tomytomyさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年08月09日(月)
コンプレッサー |
< 草抜きの朝
| 静岡入り >
|
|
今日から女房の実家の静岡に帰省する。 子ども達はおじいちゃんおばあちゃんやいとこ達に会えると大喜びだ。
ウチの女房は免許が無いので、私が静岡までのロングドライブを担当する。 運転は苦にしないタチなので、それは別にかまわない。 我慢ならないのは、女房子どもが車内でジャンクフードを飲み食いしまくることだ。 いっくら掃除してもボロボロとこぼしまくりおって。
ポテチなどのかけらが、シートの小さな隙間などに入り込んでしまうと、 掃除機で吸い取ろうとしてもとりきることはできない。 私は特に潔癖症ではないが、ロングドライブのたびに堆積していく ポテチのカスにいらいらは募るばかりだった。
そんな時、ふと思いついた。 カスが吸い取れないなら吹き飛ばせばいいではないか! 素晴らしい発想の転換だ。
早速Netで調べて、エアーコンプレッサーを注文した。 エアーダスターとして十分機能するパワフルな奴だ。 値段も手ごろだった。
使ってみると、埃カスが吹き飛ぶ吹き飛ぶ! すばらしいパワーだ。積年のチリが一瞬で霧消した。気持ちいいぃ~! 自転車のタイヤも一瞬で空気を入れられるし、ビニールプールや浮き輪も一瞬だよ!
だが、コンプレッサーってデッカイもんなんやね。Netの写真ではイメージできなかったよ。 大きすぎて家に置けず、常時車に積んでいる。重いので燃費がきっと悪くなっているに違いない。 電動なのだが、出力が大きいので、車の電源を使って起動できない。 大き目の浮き輪はあるが、残念ながら砂浜に電源は無く、使えない。
今の所、当初目的の車内清掃時には大活躍しているが、他に使い道が無く、 女房子どもからは「えーー、それだけのために買ったの?」と口々に言われる。
「お前達が食い散らかさなければ、こんな買い物せんかった....」 の言葉を押し殺し、他にも使い道が無いか、必死で模索している。
------------------------------------------------------------- ◆外部審査員募集のお知らせ◆ ※腹コン外部審査員募集中 http://www.karadakara.com/note/circle/bbs/155/list_7438.html
腹コン外部審査員を募集しています。 ストイック野郎の会への入会は不要です。 審査員になられた方にはメルマガ「3分ふっきんぐ」配信などの特典があります。 審査方法などについては、随時、ストイック野郎の会内のスレッドにて説明します。 審査員になって下さる方、当日記コメント内にて申告して下さい。 お気軽に多数のご参加をお待ちしております。 -------------------------------------------------------------
(昨日の運動)田んぼの草抜き
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
4時 |
8月8日(1人前) |
--- |
kcal |
9時 |
おもち(1人前) |
300 |
kcal |
13時 |
おにぎり(1人前) |
235 |
kcal |
19時 |
ごはん(1人前) |
235 |
kcal |
味噌汁(1人前) |
89.8 |
kcal |
野菜炒め(1人前) |
262 |
kcal |
豚キムチ(0.5人前) |
234 |
kcal |
|
1356 |
kcal |
|
|
食事レポートを見る |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|