4/28 食事制限中の栄養のとりかた【raysさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>raysさんのトップページ>記録ノートを見る>4/28 食事制限中の栄養のとりかた
10年04月28日(水)

4/28 食事制限中の栄養のとりかた

< 4/27 最小の筋...  | 4/29 プロテイ... >
レコーディングダイエットでカロリー制限すると簡単に体重は減っていく。
(いやちゃんと制限をキープできればね)
でも食事制限で痩せると筋肉が落ちてリバウンドしやすい体になってしまう。
なぜか? 筋肉が落ちて代謝量が減っていくから。
ならリバウンドしないように綺麗に痩せるには、筋肉を保ちつつカロリーを
制限するしかない。一見ジレンマに見えるけど実は別に難しいことではない。
筋肉の維持・肥大に必要なたんぱく質をちゃんと取りつつカロリーを抑えれば
いいだけのこと。つまり高たんぱく低カロリーの食品を食べる。
でも毎日ササミやら豆腐やらばかりでは飽きるし卵はコレステロールが気になる。
そこでとっておきの救世主がプロテイン。80kcal程度で16gものたんぱく質が摂れる。

長くなったからダイエット用のプロテインとボディビルダーの人なんかが使う
プロテインの違いはまた明日書こう。

【記録グラフ】
体脂肪率
18%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1480kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
 
【食事の記録】
8時
セブンイレブン ゆでたまご(2人前) 134 kcal
12時
セブン おにぎり(鮭いくら)(1人前) 192 kcal
18時
モスバーガー真 モスバーガー(2人前) 748 kcal
キリン  キリンフリー(1人前) 56 kcal
19時
メグミルク 低脂肪乳(1人前) 76 kcal
ZAVAS プロテイン(0.33人前) 25.7 kcal
22時
キリン  キリンフリー(1人前) 56 kcal
セブン おにぎり(鮭いくら)(1人前) 192 kcal
  1480 kcal
食事レポートを見る
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする