懇談会など。【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>懇談会など。
10年07月08日(木)

懇談会など。

< セミが鳴いた♪  | 夏ばての始まり? >

小学校外周花壇の草取り。
PTA理事会レジュメ準備など。

PTA理事会。
3年生(末っ子)個人面談→学級懇談会
4年生(次女)学級懇談会→個人面談


お昼ご飯に一旦帰宅できたから良かった♪
満腹になったら眠気が・・・><

さて、そろそろ午後の部、行動開始しましょうか。ふぁいと、おー!






【毎日ちょこっとがんばる】
 1.腹筋など …… ○  
 2.腰廻し …… ○ 
 3.1日8000歩以上 …… ○  
 4.体重・ウエストの測定 …… ○








【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
体脂肪率
22.4%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
49.9kg
体重(kg) のグラフ
コメント
PONPY 2010/07/08 13:39
忙しそうですねー
 kyo-ka 2010/07/10 11:42
学期末だし、懇談会があると、それに合わせていろいろ行事が入ってきますからね。
小学生が二人になったから、3人の時よりまだマシと思えます^^
きこたん 2010/07/08 15:08
忙しいね~!
草取り暑くて大変だったっしょ( ̄▽ ̄;)
夕方寝るのだ~!お疲れ様でした♪
 kyo-ka 2010/07/10 11:44
午前中とはいえ、暑かったです^^;A
草取り中にふと見上げると、桜の葉に無数の毛虫が!!!ゾゾ~ッ><
何も1枚の葉っぱに、そんなに集団でいなくてもいいのに。。。(笑)
紗羅月 2010/07/08 21:19
なんか予定だらけですね。
1日で片付いちゃうから逆にいいのでしょうか。
 kyo-ka 2010/07/10 11:46
懇談会や個人面談は、二人の時間をうまく調整するのが難しいですけど。
毎日ちょこちょこ出て行くよりは、1日で終わる方がラクですね♪
この日が無理なら、夏休みに・・・って。それも嫌だし^^;
ハナユビ 2010/07/08 22:44
大忙しだね~。
ダブルヘッダーはチョイしんどいね。
うん
 kyo-ka 2010/07/10 11:50
昨年、一昨年の3人分に比べればラクなもんです^^
私は家が近いので、お昼にちょっと帰ってご飯、ってことも出来ますが、
朝からお弁当持参で来てる方もいますから・・・

小学校はエアコンないし、暑いのが、ちょっとね。
子どもたちは、この環境で勉強してると思うと、ちょっと感心しちゃう(笑)
com 2010/07/09 11:51
おつかれさまです~
 kyo-ka 2010/07/10 11:51
どうもです~。
無駄に起きてるのはやめよう、と言いつつ、ずっと寝不足^^;
さすがに疲れが溜まりますね。
さのっちょ 2010/07/09 13:17
個人面談の時期ですね。
二人だったら、時間のやりくりも大変。。
また、PTAのお仕事もあって、大忙しですね。。。
来週、末っ子の高校の面談あります。
何言われるか。。。
PTAのお仕事もあって、大忙しですね。。。
 kyo-ka 2010/07/10 11:54
小学校の個人面談なんて、あまり内容ないですから。。。
学力テストの結果がきたんですけど、それについてはあまり触れずじまいだったし。
高校ともなると、ずっとシビアでしょうね~。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする