4/27 最小の筋トレで最大の効果を得たいなら【raysさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>raysさんのトップページ>記録ノートを見る>4/27 最小の筋トレで最大の効果を得たいなら
10年04月27日(火)

4/27 最小の筋トレで最大の効果を得たいなら

< 4/26 ダイエッ...  | 4/28 食事制限... >
昨日の続き。
筋トレは間に1~2日置いて2~3日に一度くらいの割合で行うのが最適。
連日では超回復の妨げになるしあんまり期間を置くと筋肥大がおこらない。

腹筋や腕立てなどのトレーニングは10回を3セット、インターバルは30~60秒
3セットめの10回目(つまり最後の一回)が筋肉がプルプル震えてどうにかやりきれる!
ってくらいの遅いスピードで、自分で疲労を調節しながら一回一回やることが大切。

さっさと済ませたいからチャッチャとやったりしないでゆっくり、正しいフォームで
トレーニングすること。30回っていうと少ない気がするかもしれないけど、
回数をこなせばいいというものではなくちゃんと10回を3セット全力でやりきることが大事。
フォームとか↑の話をもっとちゃんと知りたい人は
h ttp://www.kintore.info/jitsugi/
みたいなサイトを読むのがいいと思う。

明日は筋トレに効果的な栄養面の知識を書こう

【記録グラフ】
体脂肪率
18.2%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1685kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
ミスタードーナツ真 チョコクリーム(1人前) 221 kcal
12時
吉野家 牛丼 並盛(1人前) 660 kcal
吉野家 牛皿 並盛(0.9人前) 243 kcal
オリジン弁当 たまご(2人前) 154 kcal
18時
ヒレステーキ(1人前) 274 kcal
キリンビール キリンz(1人前) 66.5 kcal
21時
キリンビール キリンz(1人前) 66.5 kcal
  1685 kcal
食事レポートを見る
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする