☆あわてんぼう母さん・・(〃▽〃)【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆あわてんぼう母さん・・(〃▽〃)
10年09月13日(月)

☆あわてんぼう母さん・・(〃▽〃)

< ☆やはり私も…へ(...  | ☆同窓会までに~(... >
☆あわてんぼう母さん・・(〃▽〃) 画像1 ☆あわてんぼう母さん・・(〃▽〃) 画像2
一年365日・・のうち300日はバタバタなお母ちゃん(私・・笑)
落ち着きがなく、しょっちゅう失敗もしてますの・・・^^;

我が家のフライパン・・J子が
「きこたんーこれそろそろグリップがヤバイよー!!危ないよー!」って
でもまだ使えるから大丈夫♪なんて言ってた矢先に先日
揚げ物したあと、オイルポットに熱いまま移そうとしたら

ギャー!!!!フライパンが傾いて油がこぼれた・・足の上!( ̄口 ̄∥)

長女も夕食作りを手伝ってくれてたから・・でも、たまたまそこにいなかったので良かったー!

「ママ!大丈夫・・?」って慌ててタオルを冷やして持ってきてくれた=3333
足はちょっと油かぶっただけで・・たいした事はなかったけど子供たちが心配してくれて
J子と子供たちから今度の私のお誕生日は

「調理器セット」・・・?オッシャ!! d(≧▽≦*d)

取り急ぎ[危ないフライパン]に変わるものとして、長男が先日結婚式で頂いたカタログギフトで
新しいフライパンを頼んでくれたらしいです(o・∇・o)ゎ‐ぃ!

ワタクシ・・包丁も良く落としますのよ・・・(爆!)
先日なんか「あ!」って落とした包丁を足で受けようとして・・案の上・・流血(lll-ω-)ズーン
いやいや・・これもたいした事ありませんでしたよー!

なんせしょっちゅうこんな事やってますから・・(。-∀-) ニヒ

☆バイト次女ちゃん弁当ー!!しっかり稼いでくるだよーーーーーーー!!!
☆ベリー先生のHPに5月のショー時の画像がありました^^;


長女が韓国から無事帰って来ました~♪( ̄▽ ̄)ノ″
ひたすら韓国海苔で、焼酎飲んでます(爆)

【記録グラフ】
BMI
22.8
BMI() のグラフ
筋肉率
26.8%
筋肉率(%) のグラフ
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1292kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
25.4%
体脂肪率(%) のグラフ
   
コメント
PONPY 2010/09/13 10:07
ひゃー   やけどは大丈夫でしたかー?
私もたまにお皿やコップを落としたりしますよー 包丁も落としたことあったけど
とっさに逃げたので大丈夫でした。
主婦はそう簡単には物は捨てられませんからねー
「あー これぐらいならまだいける」っと言って捨てられないものが
たくさんあります。壊れたらあきらめもつくんでしょうけどね。
 きこたん 2010/09/13 11:00
足なんか、もう傷だらけですよ~へ(×_×;)へ
蚊に刺されたあととかも(笑)
包丁良く落とすんです(笑)
キッチンの床は包丁落とした跡が何十箇所もあります(^_^;)

そうなんよ~なかなか捨てきれない台所用品が一杯です…愛着かズボラか?♪( ̄▽ ̄)ノ″
杏宏ママ 2010/09/13 10:18
よく出来た子どもたちだ。うんうん。
>落とした包丁を足で受けようとして
って、流血確実なことしてるし・・・気をつけて~
 きこたん 2010/09/13 11:02
何故足で受けようとしたか、自分でも不明(爆)
バカです  はい~(//∀//)
お母さんがしっかりしてないと、子供達はしっかり育つ?(笑)
三輪昌志 2010/09/13 10:27
プロレスラーか!?ヾ(・ε・。)ォィォィ。
流血事件多発なきこさん家だね~~(笑)。
でもお母さんの苦労を見て育つと・・・よく出来た子供が育つ。
苦労は無駄じゃないんだね・・・。
でも火・刃物・油・オトコには気をつけてね~~~!!。
 きこたん 2010/09/13 11:09
確かに・・昔はよく間違えられました・・・(爆!)
子供たちは自分で言うのもなんですが・・現在はイイコですー^^;

でも、ここまで来るのには結構大変でしたよー
涙あり笑いありの子育てでしたね・・(;;)
オトコ・・?って私に言ってる・・・?キャー☆
なでしこ 2010/09/13 10:29
火傷は大丈夫でしたか?
きこ様のパワーで火傷も切り傷もあっという間に再生できるの?
持ち手がぐらぐらしている鍋、蓋が無い物、使い難くっても中々捨てれませーー;
今週も頑張って下さいな(^v^)
 きこたん 2010/09/13 11:12
やけど・・大事に至らず・・平気でしたー!ご心配おかけしてます・・・^^;

え・・?私は地球人じゃない・・?アンドロイド・・?ターミネーター・・?@@;w
お鍋もフライパンもボロボロですが捨て切れませんねー・・
新しいのを貰っても、もったいなくって使えないかも(笑)
現在完了 2010/09/13 10:29
うわ~~~~だいじょうぶでした!?
油落としたやけどは痛い><
でもみんなの優しさにちょっと逆に嬉しかったり…てありますよね(*´∀`*)
 きこたん 2010/09/13 11:13
油のやけど・・やら、釘踏んで7針、ガラスに突っ込んで12針・・
傷だらけの女でやんすーw

うん♪なんか泣けてきたよーーーーー(;;)w・・お母ちゃん幸せです♪
みたお 2010/09/13 10:46
油落としたり包丁落としたり・・・スゲ・・・
それでなお無事ってのがすごい・・Σ(`oдО´)ワチャ・・
血でたらNANA様にペロペロしてもらいな^^
 きこたん 2010/09/13 11:14
生きてますよーーーーー!!(爆!)
NANAさんが血の味覚えたら大変ですよーーーーー!!@@;

バイオハザードのあのワンちゃんみたいになっちゃう・・?怖い!
minakomama 2010/09/13 11:06
うはぁ!気をつけて!
って、私も最近焼けどしたばかりですか^^;
 きこたん 2010/09/13 11:15
うわー!!!大丈夫でしたか・・・?@@;
私ももういい加減年なんだから・・落ち着かなきゃいけなせんねー^^;
minakomama 2010/09/13 11:07
しかし美味しそうだな♪
 きこたん 2010/09/13 11:16
ありがとうございますー☆
昨日の夕飯の残りもちょっこしリメイク?して入ってる手抜きですよー♪
さのっちょ 2010/09/13 11:42
次女ちゃんのお弁当、うまそう(*^。^*)

私は、味噌汁作ってて、焦しますのよ。。(*^。^*)
 きこたん 2010/09/13 13:47
あー私も先日・・味噌汁かけっぱなしで忘れてましたー^^;
しょーーーーっぱくなっていた(笑)

お互いに気をつけましょうね。。(*^。^*)キャハ☆
やすやっさん 2010/09/13 12:11
足、大事に至らなくてよかったです。
足を怪我してしまうとG退治できないですからね。
 きこたん 2010/09/13 13:47
本当に・・・^^;

そう言えば長男の仕事先で中国からの船便の中に
「白いG」がいたそうですよーーーーーーーーーー!!!@@;ぎょえーーーー!!
わりこ 2010/09/13 13:10
姐さん危険過ぎます!!!
安全靴で料理してください…
 きこたん 2010/09/13 15:10
あはははは!!!!
安全靴・・しかも長い編み上げがいいよねー♪

おっと@@;あっちの予約まだしてないーーーーーーーーー!!
ヤバイよぉーーーーーーw
どんぐり27 2010/09/13 13:36
ぎゃお〜、足で包丁をうけとめるなんざ〜あ〜た、並の人間でではないと見た。
でもやけど大丈夫でした?
急がしいんだから、でも自分をいたわる事忘れない様にしましょうね、、、
私もわりこさんに賛成。スティールキャップの安全靴で料理してくださいね。
 きこたん 2010/09/13 15:12
なんかいつもは「ちゃんと」足をよけるのに・・
あの日は何をとち狂ったか足で受けようとしてたと言うーーーーー!!!馬鹿かー!(笑)

なんですかー?そのスティールキャップって・・・
油包丁に強いんすかねーーーーー・(。-∀-) ニヒ 
はりそん705 2010/09/13 15:34
危ない危ない。
危険が危ない。

お気を付け下さいませ。
白魚のあんよが!!!
 きこたん 2010/09/14 08:03
このセリフはドラえもんだね( ̄▽ ̄)b
そそっかしいから、ダメおかんだね~(//∀//)

白魚のあんよ?(゜〇゜;)?????
今、確認したら象あんよだったけど(爆)
audrey 2010/09/13 16:26
ぎゃ~、聞いただけで寒気がしてきました、、、
気をつけてくださいね☆
お金より命が大切ですから。

私も昨日、珍しくねぎを切っていたら、指の皮がそげてました(汗)
     ↑珍しくって?(爆)
 きこたん 2010/09/14 08:14
珍しくネギを・・・?(。-∀-) ニヒ♪

落ち着かなくてはいけませんねー私もaudreyちゃんも・・・?(笑)
新しいフライパンが届いたら古いのをさっさと捨てれるかなー^^;
きのっち 2010/09/13 18:21
ぎゃッ!! @@; 気をつけて下さいよ~
せっかくベリーで滑らか且つ俊敏な動きができるのに、
それを日常に発揮しないとーー!!

私など、フットサルのお蔭ですぐにケリが出る~♪おほほほ~
 きこたん 2010/09/14 08:15
ベリーでは一人「とど系」な動きをしてるのですが・・・^^;

きのっちゃん!誰にケリいれるんだーーーーー????オイオイ!
ハナユビ 2010/09/13 19:37
この事故は、結構ありがちだし、
一歩間違えると、大惨事になるんだな~。
って、ちょうど我が家でも、同じ事故に見舞われたもんですから。
旬な事故でございますれば、お気を付け下さいませよん。☆
無事で何より。
うん
 きこたん 2010/09/14 08:17
旬な事故・・・?@@;怖いですよねー本当に・・
お互いに気をつけましょうね♪
一歩間違えると大惨事って本当にそうですよー

あわてないで落ち着いて大人の女として?日常を過ごすことを
ハナユビちゃんに誓います(o^皿^)\ニパッ♪
hana_511 2010/09/13 19:43
もう、気をつけてくださいよー!!
台所では、スリッパじゃなくて、安全靴だな。
 きこたん 2010/09/14 08:19
あはは!!!わりこにも同じ事いわれたしーーー!!!
安全靴・・持ってますが「スニーカー」タイプなので
長靴タイプのにしないとですかねー^^;

ってその前に気をつけろ!って話ですねーハィ・・|* ̄∇ ̄|ニヤッ
紗羅月 2010/09/13 21:21
私もよく落とします。
最近、急いで料理するからか手を切ることもしばしば。
でも血が出てもなんとも思わないほどの慣れ。。。
これもヤバいですねw
 きこたん 2010/09/14 08:21
私の友人(臨床検査技師)なんか・・調理中に包丁で自分の指の肉
落としたから、くっつけといたー!なんてツワモノもいましたが(笑)

女は「血」に強いからやっかいだー!!!がははは!!!
もしこれが旦那だったら失神しとるぜー!(▼∀▼)ニヤリッ
きりり 2010/09/14 07:47
危険すぎ>< 包丁はたまに落とすけど油は・・・・怖すぎ^^;
韓国から帰ってきてのりと焼酎ですか~いいですな♪
 きこたん 2010/09/14 08:24
油は・・二回目・・・?
包丁は・・我が家のキッチンの床の傷を数えないとだー!(爆!)

海苔・・ものすごい量買ってきましたが・・もう半分なくなった@@;
あんまり食べると気持ちわるくなるのに・・この辺もおばかですー(≧∀´##)
ダックスRON 2010/09/14 11:32
Σw(゚д゚* )wわぉ!! 気を付けて下さいね~ 
きこたんにぴったりの包丁調べてみました。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kireispot/ma141.html
 きこたん 2010/09/15 08:52
やっと見れましたー☆ありがちょーーーーー!!!
これすごい!”いいですーーーーーー!!
でも高い(;;)・・

もうすぐきこたんの誕生日ー♪(ワクワク☆)って・・?^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする