☆NANAさんのお散歩☆【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆NANAさんのお散歩☆
10年01月10日(日)

☆NANAさんのお散歩☆

< ☆アゲアゲのアラフ...  | ☆命拾いしたぁ( ... >
☆NANAさんのお散歩☆ 画像1 ☆NANAさんのお散歩☆ 画像2 ☆NANAさんのお散歩☆ 画像3
今朝はちょっと暖かい気がします^^w
ではNANAさんと朝のお散歩にいってきまーす♪

『グッモーニン♪』え・・?!Σ( ̄□ ̄;)振り返ればガイジンさん☆「グッモーニン♪」と飼い主・・
(NANAの方を見て)『ナンサイデスカー?』「ロックサイデェース^^;」と

       変なカタコトニホンゴで返す、根っから小心者の飼い主・・・ヾ(☆▽☆) アハアハ

『OH!ロクサイサァーン♪』と言ってNANAの写真をパチリ☆『サンキュー!』と去るナイスミドルのガイジンさん♪

⇒野原で光合成をするNANAさん(画像①)
⇒公園で滑り台を楽しむ(?)NANAさん(画像②)・・・飼い主のヤラセ・・?
 ブランコは流石に拒否られた・・・ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
⇒ワン友ちゃん3匹にごあいさつ♪
⇒今日も立派な「運」を出す。
⇒「ただいまー♪」とお家に到着(画像③)・・やっとメシじゃーーーーー!!!ヽ(*^。^*)ノ ワ~イ

帰宅したら、○○親父はまだ雨戸も開けずに寝ておった・・・(`m´#)ムカッ

"""""""""""""""""""""""""""""""""♪☆♪☆♪☆♪"""""""""""""""""""""""""""""""""

長女の「ビッ○カメラ」のポイントが貯まっていたらしく、次女にカメラを買ってあげたそうです。
でもあえて「古いカメラ」・・・???(・vv・)ハニャ?

フィルムを入れて「ポチ♪」ガーーーーーーー!!とフィルムが巻かれていくのを見て次女は
偉く感激したそうです・・・w(@。@;)w オウ~スゴイっ!!!

今の10代って「使い捨てカメラ」や「デジカメ」しか知らないのかな・・・?
カメラにフィルムを入れるってそう言えば、私もかれこれ何十年もしてないや・・時代が移り行くのって早いですよねー!!

使い捨てカメラが初めて出たのが・・・・1986年「写ルンです」だって@@;
あれから25年・・?四半世紀・・・・・????(ついこの前だったような気も・・・笑)

まぁ半世紀近く生きてれば、去年の事が「昨日あたり」で・・・半年前が「おとついあたり」で
10年前だって「ついこの前」みたいなーo(>▽<)o ウキャキャウキャキャーーーーーー!!!(あーあw)

【記録グラフ】
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
30回
腹筋(回) のグラフ
コメント
けろけろりん 2010/01/10 11:03
きこたんさん、おはようございまーす。
今日もNANAさんは器量よしですねーっ。

ウォーキング初めて半年、毎朝会うわんこたちが何匹かいるのですが
可愛いパピヨンのこが私の顔を毎朝じーっと見てきます。
私はじーっと見られるたびに「おはよーっ」と挨拶しているんですが
あれって「毎朝会うおばさんだなーっ」とわんこは認識あると思いますか?
 きこたん 2010/01/10 11:54
けろたん・・おはよー♪え・・?(〃∇〃) てれっ☆
あ・・NANAさんかぁー>┼○ バタッ

ワンコってきっと自分に興味がある人って覚えてると思いますよ♪
うちのNANAさんは、犬よりも人間が大好きで・・お気に入りの人に出会うと飛びついて
「ベロリンチョ攻撃」をします^^;
紗羅月 2010/01/10 11:20
今日のNANAさんはおめかししてますね~♪
ピンクも似合う(^ム^)
リードもかわいいですね~
 きこたん 2010/01/10 11:56
冬物がバーゲンになっていて・・このイチゴちゃんも980円でしたー☆
ちなみにリードはダイソーで105円(ノ*゜▽゜*)ニパパパ
ピンクがとっても似合うの・・って思ってる親馬鹿飼い主です・・・(@^_^)ゞ ポリポリ
maruomaru 2010/01/10 11:23
きこたんさん、こんにちはー!
器量よしのNANAさん、滑り台の上で遠くを見る目がいいですねぇ。

私は日進月歩のカメラの進歩に追いつけません。
NZに留学を決めたとき、かの地の景色はコンパクトカメラでは申し訳ない!と
なけなしの貯金からEOSの一眼レフを買ったときのことを良く覚えています。
もうフイルムなんて必要ないデジタル時代。ああ、時代の移り変わりよ。
 きこたん 2010/01/10 11:59
高いところが好き・・?(お馬鹿ちゃん・・?笑)

私も同じく・・カメラどころか、携帯もきっと2割位しか使いこなしてないわぁー
カメラもなんでわざわざそんなの買うのかと不思議な次女です^^;
長女の友人がNZに一年留学したら15キロ太ったそうですが、maruちゃんは平気でしたかー?
.taka 2010/01/10 12:11
朝からテンションが高くて、今日も快調ですね♪
最初に買ったカメラは、確かにフィルムカメラだったなぁ~(c ̄- ̄)、たぶんフィルムカメラは3台くらいで、あとはデジカメを8台くらいか?
最近の画像は、携帯カメラばっかりです。320MB有るので、一昔前のデジカメクラスですね。
でもPCとの通信は、Bluetoothで画像を転送~♪ケーブルレスはホントに楽ですよ!
 きこたん 2010/01/10 18:24
ガイジンさんに話しかけられて・・でも、地元だったからなんとなく♪
これが都会だったら逃げちゃうって小心者ッス(o;TωT)o"ビクッ

フィルムカメラ・・・買ってどうするんだろねー^^;
私はデジカメもまっとうに使えませんコトアルヨー(≧∇≦)/ ハハハ
もっぱら携帯で楽しちゃってます・・・♪
みちやん 2010/01/10 12:23
滑り台のNANAさん凛々しー(^^)

フィルムの一眼レフカメラを買って、何年も経たないうちにデジカメの時代になり・・・
今持ってるデジカメもダイブ古くなったのでそろそろ買い換えないと~です。。

フィルムを現像に出してた頃、いつも行く写真屋のお姉さんは、
「フィルムの方が良い色が出るんですよねぇ」と言っていたんですが、
今では、技術の進歩もあってか、小さなデジカメでも、
綺麗な写真が撮れるようになりましたもんねー。

母に「どのデジカメが良いのー?」って聞かれても、
今のカメラは凄過ぎて、説明できなくなっちゃた(・ω・)
 きこたん 2010/01/10 22:35
滑り台・・・ちょびっつビビってましたねー^^;

あーやっぱりフィルムの方がいいのかしらねー♪
でも今はカメラマンさんの殆ど「デジカメ」みたいですよねw
要らないのを現像しなくていいから・・?

私もカメラ全然わかりませんが・・一回位カルチャーで写真講座受けてみたいなーと
密かに思っております♪
chico☆ 2010/01/10 14:31
あけましておめでとうございます♪
滑り台の上でNANAさんが見つたさきに、何がみえたでしょうか。
気持ちいいなぁ~かしら。
おなか減った~かしら。

 きこたん 2010/01/10 22:39
chiko☆ちゃん、今年も宜しくでちゅー♪
NANAは何が見えたのかな・・?飼い主は写メ撮るのに夢中でNANAの目先まで
考えんかった・・と言う^^:

おうちに帰ったら、速攻ご飯にぱくついてましたー☆
いっつもお腹減らしのワンコ・・飼い主と同様・・・ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
kyo-ka 2010/01/10 15:06
朝のお散歩、気持ちよさそうですね。
滑り台の上のNANAさん、素敵☆
滑り台すべれるんですか?
 きこたん 2010/01/10 22:43
朝の散歩は、晴れていれば寒くってもとっても気持ちがいいので
私も大好きです・・きっとNANAがいなかったら一人じゃしないし・・・♪

別の公園の「象さん滑り台」は低くって、階段もタッタカ昇ってましたが
この滑り台の階段は向こうが見えるから恐かったみたいで(チョンボして)
私が抱っこて上がらせましたー♪下りはリードに繋がれながら滑って降りましたよヘ(*^0^*)v
ビバ! 2010/01/10 15:18
そうそう
今日も
風呂出たら
1日終わってた・・・
 きこたん 2010/01/10 22:45
なんちゅ生活を・・って人の事言えないけどψ(*`ー´)ψ ウケケ
新年会シーズンでビバちゃんも忙しいんでしょ♪
酒飲みに幸せを与えてくれるビバちゃん☆ガンバレ!!
com 2010/01/10 17:38
お散歩いってたんですね。

少し寒さゆるんでますね~

6サイですが、ナナですって、
おやじギャグも英語とかでは、なかなかいえないですね~

お嬢たん、カメラよかったですね。
駅近くに、ビッグなんとか・・・できるみたいです。
 きこたん 2010/01/10 22:48
comちゃんの米・・じっと見て(あ!そうか☆)みたいな・・(笑)

本当に今日は暖かく気持ちよかったですー♪
明日は母を連れて旦那と三人で寅さんの「柴又」探検に行く予定☆

きこ地元にあるビッグ・・・はめっちゃガーガーうるさいよぉー!
あたしゃあんまり好きじゃないけど・・お客さんはめっちゃ多いですね♪
無財の七施 2010/01/10 18:38
フイルムカメラ、懐かしいですね、ぼくも、余り使わないけど、まだ、フイルムカメラを持ってます。写すのは、デジカメですけどね。
 きこたん 2010/01/10 22:49
結局フィルムの方が高くついちゃうのかしらねー^^;
私も昔現像に出して仕上がってから
「なんも写ってませんでしたけどw」って結構ありました・・・うぎゃーーーーー!!
Mogart 2010/01/10 18:50
フィルムカメラはもう新型が出ないので、ずーっとそのまま買い換えなくて済むので
良いかも。(デジカメだと1年たつと旧型になっちゃうからね。)

ウチのナナは高いところが怖いです。滑り台なんリードを引っ張っても絶対に
登りません。同じナナでも違うんだな。
 きこたん 2010/01/10 22:53
フィルムカメラはもう生産しないんだー@@;ほぇーーー!!
デジカメもどんどん進歩してるよね・・一年で旧式・・????
それだけ需要があるんですね☆あたしゃ使いこなせないよーーーーヾ(☆▽☆) アハアハ
撮りっぱなしで現像も出してない・・しまいには子供達に消されてるし(涙)

我家のNANAは高いところに登りたがりますね・・ホラ「お馬鹿ちん」だからー飼い主と一緒でー(゜▼゜*)ウヒヒヒ
ダックスRON 2010/01/10 19:30
NANAさん うちのRONと同い年でしたかあ~ よろしくです。
私もむかし外人さんに声かけられた時 同じようにそんな口調になりましたわ 絶対移りますよね。
午前中あったかいいい日でしたね RONと松阪の田舎道をのんびり散歩してました。
今の季節 くっつきむし?(トゲのある草)が着くので気を付けないとね この前RONが
急に後ろ足をびっこ引き出したので見たら 肉球と肉球の間に緑色のイガイガのやつが食い込み
取ってやりましたが 野生動物なら大変なことになってたと思います。

 きこたん 2010/01/10 22:59
まるで「アホな日本人」でしたよーーーー!!ヾ(@゜∇゜@)ノ あははのは~
私が住んでる立川市は昔基地の街だったので、小さい時からガイジンさんは見慣れているのですが
それでも英語が話せないプレッシャーから、ついつい遠ざかってしまうという・・(笑)
今日も田舎の酒蔵に行ったら、ガイジンさんが多く日本酒飲んでましたー^^;

あ!そのイガイガのくっつき虫・・本当にやっかいですよねー@@;
でも草むらに入りたがるから困っちゃうw
山に行った時なんか、お洋服にトゲトゲが一杯刺さってて取るのに2日かかりました。
ワンコなんだけど、裸足だから滅多な所に入れませんよ・・かと言って靴を履かせる
わけにもいかないし・・( ̄~ ̄;) ウーン
lovemaria 2010/01/10 21:05
NANAちゃん、ほんっとに愛されてますね~(*^_^*)
こんなに愛されて幸せですね♪
 きこたん 2010/01/10 23:02
んふ♪
今日も旦那が近所のモールにNANAと行ったら「みんながとっても可愛がってくれたよー♪」って
大喜びで帰ってきました・・だって可愛いもんねー♪^^wと
まるっきりお馬鹿な飼い主に成り下がってるアフォ夫婦です・・・ヘ(゜◇、゜)ノ~ ウケケケ
はりそん705 2010/01/10 23:13
フィルム。
ごっそり家にあります。(未使用)
しかも、一眼(古い)もそのまま放置プレー。(笑)

デジカメの便利さを知ってしまったら、フィルムに戻れませんよね。[岩陰]_・。)
 きこたん 2010/01/10 23:16
フィルム・・貰ってあげるーーーーー♪ってあれって使用期限て一応あるのかな・・?
今って「トイカメラ?」も面白いよねー☆

でも最近自分の写真て「プリクラ」しかない・・だってプリは「ごまかし」が効くんだもーん♪。[岩陰]_・。)
きのっち 2010/01/10 23:57
振る舞い酒!! Σ( ̄□ ̄|||)
そういう情報はお早めにーーー! (ToT)シクシク
 きこたん 2010/01/11 08:35
私も昨日行って初めて知っただよーーーー!!
来年はもう予定しといてねっ!(笑)
どんたこそ 2010/01/11 02:03
そうそう。
去年が昨日、半年前が一昨日、10年前はついこの前・・・・
んなアホな!

っということで、大したツッコミも考える頭もなく寝ることにします><
おやすみなさい><;
 きこたん 2010/01/11 08:37
お疲れ様でしたー♪
今日は明けかな・・・・?ゆっくり休んでちょー☆

夜は成人式帰りの酔っ払いで大忙しかもだけど、飲みなれない若者乗せるのって
勇気いるよねー^^;
うちの長男も成人式の晩ゲロゲロ大魔王で拒否られたーーーー!!(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする