自分シャンプー☆【千尋さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>千尋さんのトップページ>記録ノートを見る>自分シャンプー☆
10年06月29日(火)

自分シャンプー☆

< 考査試験始まります...  | 見栄っぱり >
家で使うシャンプー・リンスは、家族全員が使うので・・・
ごく普通にLAXとか買ってきますが(^_^;)

ジムに行った時用の自分シャンプーは
そこそこのお値段のものを使ってます♫

やっぱり。。。違いますね。
しっとり感とか(^_-)-☆

自分でお金を出さない“やつら”は、無駄に使うのよねぇ<`~´>

歯磨きのときの、水の出し放しも気になる!!

明らかに見ていないのに、テレビつけっ放しとかもね。

先日、娘が帰ってきたとき
「あっ!! 水止めて歯磨きしないと・・・ママに叱られるぅ~」
だって。

そうです。
地道にエコ活動。それが大きな節約につながるのです。







【昨日の休肝】 ○   累計休肝日数 19日

月間20日休肝 達成するどぉ~!!
飲みたくなったら・・・ FREE ですな(^。^)




【昨日の運動】 ジム

ジムでの体重  54.8㎏  体脂肪率 22.9%

ランニングマシーン  7.1㎞  52分  457.5㎉   累計走行距離 68.3㎞
クロストレーニング  21分  186㎉
筋トレ  一式







【記録グラフ】
目標体重まであと
-2.8kg
目標体重まであと(kg) のグラフ
内蔵脂肪レベル
3
内蔵脂肪レベル() のグラフ
BMI
20.8
BMI() のグラフ
基礎代謝
1194kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
25.8%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
コメント
けろけろりん 2010/06/29 07:12
地道にエコ活動、大切ですねー、
この暑さにもめげずいまだクーラーなしで生活してますw。

私はシャンプーもお値段の高いの買ったら
合わなくて地肌が荒れちゃったことがあってそれ以来シャンプーリンスもエコですw。
 千尋 2010/06/29 22:03
うちも・・・寝室にはエアコンなし(>_<)
今年も買わずにしのぐつもりでいます。

肌に合う・合わないって問題もあるもんね。
「むずかしいお年頃」ですからね。お互いに(^_-)-☆ うふふ♡ 誕生日も一緒だし。
紗羅月 2010/06/29 07:44
最近はみどさんお勧めのやつです。
値段は高いけど二人だけだとそれほど。
女性が多いと消費も半端ないんですよね。
実家がそうでした。
 千尋 2010/06/29 22:05
そうなのよ。
長男も次男も・・・髪短いのに、なぜに3回も4回も押すかな~<`~´>
娘が家を出てからは少しはマシになりましたけどね。
スイング14 2010/06/29 09:28
千尋ちゃん、おっかえり~(^O^)
うちも同じだよ。

仕事、行きたくないけど・・・行くかっ!
 千尋 2010/06/29 22:07
スイた~ん。
お疲れ様です。
二日酔い? 頭痛は良くなったかな(^。^)
きこちゃんが言うように、安い焼酎だったのかも知れないね。

お仕事、脱水症状にならないように気をつけてね☆
きこたん 2010/06/29 09:53
我が家はあちこちに節約貼り紙が(笑)
でも友達が来たら恥ずかしいと非難されます( ̄▽ ̄;)
 千尋 2010/06/29 22:11
節約貼り紙 いいねぇ~!!
でもなぁ・・・ばぁちゃんいるから無理だぁ(^_^;)

バスタオル。体が拭ければいいんだからって
薄手のばかり使っているんだけど
先日娘が来た時に
「うすっぺらいのばかりで、可哀想だから あたしが持ってきたのおいてくね。」
と・・・いやいや、厚手のパスタオル うちにもありますからぁ~。
flo 2010/06/29 10:17
娘が業務用を買っておいてくれたので、私と娘は、それを使います。
夫は、地肌用シャンプー。
それと、実家にあった、父が使っていた、毛はえ用のへアートニック使ってます。笑。
 千尋 2010/06/29 22:14
そうだね。
floちゃんとこは、娘さんがいるもんね(^。^)

毛はえ用のヘアートニック。。。
みな、何かしら悩みはあるものですね。うふふ♡
PONPY 2010/06/29 11:01
ウチはダンナと二男は坊主なので、リンスinシャンプーです。
そして私となぜか長男は同じシャンプーとリンス使ってます(笑)
今は資生堂の水分ヘアパック使ってます。 私のくせ毛をおとなしくさせてくれた唯一の
シャンプーとリンスなんですー でもね。ちょっとお値段が・・・
だから特価してるときを狙って買うようにしてるんですけど、最近特価してくれないーっ!
最近は毎日チラシをガン見しまくってます。
 千尋 2010/06/29 22:16
自分に合ったシャンプーと出会えるっていいですね。
特価を逃がしちゃいけません。
私も・・チラシは必須です。
はりそん705 2010/06/29 13:57
出来ることから、コツコツとエコですよね。(^_-)-☆
 千尋 2010/06/29 22:18
でしょ!! 
はりちゃんもそう思うよね。

なのに、旦那も次男も
「ただのケチ」くらいにしか思ってないんだよ~(T_T)
違うんだけどなぁ~。
きのっち 2010/06/29 15:42
私もー!自分シャンプーはちょっと良いやつ♡ ヾ( ̄m ̄*)ウシシシ♪
両親のはお徳用。(笑)

これぞ特権ですからー♪( ̄ー ̄)vブィ
 千尋 2010/06/29 22:31
だよねぇヽ(^o^)丿

主婦よりも主婦らしい きのっちゃんがいいって言うのだから
OK牧場♫
ハナユビ 2010/06/29 17:24
耳が痛いっす〜!
我家で最もエコの逆に居ますです。
面簿ない〜〜っす。
うん
 千尋 2010/06/29 22:34
ハナユビさんも・・エコにめざめてくださいませ~!!

でも、奥様が何も言わないなら 大丈夫だぁ~~ヽ(^o^)丿
浜ジョー 2010/06/29 17:41
若い頃の方が、シャンプー(化粧品)とか、こだわってたな!
今は、安い安いのを探して~。ハハッ。やっぱり違う? お高いのは~?^^;

今夜はサッカーだぞ~! やっぱ飲みながらの応援でしょ?
FREE~♪ 邪道じゃぁ~! 発泡酒より高いぞ。
冷蔵庫に入ってる、「お高いビール」飲んじゃえ~~~!
 千尋 2010/06/29 22:41
同じく。
何で、あんな高い化粧品使っていたんだろ??
ばしゃばしゃ使う方が肌にはいいような気がするのよねぇ。

あははっヽ(´▽`)/へへっ
FREEは邪道ですかぁ・・まあね、確かに発泡酒より高い?!
今夜はシラフで応援じゃ。。。

冷蔵庫でスタンバイしてる「お高いビール」来月飲むんだもんねぇ♡
どんぐり27 2010/06/29 18:36
私はもう何年も自分用のシャンプーとリンスは業務用。
だってそれくらいしてもいいじゃん?お母さんはいつも皆の事ばっかりしてるんだもん.どこかで贅沢してもいいよね。
 千尋 2010/06/29 22:44
ですよねぇヽ(^o^)丿
少しは自分にご褒美あげないと。。。
笑われちゃう 私のプチ贅沢でしたぁ。

さあてとっ。もうすぐ キックオフですね!!! がんばれ~!!
mi★ri 2010/06/29 19:20
もっちろん!贅沢シャンプー&トリートメントざぁ~す (。≖ฺ‿ฺ≖ฺ)ニヤリ  
ただ 効果の程がわからないΣ(-x-;)ナ、ナニッ?!
 千尋 2010/06/29 22:47
saraちゃんも言ってた みどりんお勧めのシャンプーって・・何? なに? なぁにぃ~?

洗面所の下からみつけた、ばあちゃんのシャンプー&リンス。
私がジム用で買ったのより、さらに倍はする もっといいシャンプーだった(^_^;)
団塊修ちゃん 2010/06/29 22:22
ほぉー・・・私もシャンプーに関しては超エコだ!
 千尋 2010/06/29 22:53
ほほほっ(^。^)
「超」がついてしまいますか・・・
地道なエコ活動。いいことです。
と、いうことにしておこうっと。ねっ修ちゃん(^_-)-☆
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする