raysさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
4月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
| 4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
| 11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
| 18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
| 25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年04月27日(火)
4/27 最小の筋トレで最大の効果を得たいなら |
|
< 4/26 ダイエッ...
| 4/28 食事制限... >
|
昨日の続き。 筋トレは間に1~2日置いて2~3日に一度くらいの割合で行うのが最適。 連日では超回復の妨げになるしあんまり期間を置くと筋肥大がおこらない。
腹筋や腕立てなどのトレーニングは10回を3セット、インターバルは30~60秒 3セットめの10回目(つまり最後の一回)が筋肉がプルプル震えてどうにかやりきれる! ってくらいの遅いスピードで、自分で疲労を調節しながら一回一回やることが大切。
さっさと済ませたいからチャッチャとやったりしないでゆっくり、正しいフォームで トレーニングすること。30回っていうと少ない気がするかもしれないけど、 回数をこなせばいいというものではなくちゃんと10回を3セット全力でやりきることが大事。 フォームとか↑の話をもっとちゃんと知りたい人は h ttp://www.kintore.info/jitsugi/ みたいなサイトを読むのがいいと思う。
明日は筋トレに効果的な栄養面の知識を書こう
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|