☆31募金【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆31募金
10年05月11日(火)

☆31募金

< ☆朝が待ち遠しくて...  | ☆いつまでも「闘牛... >
http://www.unicef.or.jp/partner/event/br31ice/index.html

なんてあったの知ってましたかー???

我が家は「ネタ」の宝庫でありまして・・
毎晩繰り広げる『女子トーク』に親父は早々退散します(笑)

「あ!!それ面白い!!明日のネタにいただきだー♪」と思っても
     翌朝になると忘れてる・・(そんな毎日・・・^_^;)  

昨夜も「31」の面白ネタ・・頂き♪って手に「31」って書いておこー!!と母・・
『それって絶対に(31日に何かあったっけー?)で終わるんじゃないの・・・?笑』と
娘達から鋭い突っ込みありがとうございますーーー(;一_一)フン!!

覚えていたもんねー(かろうじて・・・)

さてさて・・この「31ユニセフ募金」の日は・・今年は残念ながら過ぎてしまいましたが
毎年やってるみたいですねー(是非来年は☆)

長女もこの日「31」のこの時間に並んでアイスをGETするらしいのですが・・
そんな列の中「ホームレスさん」達も10円握って並んでるのですって・・

でも「ホームレスさん」達は申し合わせたように「バニラで・・」「バニラをお願いします・・・」「俺もバニラ・・」と
ずーーーーーーーっと観察してたら(暇人がぁ!)
全員「バニラ」だったそうですよ♪

きっと「バニラ」しか知らないんだーって思ったら、ホームレスさん達が可愛くて可愛くて(*^_^*)って
でも10円で買える幸せっていいですねーー♪えらいぞ「31!!!」


     あ・・今日はめっちゃ忙しいので・・また後ほど・・♪(*^。^*)w



…移動中~( ̄▽ ̄;)////さっきパートさんと話してして

そう言えば、[31]行ってもいっつも同じのしか頼まないよねって話しになって
冒険が出来ないお年頃なのかしらって(笑)言えてる~!ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

アイスもそうだけど、回転寿司でも冒険出来ない~!って妙に盛り上がったりして(*≧m≦*)ププッ
いつのまにか私としたことが、守りの体制に入ってたよ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ


そして今晩も~女4人で爆裂トーク真っ最中~O(≧▽≦)O
明日のネタにしなって言われても忘れてしまぅ~ちゅったら、J子がマメにメモ書いてるし~(笑)

して、おいらは既に恍惚の人か…(・ω・◎)?(◎・ω・)?(◎・ω・◎)?

【記録グラフ】
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
コメント
杏宏ママ 2010/05/11 11:14
募金するとアイスの無料チケットもらえるんですよね。
子供がニュース見て、「どうして連れて行かなかったんだ」と怒っていました。いつやるのか知らなかったのに・・・
 きこたん 2010/05/11 22:18
え??そういうシステムなんですか・・・?
娘の話では10円握り締めてみんな並んでるって言ってたけど^^;

来年は是非みんなで♪ってまた忘れちゃうんだよね・・だって昨夜の事もおぼろげなのに
一年前の事なんか覚えてるえわけがない・・ww(*'H`*)ぅ―mm・・・
なでしこ 2010/05/11 12:20
私も10円持って出掛けたかった。。。
でも…盆と正月(笑)くらいしか行かないから…行き辛いわぁ~
買う時はラムレーズンです(^^)
 きこたん 2010/05/11 22:20
私もここ何年も行ってないですよーー!!盆と正月どころの話じゃないです(笑)
新しいアイスをお姉さんが試食させてくれますが・・
うーんやっぱりチョコミント☆って・・・人生半分損してる族でありんすー♪
やすやっさん 2010/05/11 12:28
5月9日がアイスの日だったとは、全く知らなんだ。
31、なんか注文難しそう、ってイメージなんですが…。
それって、オヤジですか~( ̄◇ ̄;)
 きこたん 2010/05/11 22:22
毎年5/9なのかは定かではないのですが^^;
でもお子様いる家庭では結構貴重な情報源けもですねー☆

ん?何が注文し難いんじゃ・・とっつぁん!
そんな時は迷わず「バニラ」頼めば100%間違えはないのだーーー!!♪☆キャハハ o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o キャハハ☆♪
PONPY 2010/05/11 13:41
初めて知りました。
 きこたん 2010/05/11 22:23
私も昨夜初めて知りましたー♪
この年になっても初めて・・☆ってなんか新鮮(≧▽≦)/キャハハッァ♪♪
旧セットン 2010/05/11 17:25
初めまして^^
こんなのやってたんですね~。知りませんでした!
来年こそは是非行きたいと思います。

始めてチョコミントを食べたのが31だったので
31に行くといっつもチョコミントをオーダーしてるのを思い出しました。
刷り込み・・・なのかしら?
 きこたん 2010/05/11 22:27
セットンさん、初めましてー♪
私「ウルトラ怪獣」の大ファンで「セットンさん=ゼットンさん・・?」ってなんか気になってましたー♪
全然違いますよねー失礼しました・・して(。>血<`。)vV<<<ょろU<ッw

私も一番のお気に入りは「チョコミント」なんですーーー!!!美味しいよね♪
でも長女はアレ食べるとクシャミが出るのですって@@;ナゼニ・・・?
来年は行きましょうね♪オッシャ!! d(≧▽≦*d)
ハナユビ 2010/05/11 18:26
この企画は知らなかったよ。
何せオイラは、31のチョコミントがだぁぁぁい好きでさ。
ダイエット中は、店の前を歩くの封印してたからね。
ちなみに、冒険できなくなったのは、同感ですわ~。
オイラは、映画なんかもそうだね。
コレって年なの??
うん
 きこたん 2010/05/11 22:31
おーーーーーー!!!ハナユビちゃんも「チョコミント党♪」_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!♥♥
めっちゃうまいんよねーーーーーー☆(ヤバイ。。。アイス食べたくなってきた22:30・・・w)
そうなんよー!
「冒険」は大事だけど失敗したらどーしよーって深く悩むんじゃ!!
ってたかが「アイス」と「寿司」なんだけどねーー^^;
映画はあんまり悩んだ事ないっす・・だっていっつも旦那の付き添いで・・下手すりゃ2時間寝てる時も(笑)
そのお金と時間もったいないよねー!!焼酎の一升瓶買えるし・・ってどんだけーー!!
audrey 2010/05/11 18:27
先ほどは、どーも(^^;

私も時々、ユニセフのページを見ているので
知ってはいたのですが、31には行けず、、、

やっぱり31が寄付していると言うスタイルなんでしょうか?
 きこたん 2010/05/11 22:46
にゃはは♪
実際お目にかかると何故か照れちゃうのよぉん  ( *・ω・*)( *ノω・)( *・ωノ)(ノωノ)キャ!!!

あ・・知ってたの・・?(あたしゃ昨夜初めて知りましたって感じで・・笑)
ですよねきっと・・31がその日の二時間だけ貢献しているのではないでしょうか・・?
来年は私も貢献するどーーーーーー!!!!(*ノ∀`*)ゞェヘヘ★
どんぐり27 2010/05/11 19:14
こうやって、少しでも皆が10円に誘われてでも、ユニセフに献金するのは良い事ですよね。私、黒柳徹子(ユニセフ大使になって25年)がインタビューで、どんだけユニセフが世界中の子供達を助けているか、そしてその貧困の中にいる子供達の強さ、優しさ、生命力に感動しながら、同時に裕福な日本の子供達の自殺率の高さについて話していた事を思い出しました。ユニセフ大使をして25年、彼女の知っているかぎり、この困窮の中で生きている子供達は一人として自殺はしていない(病気や災害で命を失う事はあっても)と。
アイスクリーム10円で一人の子供の一日の食費くらいにはなるんじゃないかな。
それを認識する事が大事ですよね。ちょっと重くなってしまった、、、
 きこたん 2010/05/11 22:53
日本の子供は・・裕福すぎるのかしら・・・・?
確かに裕福である事は幸せかもしれないけれど・・・心が満たされてなければ幸せとは言えないよね。
うちはそこそこ現在生活が苦しいのでありますが・・
子供達はその中でも幸せをきっと感じてると私は信じたいです。

確かに10円でアイスが食べられる!って来る人もいるのでしょうが・・それでもその一年に
たったの二時間の募金活動が苦しむ子供達を助けられていれば・・♪
本当に苦しい人は自殺なんか出来ないよねーと私は思うけど
今の日本は・・・( ̄へ ̄|||) ウーム
hana_511 2010/05/11 20:01
ほえ〜、じぇんじぇん知りませんでした。
31なんて、何年行ってないだろう?
私は、冒険できないどころか、嗜好がオッサンですよ。
 きこたん 2010/05/11 22:57
hanaちゃん・・お誕生日((@≧3≦))Y⌒才×〒"┝゚♪゚。o○
今日はどんな一日でしたか♪

私も子供達は「31」で食べてますが・・自分は買いませんね^^;
だってこのアイス一個でもやしが・・やきそばが・・玉子が1パック買える・・なんぞと
つい庶民レベルに換算しちゃうと・・・
買えないのよーーーーーーー!!(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブル・・

嗜好がおっさんって・・いやー、私から見たらhanaちゃんはまだまだ乙女☆
わりこ 2010/05/11 20:18
アイスの日!!!堪えて食べませんでしたょ(ToT)
ワラスィのお気に入りは下にチョコミント、上にバナナ&ストロベリー☆しかし…コットンキャンディの色に負けてつい頼んでしまいますの(・。・)
 きこたん 2010/05/11 23:11
知ってたの・・?ワリコぉーーーーー!!!
おら・・知らなかっただー笑
おー!!トリプルプレィかいっ!!(((( ;゚д゚)))アワワワワ

やっぱ基本は「チョコミント」だよね☆(。◣‿◢。)ニヤリッ
あー!!今晩は我慢できずに「〆納豆ご飯」逝っちゃったよーーーーーーーー!!!。・゜゜・(>_<)・゜゜・。ゥェーン
紗羅月 2010/05/11 20:37
知らなかったです~。
アイスの日、って知ってたらアイス買ってきたのに!
バニラ頼むのは普通だから?
 きこたん 2010/05/11 23:13
わからないけど・・
やっぱ「アイスの基本はバニラ!」だからかなーーーー(笑)
長女も何も5/10に教えるなよー!!って話だよ!
自分だけ食べてずるいーーーーーーー!!
flo 2010/05/11 21:12
アイスクリームの日という事で、ニュースで見ました。
横浜で初めてのアイスクリームを販売したとかで、アイスクリームを配っていたよ。
9日は暑かった日でしたよね。


 きこたん 2010/05/11 23:16
横浜は・・・そんなん色んな歴史がある街なんですねー♪
「アイスの日」私は知らなかったし・・母の日とかびってたから忙しかったし・・
多少二日酔いの気もあったしーと(笑)

ナンダカ・・アイスガタベタクナッテキターーーーーーーー!!

あらら・・どうしましょ^^;
buri 2010/05/11 21:16

あのグルグル回すソフトクリームで半分バニラで半分ストロベリーが好き♪

あと昔の四角い牛乳ミルクアイス、あれバケツで食べたい!

そういえばこの間、奥さんに半分落とされたっけ。。。その分、今食いたい。

 きこたん 2010/05/11 23:18
MIXって言ってよ、兄さん!!(笑)
あーミルクアイス的な「アレ」よねーー!!
バケツで食ったら・・ゲーリークーパーよっ!(T▽T)
amin-happy 2010/05/11 21:22
あのー、善意にケチを付けるようで申し訳ないのですが…
ユニセフと日本ユニセフって別組織ですよ。
日本ユニセフは民間団体で、集めた募金のうち、最大25%を経費として流用している、ハッキリいって胡散臭い組織です。

善意が善意として届くよう祈っています。
 きこたん 2010/05/11 23:22
ん???「31」はユニセフに協力ではないのかな・・・・?
まぁいろんな「寄付団体」がはびこってるけどさぁー
少しでも善意を感じる機会が設けられると言うことはいい事ではないかと思います。

私も「キャップの貯金箱」を会社でせこせこ集めてますけど・・
一人ひとりが出来る事から始める意識が大切ですよね☆そして善意としてやはり届いてくれたらなー・・
と祈ってます一人であります^^w
団塊修ちゃん 2010/05/11 21:49
どうして女性は集まると盛り上がるのでしょうね? 私も早々退散組・・・
 きこたん 2010/05/11 23:23
ごめんねーーーーーーーー!!!
だって女子だけの方が正直楽しいんだもーーーーーーーん♪うひひw
うみのおとこ 2010/05/11 23:25
オヤジっす!
サーティーワンどこにあるのかも知らない(?_?)
アイスはコンビニで買う板チョコもなかオンリーですじゃ
 きこたん 2010/05/12 05:22
「31」の場所は知ってますが・・もったいなくって買えない貧乏主婦でごじゃる。。。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
コンビニでは酔った勢いで私も良く買うかも・・^^;

あー!!昨夜の記憶・・だんだん思い出してきたー!!
寝る直前に・・納豆ご飯とアイス食べちゃったぁーー!!
あーーー!!自分の日記の罠に・・・(;;)w
YGT 2010/05/11 23:54
ネタが最近なくてさ~。
わけて~。^^
 きこたん 2010/05/12 05:24
ネタも脂肪もー!!遠慮なくどーぞー!!ポイッ (/・・)/ ⌒-~
あ・・「脂肪」は返品不可ですからねーーーー!!!(笑)
amin-happy 2010/05/12 00:04
自分の張ったリンク先くらいちゃんと読みましょうよ。
31とやってんのは日本ユニセフ協会です。

情弱のためにこれ張っときます。
「ユニセフと日本ユニセフの違い」
http://geki.excite.co.jp/watch/s_ee3aadccf79dea3aaa97ee1edc927df1

キャップの貯金箱…、説明しきれん。
 きこたん 2010/05/12 05:27
勉強になりました・・・m(_ _)m アリガトォ~★
buri 2010/05/12 07:47

↑
なんじゃろこいつ。

しったか番長より無知の募金者のが、エライ!

 きこたん 2010/05/12 09:31
あまりにも「無知」すぎるきこたんでーす☆
今日も会社のごみ捨て場で・・工事部のペットボトルのキャップをせっせと外して回収♪
400個で10円・・ポリオワクチンが20円らしいので・・三年で一人の子供位の
役には立てたかしら・・・(*^。^*)
浜ジョー 2010/05/12 10:32
おらも、募金しよっ! 柱| ̄m ̄) ウププッ



 きこたん 2010/05/12 10:37
どっかで見たコメントじゃーーー!!柱| ̄m ̄) ウププッ

今日は事務所一人・・あーーーなんだかなぁー抜け出さないと(カラダカラ・・・)って(笑)
きのっち 2010/05/12 16:17
知らなかった!私も10円握りしめて行けば良かったー!! /( ̄ロ ̄;)\

私も捨ててあるペットボトルを拾い出してまで、
キャップを回収!!・・・ん?これって犯罪?(爆)
 きこたん 2010/05/12 16:24
来年忘れてなかったら・・早めにお知らせするねー★

工事部の可愛いお兄ちゃん達・・・可愛いんだけど・・飲み残し一杯のペットボトル・・
どうにかしてほしい^^;
いつもジャバジャバ捨てながら・・回収おばちゃんしとる。。(;一_一)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする