地震だーっ!【PONPYさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>PONPYさんのトップページ>記録ノートを見る>地震だーっ!
10年07月21日(水)

地震だーっ!

< この連休は・・・  | 勝ったっ! >
今朝、急に揺れたのでびっくりして飛び起きた。
時計を見たら6時19分。 そのあとアラームが鳴った。
ちょうど起きる1分前だった。

すぐにテレビをつけて見たら奈良県で震度4の地震が起こったようだ。
私の地域は震度3だった。 けっこう揺れたもんなぁ。
15年前に阪神大震災を経験してから揺れに敏感になった。
あの当時は私が住んでた地域は震度4だった。

でも寝ているときの地震は地面に近い分よくわかる。

今日から2日間、長男はインターンシップ(職場体験)です。
今日は初日なので集合時間より早く着くように出かけて行きました。
初めて仕事をするということで、ドキドキだろうなぁ。
ちゃんとあいさつするように言って送り出しました。
さぁて どんなみやげ話が聞けるでしょうか?

【記録グラフ】
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1500kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
32.2%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
2228kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
59.4kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
トップバリュー 濃縮還元 グレープフルーツジュース(1人前) 37 kcal
バナナ(2人前) 120 kcal
8時
コーヒー(1人前) 54 kcal
トースト(1人前) 221 kcal
11時
亀田製菓 つまみ種(1人前) 106 kcal
12時
カレーチャーハン(1人前) 511 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
14時
明治乳業 角10棒(1人前) 62 kcal
16時
コーヒー(1人前) 54 kcal
19時
鶏のから揚げ(1人前) 475 kcal
マカロニサラダ(1人前) 204 kcal
ごはん(1人前) 235 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
みそ汁(1人前) 56.8 kcal
21時
カゴメ ラブレ ピーチMIX(1人前) 35 kcal
コーヒー(1人前) 54 kcal
  2228 kcal
食事レポートを見る
コメント
現在完了 2010/07/21 10:06
PONPYさんは大震災を経験しているんですね!でも当時一番ひどいところじゃなくて良かったですね;;
私は震度4以上の揺れを経験したことはありませんが、いつも小さな揺れでも、次の瞬間いきなりどどーんって揺れるんじゃないかって恐怖してしまいます。

いつ何があるか分からないから、ちゃんと準備しておかないといけないですよねぇ!
 PONPY 2010/07/21 10:10
ほんとですねー  びっくりしました。
今まで関西であんな大きな地震が起こるとは夢にも思わなかったですからねー
だからよけい地震には敏感になりました。
世界平和 2010/07/21 10:50
地震は嫌ですねぇ
東海地震や南海沖地震・・・・富士山噴火・・・・いつおきても不思議でないとのこと
怖いですね・・・・こればっかりは気を付きようがなくて・・・・
準備だけはしておかないと・・・・
 PONPY 2010/07/21 10:56
ほんとですねー  いつ起こるかわかりませんからねー
コルニャッゴ 2010/07/21 10:58
大事に至らなくて良かったですね。
うちも少し揺れて驚きました。
今後もお気をつけ下さいね。
 PONPY 2010/07/21 11:00
おかげさまで・・・  結構揺れた感じがあったんですけど震度3と聞いて
ほっとしてます。
megulalala 2010/07/21 19:07
私も最高体験震度は4。

4でも結構揺れますよね。
6とか7だったら・・・と思うと本当に恐ろしいです><
 PONPY 2010/07/21 21:06
私も最高体験震度は4です。
それ以上だったら、ぜったいパニクってます。
シトロン 2010/07/21 19:54
シトロン
大事に至らないで、本当によかったですね・・・
地震って本当にいやですね・・・

レタスの効能。安眠効果とか、精神安定とか教えてくれてありがとね・・・
とっても、ためになって感謝です・・笑
 PONPY 2010/07/21 21:08
ほんとにびっくりしました。

たまたま家に食品の効能の本があって見てみたらそう書いてあったの。
なぜかレタスを食べた日は熟睡ですよ。
紗羅月 2010/07/21 21:18
大きい地震じゃなくて一安心ですね。
昨日から我が職場にもインターンシップが来てます。
初々し…くない?!やつが一人いる~
なんかおっさんだ…
 PONPY 2010/07/21 21:22
高校生ってジャニーズ系の男子もいればオッサン系の男子もいますからねー
ほよほよ♪ 2010/07/21 21:59
職場体験、どんなだったか楽しみですね。
うちは中2の冬に実施です。
親の職場に行くのがいいらしいけど、うちは夫のところも、私のところも
出来ないので、どこでやることになるやら、、。
 PONPY 2010/07/21 22:17
座り仕事だったらしく、腰が痛いと言ってました。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする