人前) 138 kcal
12時
パスコ ロールパン(5人前) 470 kcal
鶏肉のパン粉焼きわさびソース(1人前) 540 kcal
バター(1人前) 96.9 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
牛乳(1人前) 138 kcal
17時
さくさくチーズクッキー(0.5人前) 138 kcal
19時
しょうがごはん(1人前) 252 kcal
線切りキャベツ(2人前) 46 kcal
もやしと蒸し鶏の韓国風和え物(1人前) 224 kcal
まいたけの吸い物(1人前) 8.2 kcal
豚ガーリックバターステーキ(1人前) 415 kcal
  2936 kcal
食事レポートを見る
コメント
優助 2009/09/06 21:57
ふふっ
すごぉーい
たくさん出来ていますね...☆
 あるきん坊 2009/09/06 22:08
catさん お久しぶりです。食いしん坊です。
ふふっ すごいですね、、、唐辛子。
何せ あるきん坊さんは 唐辛子とかにんにくとか生姜がたくさん入った辛い料理が大好きなので。
去年は53本取れたとうがらし。半年くらいで使い切ってしまいました。
これだけあれば1年間使えるでしょうか?


たろりん 2009/09/06 22:35
鷹の爪、飾っておきたいようです。きれいだな。
しばらく辛いもの作るのに不自由ないですね!
あるきん坊さんのところは食いしん坊さんがしっかりなさってるご様子ですね^^
(昨日の日記のあるきん坊さん、本当に放たれた牛さんみたいでした)
素敵なご夫婦です~!
 あるきん坊 2009/09/07 22:52
こんばんは
今年は、ベランダ菜園(ゴーヤ、シシトウ、鷹の爪)豊作でした。

放牧されたのは、馬ですぅ~。(*^^)v
www6_6www 2009/09/07 20:15
カルディ大好きな www6_6www だぁぁぁー! こんばんわ^^
けど、この由来を知ったのは初めてで、めっちゃ感動しました^^ありがとです♪
コーヒー中毒なぁたぃは、1日に2杯以上飲まないと気がすまないって感ぢです^^;;
ちなみに今は、ハワイ・コナコーヒーにはまってま…^^

鷹の爪、生姜、山椒などのスパイス系も大好きです!    低体温症…少しでも改善されますよぉーに^^☆ミ
 あるきん坊 2009/09/07 22:32
こんばんは。
昨日は マンデリンを買ってきました。マイボトルを持って仕事してま~す。
団塊修ちゃん 2009/09/07 21:56
ベランダ菜園のお世話は、どちら?
鷹の爪はどのように使われるのですか?
 あるきん坊 2009/09/07 22:37
こんばんは。
ベランダ菜園 水やり お世話は、あるきん坊の担当、
収穫後の調理は 食いしん坊の担当です。

鷹の爪は、1年間かけて消費されます。
今年の鷹の爪は何に変わるのでしょ。
基本的に辛いもの好きですから・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする