抜糸って、歯茎縫ってたの、大変な手術だったんですね、直って良かったね。
歯を抜いたんですけど、糸取るのって、緊張しましたが、痛くなくて良かったです。
あらあら、誘っちゃいましたか・・・(^m^)
誘われちゃいました~(^^♪ ラーメン美味しかったです~。(^^♪
ラーメン、たま~に食べると美味しいなーって思うけど、旦那といるとラーメン食べる頻度が高くなりがちだからむしろあまり食べたいと思わない・・。 そういえば「抜歯」と「抜糸」って、読み方いっしょだぉね。 (だからなんだというのか・・・。)
ほんと、読み方一緒ですね。 抜歯、抜糸。。。。。 夜中のラーメンほど、美味しいものはないけど、高カロリーが怖いですね。。
一週間たったのですね。 何事もなければいいですね。 お大事に。^^ ラーメンは昔ほど食べたいって思わなくなりました。 子供の時はインスタントラーメン大好き!でした。(笑)
若いころは、カップラーメン大好きだったんですが、最近は本物志向です~。 抜歯、抜糸。。 どうもなくてよかったです。。 ほっとしました。 後は、クレーターにつまらなければいいですが。。
抜歯、いじられずにすみましたか? ラーメン食べたいと思ったら 止められないときありますよね~笑 秋は夜長いし余計に食べたくなりそうです。
いじられなくて、ほっとしています。 後は、肉が盛り上がるだけです。 ラーメン、美味しかったw~。
あ~歯医者も行きたい!! そろそろ息子も行かないと・・・ でも、なかなか時間とお財布の都合がつかない><
歯医者って、通院し出したら、気合入れていきますが、通い始めるまでが、なかなか思うようにはいきませんね。
一度縫ったことはありますが、 歯磨きしたら糸が取れちゃったことがありました。 結構適当。。。
糸って取れるんですね。 私のは、結び目が長かったのかも。。
いよいよ抜糸ですか♪ 今まで取れなかったのがスゴイですねー! 私なんて3回縫って、抜糸前に3回とも取れちゃいました。 玉どめ、ちゃんとしたぁ?!(笑)
玉止めと言うか、から結びが長めでしたw(@_@;) 縫ってもらうときは、両手が口の中に入り、おえっ、なりそうでした(@_@;)
うまかっちゃん・・って知ってる・・なんだっけ・・・? http://www.youtube.com/watch?v=s18u57bXzco あーーーーーー!! 一時期すっごいはまったーーー!! もう東京では見ないよ・・・w 食べたい・・・♪
あらまあ、美味しそうなCMだこと。。 うまかっちゃんは、作ったラーメンの上に野菜炒めを乗せると、めっちゃ美味しいですよ~ん。 ちゃんぽん風になるけど。。。 うまかっちゃんは、とんこつなので、東京では、流行らないのかなあ。。
カラダカラはじめに親すらず抜いてやはり抜糸。 その後大きなクレーターが出現しました。 しばらく物が入るから、食べられませんでした;; すぐにラーメンなんて、治りが早いんですね。
治りは、早くないけど、どうしても食べたくって。。。(^_^;) まだ少し染みるので、反対側で、そーっと食べました。 帰ったら、そーっと、うがいしました。 今からは、クレーターとの戦いです~。
抜歯のあとの抜糸。 学生の頃、歯医者さんで歯科助手みたいなバイトしたことありますが、 歯を抜くのは、ばっし。 糸を抜くのは、ばついと、とつかいわけてました。 この患者さんは、今日は、ばついと。 みたいな。 comはあまり大きな歯でなかったのか、親しらず抜いた後、縫いませんでした。 血もあまり出ませんでした。 歯茎の中、小さい歯ブラシ(ワンタフトとかいうの)で磨くといいですよ。 もしかしたら、子ども用も使いやすいかもしれません。
糸を取るのは、ばついと言うんですね。 そうでうよね。 言い方は同じなので、ちょっと迷いますね。 小さい歯ブラシ、いいですね。 comちゃんのコメみてから、子供用の歯ブラシ、買ってきました。。