saqusaquさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年08月15日(日)
あ~、心配、心配 |
< お盆休みの特別スケ...
| SC9日目 >
|
帰省する楽しみは、甥っ子(妹の子供)に会うことだ。
甥っ子も自分に会えるのが嬉しいみたいで いつも母親に起こされるんだけど、 早起きして、母親を逆に起こしたみたい。笑。 AM6:30に起きたって言ってた。
可愛いね。
でも心配やぁ。
去年くらいまでは、泣いたところを見たこと無かったんだけど 母親にちょっと怒られただけで泣いていた。 自分が子供の頃を考えると人の事言われへんけど、ちょっと泣き虫。
年中(ねんちゅう)さんになって、クラス替えが有り、 クラスの男の子とあんまり上手くいってないみたい。 泣かされることが有るそうや。
ひとりっ子やから、兄弟で揉まれることが無いし、 甘やかしてるつもりは無いと思うけど 母親は、気が優しいからな。
二人目なんて無理な話。 旦那は、育児にあまり協力的でないし、 また、転職したそうや。結婚してから何社目なんや? 自分が知ってるだけで4社目か? 自分と旦那は、同い年やけど、また1からやと、給料安いやろな。 持ち家が有るだけマシか。
ええヤツとは思ってるけど、もっと妹を助けてやってほしい。
あ~、心配、心配、妹と甥っ子のこと。 まだ両親が近くにいるから、少しは、安心やけどな。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|