買い物カート、居心地悪い!?【ぴろこサンさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぴろこサンさんのトップページ>記録ノートを見る>買い物カート、居心地悪い!?
10年06月02日(水)

買い物カート、居心地悪い!?

< 人参カメ太のその後...  | リトミック!初体験... >
昨日、大型スーパー(コストコ)に出掛けて来ました。
出掛けるのも久し振りで、ちょっとワクワクだったんですよね・・・。

でも、娘に対する旦那の態度に・・・後味の悪い結果になってしましました。

原因は、買い物カートに娘が静かに乗っていてくれない事。

1歳半を過ぎた頃から、買い物カートを嫌がるようになりました。
毎回じゃないんですけど、とにかくカートから降りたがるんです。
子どもに人気の車型カートも、最初は良いけど降りてしまうし・・・。
多分、歩きたいんだろうな~と。でも、スーパーなどは遊ばせるところじゃないし、商品に傷を付けたら?と思うとなかなか・・・。

昨日は大型カートで、私達と対面になっていました。
時々歩かせたりもしましたが、周りのお客さんにも迷惑だし、お菓子をあげたりしながらカートに乗せて買い物をしました。

特に食品コーナーでは娘が何をするか分からないし、ベルトを締めて対応していましたが、買う予定のお肉のパックに穴を開けてしまったところから、旦那がキレてしまって・・・。
確かに、周りのお子さんは静かにカートに座っている子が多かったんです。
時々泣いている子もいたのですが・・・。

旦那は一旦怒りだすと後を引くというか、シツコイところが・・・。
昨日の娘は、怒られた後眠いのもあって「抱っこ~」と泣きだし、それをまた旦那が叱る・・・という悪循環。
そうなったら、いくら抱っこをせがまれても、意地で娘を抱っこしません。
結局私が店内を抱っこして回り、やっとお会計に・・・。

フードコートで何か食べようと思ったのに、イライラしている旦那はそのまま駐車場に向かってしまって、お店を後にしました。
ホントは旦那も食べたいものが沢山あったのに、意地っ張りなんですよね~(^_^;)

しかも旦那のシツコイお怒りは、ウチに帰るまで続いておりました・・・。
旦那:「3年保育に入れないの!?」
私:「だって…まだ入れる年齢じゃないでしょ!?」
旦那「そっか・・・」
以上は、車内での会話。イライラし過ぎて、幼稚園に入れる年齢も分かっていないようです・・・(笑)

普段は娘をベタ可愛がりなんですけど、こんな時は「あ~あ、デッカイ長男だよな・・・」と溜息が出る私なのでした(-_-)



【食事の記録】
7時
コモパン デニッシュ チョコ [袋] 75g(1人前) 300 kcal
サンマルクカフェ マーガリン(0.5人前) 30 kcal
カフェオレ(1人前) 45.7 kcal
12時
DHCプロテインダイエットミルクティー(1人前) 178 kcal
15時
サークルK サンクス チーズケーキ(0.5人前) 78.5 kcal
18時
野菜と豆腐の味噌汁(1人前) 74.8 kcal
いかと野菜のガーリック炒め(0.6人前) 78 kcal
豚の紅茶煮(0.6人前) 128 kcal
ミニトマト(1人前) 5.8 kcal
生ワカメ(1人前) 0.88 kcal
レタス(1人前) 3.6 kcal
  923 kcal
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする