☆いつまでも「闘牛」でいたぃ・・♪【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆いつまでも「闘牛」でいたぃ・・♪
10年05月12日(水)

☆いつまでも「闘牛」でいたぃ・・♪

< ☆31募金  | ☆またまた…(  ̄... >
☆いつまでも「闘牛」でいたぃ・・♪ 画像1
昨夜も相変わらずはじけっぷりの方向が・・ちょっと違う長女・・ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

昔の(きこたん27歳の時の)免許が出てきて『ママ今のほうが若いね♪』って
あれから20年超経ってるんだよ!・・そんなわけないじゃん!

それこそ「魔女」ですから・・と(-.-)フ どれどれ・・ってやっぱり27歳の私の方が
今の私より断然若い!!!(って当たり前ですからー笑)
何が娘にそう感じさせたのか・・・?「服」とか・・?o(>▽<)o ウキャキャウキャキャ・・・・・・・???ん?

免許証を見てた長女・・・

『あ!!ママ!!国籍が長崎になってるよーーーーー!!(*0*;)☆ウキャーッ』
「いやそれ本籍・・・国籍は一応、日本ですから・・( ̄ω ̄;) ブヒ~
 でもって・・本籍も東京に戻してあるし・・・」

『えーーーーー!!!ママ【闘牛】に戻ったのぉーーーーー!!!(〇o〇;) !!』

「違うよっ!元もと【人間】ですからーー!!(*`ε´*)ノ_彡☆バンバン!!」



    一体長女(21歳)の脳内はどうなっているのであろうか・・・?ヽ(´∞`)ノ アウアウ?

昨夜は急にお通夜が入りまして・・幼い頃から家族ぐるみでお付き合いをしていた近所のおじさんでしたが・・・
交通の便がわるい斎場でしたので・・会社から帰ってすぐに着替えて、速攻母をお迎えに・・・

暫くぶりに見たおばさんは小さくなっていました・・・
して我が母もこうして見ると・・随分小さくなっちゃったなぁ・・・(・。・;
喪服のスカートが長すぎて・・・二回折って履いてきたのよー・・って5センチも縮んじゃったん・・?@@;

今の私は娘達より大きいです・・・でも、いつか小さくなって行く時も(あるいはそう見える時が)来るのかな・・?

    娘達から見て・・私はいつまでも闘牛で・・・!出来ればいたいものです・・(* ̄▼ ̄*) デヘヘ

あ!6時過ぎちゃいました!!
これからNANAさんの散歩(雨の中・・涙)・洗濯・掃除・朝ごはん・弁当・朝シャン・お着替え・・を二時間でぇー!!

                        んじゃぁー!!C= C= C= C=┌(;・へ・)┘ヌオーーー


★画像は何年か前のだよーってこれは「闘牛」じゃないしぃーーー(笑)ただの酔っ払い・・「酔牛・・?」(*_*;
★★今H元年の免許証見たら「本籍・国籍」ってなっていたーーー!!で、H17年の免許見たら「本籍」しかなかった(@_@;)
あながち間違えではなかったみたいだ・・・(笑)ごめんよー!長女・・・( ̄∀ ̄;) して、今年書き換えじゃっ!

【記録グラフ】
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
コメント
buri 2010/05/12 07:38

長崎の闘牛士、おはよー!(^o^)ノ

きこネーの場合、デカいっつーか、威圧感というか“オラオラ感”あるじゃない。

それが2時間で洗濯、掃除、弁当・・・って、想像しただけで3D映画並みの迫力だよ!

小さくなるのかな。。。。?

 きこたん 2010/05/12 09:35
いや・・東京のギャルです・・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
なんじゃい??その「オラオラ感」って・・褒められているんだよねー(牛し・・・w)
残念ながら「掃除」だけはする時間がありませんでしたので
「掃除よろ♪」メモを置いてきたどーー!!!(^^)!

なんか1センチ縮んだような気がする(;;)w
紗羅月 2010/05/12 07:49
東京が闘牛???
なんて面白い聞き間違いw

年を取ると、関節が縮んで背も縮むんでしたっけ?
我が母も昔にくらべたらちんまりしちゃってます。
もともとちっこいのですが。
 きこたん 2010/05/12 09:39
21歳だけど難聴・・?(@_@;)いっつも素っ頓狂な会話をして
J子が大笑いの我が家です・・(*^。^*)

年取ると確かに縮みますよねー
私も母には「大きい」イメージがあったのですが・・昨日も雨の中のお通夜
階段で滑らないように手を引いて・・と、もう76歳ですから仕方がないのですが
なんだか悲しくなってしまいました。
お母さんには(もちろんお父さんにも♪)いつまでも元気ハツラツでいて欲しいですよね♪
やすやっさん 2010/05/12 07:57
タイトル見て、っぽいと思ってしまった(笑)
子どもにとって、頼れる母はものすごく心強いもんね。
 きこたん 2010/05/12 09:41
っぽいでしょーー!!(笑)
がむしゃらに子育てしてきて、やっとここまで大きく育ってくれましたが
まだまだ母業は引退できませんよねっ!
いつまでも「大きいママ♪」でいられるますように・・・(でも痩せなきゃ・・・^^;)
.taka 2010/05/12 07:58
今朝も1位だね!今日も1日ガンバ!
 きこたん 2010/05/12 09:42
てんびん座が一位でしたかー??AB型・・・?(*^。^*)
一位でも十二位でも・・あたしゃ頑張るよーーー!!!p^^q
どんぐり27 2010/05/12 08:06
娘さん、うける〜。でも今の方が若いって分かるかも。多分髪型とか、着てる洋服とか、雰囲気も手伝って(もちその写真を撮ったときの感じにもよるけど)、今、輝いているって事じゃないかな?幸せなんですね、、、★キラキラきこたんさん★
 きこたん 2010/05/12 09:49
我が家の不要家族J子が一生懸命に
『ママのその頃は子育てが忙しくって、自分にかまっていられなかったんだよー』って
フォローしてくれてましたが^^;
三人目を産んだ後に「このままじゃいけない!」とちょっと自分を構うようになりました♪

今ではJ子や二人の娘達が私のおしゃれ?にアドバイスしてくれたり・・
なんやかんやプレゼントしてくれたりするので、ありがたいし幸せです♪

やはり「幸せ」だって思えないと輝けませんしね・・・★うふふ★
(但し・・・男運・・夫運はないです・・うぎゃ!)
メタボおやじ 2010/05/12 09:24
闘牛なんて・・・
頼りがいのあるママなんですねぇ。

私は、闘牛ではありませんが体格は牛かも・・・
 きこたん 2010/05/12 09:53
私も「牛」ですからー!!(丑年だし・・?笑)

高校の同級生に「牛子」っているのですが・・結婚して苗字が変わっても
自宅に電話する時「牛子さんのお宅ですか・・?」ってかけちゃうわだす・・笑
未だ苗字覚えてないと言う・・あ!牛子はあだ名ですが・・本名も忘れちゃったよー!!

携帯にも「牛子」で入ってるし・・(^◇^)w
PONPY 2010/05/12 10:23
そうなんですよねー   
結婚式のビデオテープに生前の祖母が写っていたけど、大柄な祖母だったっけ。
でも最後に見た祖母はとっても小さくなってた。 私もいつかは小さくなるのかな?
小さくなってもいつも元気で口うるさいババァでいたいと思いますねー
 きこたん 2010/05/12 11:29
そう言えば・・私の祖母も晩年は小さくなってましたね・・・
いつの間にか自分が大きくなっていたのかと思いましたが^^;

そうだよー!!PONちゃんはいつまでも口うるさい大阪のおかんでいなきゃだー!(笑)
だし、息子さん達もある意味その方が安心してたりすると思う(●^o^●)
杏宏ママ 2010/05/12 10:40
きこたん、闘牛!?うはははは
僕寅年だけど何になる?

しかし、きこたんち最高だね。やっぱり出版希望!!
 きこたん 2010/05/12 11:33
「大トラ」で・・・♪  。゚( ゚^∀^゚)σ゚。ヶヶラヶラヶラ
 寅年なんですねー・・うちの長男と一緒です★

「きこたんち」・・・?.:*゚・;*:【爆】(◎`∀´◎)【笑】.:*゚・;*: 
だめだよーすぐネタ忘れるんだもん・・今朝起きたらJ子のメモがあり・・
「本籍→国籍」「東京→闘牛」って書いてあったーーーー!!(わざわざ・・・ぎゃはは!)
それ見て昨夜の事を思い出す私って一体・・・┃;━┏┃。。oO(・・・・・・・) 
ましゃもも 2010/05/12 10:42
ホント、娘が大きくなった分、母が小さく感じられます。
もともと背が低い母は余計・・・
都内に住んでるものの、はじっことはじっこなのでチョクチョクは会えない。
もっと親孝行しなくちゃいかんな~~  
 きこたん 2010/05/12 11:36
はじっことはじっこ・・・って事は、きこたんとこも東京のはじっこなんだねー(笑)
仕方がない事なんですが・・親が年老いるってなんだかねー
まししゃもちゃんも、走って会いにいくってどうかい・・?
きっとお母さんびっくりするよーーーー(●^o^●)
なでしこ 2010/05/12 10:45
こんにちわぁ~
パワフルきこたんさん~~~闘牛の如くですね(*^_^*)
なでしこは牛歩の如くかな?1日掛かっても掃除が出来ない(^^ゞ

わ~い1㎝小さくなったと喜んでも娘よりまだ7㎝高い(~_~;)
確かに母はずいぶん小さくなりました。。。なんか寂しいです。
 きこたん 2010/05/12 11:40
なでしこちゃん・・こんにちわー♪
はいー!!闘牛のごとく今朝も朝からブイブイ言わせて家事してきましたよー♪
(掃除は誰かさんにお任せしました・・・笑)

ねーお母さんが小さく見えちゃうってなんかさびしい・・でもだから
「今度は私がお母さんを守ってあげなくちゃ」と思いました。
足腰が効かなくなってきて・・段々考える事も面倒にになってきたこの頃の母・・
ちょっとわがままちゃんにもなってきました。
週に一回の私とのデートを楽しみにしてるので、私も出来るだけ一緒にいてあげたいと
思ってます♪(*^_^*)
audrey 2010/05/12 12:01
国籍→本籍、闘牛→東京ですか?

あははははっ、愉快な家族ですね☆
うちも同じです。。。

音楽的な耳は良いのに、言葉は聞き取れない、、、

って私の喋り方がいけないのか(笑)


今のほうが、若々しく見えていいじゃないですか☆

写真の牛乳パックに焼酎が入っているとか・・・?
 きこたん 2010/05/12 12:31
そうそう・・なんでこんなことを・・また「とんちんかん」に
ききまつがえるだぁーー!!!(@_@;)

ムフフ♪今の方が若々しいっすか・・・照━━━(●´(エ)`●)ゞ━━━照 
いつまでこんな恰好が出来るのやら・・・(笑)
ん?写真の牛乳パックに焼酎が入ってたかどうか・・記憶にないわーーー(о´ω`о)ぇへ♪♪ 逃!
flo 2010/05/12 12:36
国籍、本籍、東京でえ~す。
でも、あちこち転勤して、今は神奈川県人になって・・・
出身地なんてどう~でもいいや~と思いました。世の中、広い。
国籍、本籍、地球だから、地球人で~す。
 きこたん 2010/05/12 13:25
一時期「長崎県人」の「元から都民」でーす(●^o^●)
なんで一時期「長崎」になったのか・・?元だんが譲らなかったからじゃー!!
だから当時「戸籍・・・」取り寄せるのがえれー大変でした(@_@;)

今はアメリカ人になりたい・・無理ならM78星雲で「ウルトラの母」になりたいです(シュワッチ!)
わりこ 2010/05/12 12:43
テンション高~ッ!いつも楽しそうですなぁ☆良いこと良いこと(o^_^o)
我が家はテレビの取り合いが一番の会話かも…爆笑
 きこたん 2010/05/12 13:28
女4人毎晩宴会だぜーーーー!!!おいでよーーーー!
(パンツとパジャマ持参で・・♪)でも週末は寂しいおいらんち・・
旦那と二人しかおらんばぃ・・・(;;)無言・・・・・w

ぎぇー!!我が家では私が一番偉い?はずなのに・・いっつも好きなTV見せて貰えないーー!!
次女のダンス番組&お笑い&歌番組優先なのだー!!●| ̄|_=3 bu!! 
ばぅ♪ 2010/05/12 13:36
闘乳牛?
 きこたん 2010/05/12 13:38
闘酔乳牛!!(。-ω-。)ノ☆・゚:*:゚ 
マーリー 2010/05/12 15:32
女性ホルモンが歳と共に減って骨粗しょう症に・・・

それで身長が縮んでかわいいおばあちゃんに変身・・・

牛乳飲んでるきこたんは大丈夫かも・・・
 きこたん 2010/05/12 16:28
そうなんですよねーーー(@_@;)だから一杯牛乳飲みますっ!
あと年齢がいってから痩せちゃうと「スマート」とはまた違うような感じになるし・・

いつまでも「シャン☆」と背筋を伸ばしてるおばあちゃんでいたいなー♪
(んでベリーを踊る・・・・笑)
きのっち 2010/05/12 16:22
一番最初に会った時より若くなっている気がする。。。
恐るべし!きこネエ!
「魔女たちの22時」に応募してみる?( ´艸`)ムププ
 きこたん 2010/05/12 16:31
本当にぃーー???(;一_一)なんも出ないぜよ・・・( ´艸`)ムププ

魔女たち・・には「50歳」で出るのが目標なんです☆
エステにも行かず、高い化粧品も使わず(いや実際行けない、買えない・・ですが・・)
で「ここまで♪」って人が見て納得できるように綺麗になったらねー☆
コルニャッゴ 2010/05/12 16:24
小一時間、きこたん親子のやりとりを生で見てみたいなぁ~  ジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・

 きこたん 2010/05/12 16:33
あほになるよーーーーー!!!\(◎o◎)/!

長女もかなり変なんですが・・・その友人も相当天然ばかりで・・
よくこんなんで世の中渡っていけてるな・・といつも思ってます・・(笑)

ん?私もそう思われてるとかっ???(@_@。???
dotabata 2010/05/12 17:00
猛牛じゃなくて?(笑)
いつもパワフルだから。見習わねばっ!
 きこたん 2010/05/13 08:10
猛闘酔乳牛・・・?新種じゃー!!!@@;
パワフルかしらねーーー^^;少なくともじっとはしてないってだけかも(笑)
杏チャン 2010/05/12 17:23
私も、闘牛(闘虎)・・笑・・・でありたい。
そんな気持ちでいたいなぁ~^^

喪服はたぶん・・・・きこさんの身長が縮んだのではなく、昔のデザインって・・
丈が長かったような気が^^;~
 きこたん 2010/05/13 08:12
喪服が長いのは母ですたい!!!
きこたんは黒のスーツのスカート(やっぱり膝上だけど長く感じて・・・)
してやっぱり二つ折りにしてミニで参列じゃ!・・・

さぶかったぁーーーーー!!!
さぁ!今日も一日闘牛(闘虎・・?)気分でハッスルハッスルじゃー!!p^^q
ハナユビ 2010/05/12 20:41
ぶわっはっはっはっはっ~~!
記事も読まんと、この絵だけで笑っちまった~。
オイラも、新入社員の時には、宴会部門班長として、同じような格好してたな~。
今はもう嫌だけどね。
うん
 きこたん 2010/05/13 10:15
いっつもこんなんじゃないよーーーーって(笑)

私はコスプレ大好きなんだー♪
今一番やりたいのは「女子高生☆」幸いまだ娘の制服あるし・・・♪(●^o^●)
宴会部長・・・・ぎゃははは!!!おんなじーーーー!!!
団塊修ちゃん 2010/05/12 21:39
確かに年取ると縮みますね。先日、叔父のお葬式の時、久しぶりに会った伯母さん、ずいぶん小さくなっていた。大げさに言えば3分2ぐらいに・・・
女性の方が男性より縮み度が大きいような気がします。
私は、この10年で身長が1.5㎝低くなった。
 きこたん 2010/05/13 10:17
ひょえー!!そんなにっ???(@_@;)
でもわかるような気がします・・背中も丸くなってるしね・・

私は死ぬまで「大きいきこたん!」でいたいですっ!!p^^q
うみのおとこ 2010/05/12 23:02
免許の写真がこれだったらおもしろい
多少の違反は見逃してもらえるか、その場で逮捕かどっちだろ
親がちっちゃくなるのは、やっぱりチョッと寂しいですね
 きこたん 2010/05/13 10:19
んなわけないじゃん!!!(怒られちゃうよーーーー笑)
でもさ・・免許の写真ってなんであんなんなんだろね・・・(;一_一)
プリクラ仕様でやってくれりゃーいいのに♪
せめて「超美白」「目チカラ」「ツヤ髪」希望!!!!(*^^)v

親が小さくなるたびに・・自分しっかりしなきゃなーって思うこのごろです・・・
ほよほよ♪ 2010/05/12 23:33
魔女か~。TVに出れるかも…(魔女達の・・って番組あったよね)
TVで踊る???
そしたら、TV観戦にいかなきゃ!!!
 きこたん 2010/05/13 10:20
あと10キロ痩せてー綺麗になったら応募するどー!!
そんときゃもちろん「踊ります!!」

でもその「あと10キロ・・・」がな・・(笑)だから永遠の【夢】なのさ・・・・(;;)
こんなはずじゃない 2010/05/13 00:17
あれ、パジャマ?
でもって買った人がいるんだよね~。
すごし!
 きこたん 2010/05/13 10:21
これねー!!親せきの子に貰ったのーーー♪15年位前に☆
保育園でも小学校でも重宝しちゃったー!!!(笑)

このおかあさん・・子供たちの前で一体なにやらかしてるだ・・・?(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする