☆しゃれおつ~゚+。(*′∇`)。+゚【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆しゃれおつ~゚+。(*′∇`)。+゚
10年09月23日(木)

☆しゃれおつ~゚+。(*′∇`)。+゚

< ☆王様納豆☆  | ☆18度ってどんな... >
☆しゃれおつ~゚+。(*′∇`)。+゚ 画像1
次女が持参する、ママ手作りのバイト弁当~♪
バイト先の先輩に、自分で作ってるの?と聞かれ

母が作ってます(-゜3゚)ノと答えたら…

いつも、しゃれおつだよね~!って…

業界用語か、とんねるずか、昭和かっ!(爆)


そんな次女、両親=私達夫婦が度重なるリストラ&倒産&転職やらで
今年の春に入学予定の専門学校を泣く泣く一年延ばしにして
自分で授業料を貯めるからと宣言したけど

バイト一つじゃ貯まらないよね~当然!
だし、最近のバイト状況って週に多くて3日しか入れなかったり?

ですから、バイトのダブルワーク?をするために面接受けまくりの落ちまくり…
今継続してるバイトをしながら、シフト組むのは大変だから当然ですよ 雇う方にしてみれば(+_+)

ですが、ここでやっと!9社目にしてバイト採用されました~゚+。(*′∇`)。+゚
近所のモールのしゃれおつな?子供服のお店♪
昨日契約を済ませたところで、同じモールのカ○ディに勤める私の友人とバッタリ遭遇したらしい(@ ̄□ ̄@;)!!

したっけ、その友人が…バイト先の店長と仲良しらしく
うちの次女のことも

「この子は真面目でしっかりしていて、一生懸命やる子だから」って推して推して推しまくってくれたって♪

帰宅した次女の手帳はバイトの予定でビッチリでした(笑)

でもあと半年で専門学校の授業料貯まるのかな~?
夜は居酒屋でバイトするって言うし…

周りがみんな短大や専門学校に行ってる中、本当にこの子を進学させれなかった自分が情けなくて
我が家にお友達が集まってワイワイとおしゃべりしてるのを見て
心の中でごめんね…ごめんね…って( TДT)

今の私に出来る事は、お弁当を作る事だけなんだ…


今日は元祖?都内のスポーツ店のバイトに行きます。
本日のお弁当はハンバーグ♪
昨夜キッチンに2人で並んで作りました(*^o^)/\(^-^*)

まだまだこの先色々な困難もあると思いますが、
夢に向かって頑張るのだよ~o(*⌒O⌒)b

そして私も頑張らなくてはっ!o(`^´*)うん!


最近親子逆転現象ありの我が家です…
子供達が情けないママを支えてくれてる((T_T))


雷来たよ~こっちにも((((;゜Д゜)))
NANAさん、もうこれ以上壁を破壊しないで…お願い(ノд<。)゜。


NANAさんの介護?を交代でして今日はなんとか難を逃れました























【記録グラフ】
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
コメント
きりり 2010/09/23 09:40
雷来たよー・・・
とんねるずか!ってウケたし(爆笑)
ママが一生懸命、お弁当作ってくれるからバイトも頑張れるんだね~!!
 きこたん 2010/09/23 22:45
雷すごかったね~!
NANAもすごかったけど(+_+)

次女は明日も都内の方のバイトが入りお弁当ですと(^o^;)
平日の朝、お弁当作るとなると30分早起きです…頑張りますρ(・・、)
けろけろりん 2010/09/23 09:47
二女ちゃんえらいなー、おばさんそんけーです。
お金貯まるといいですねー。

うちのほうも雷きてますー、
きこたん宅の壁のご無事お祈りしますーw。
 きこたん 2010/09/23 22:47
お金貯まるといいですね~ヽ(´▽`)/
一応入学金は納めてますので無駄には出来ない(涙)

NANAはなんとか家族交代見張ってて壁は無事でした(^○^)
杏宏ママ 2010/09/23 09:47
次女ちゃん頑張ってるねぇ~

NANAさん、おうちに入ってもらうのは、ダメなの?
 きこたん 2010/09/23 22:54
私も頑張らなくてはね~σ(*´∀`*)

おうちってゲージのことかな~?
我が家のそれは下が固定されてなく、何年か前に帰宅したら
ヤドカリの様にゲージごと移動して
壁はかきむしられ、植木は倒され、ビビりションとビビりう○こをされ
床は泥とションとう○が交わり、カーテンにもションが付き
さながら地獄絵巻を見てるようでした((((;゜Д゜)))
全部片付け屍になった私は、翌日会社を休みましたとさ…・・・(;´Д`)

てな感じで出しておいてもやられ、入れておいてもやられ
雷様が来ると気違いになるNANAの方が余程脅威でありんす┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
ハナユビ 2010/09/23 09:50
>9社目にしてバイト採用されました~゚+。(*′∇`)。+゚ 
お寒い状況だねぇ。
まぁ、我が社もリストラ旋風が吹き荒れてるよ…。
>今の私に出来る事は、お弁当を作る事だけなんだ…
多分、そんなことないと思うよ~。
いるだけで、支えになることもあるもんさ。
子供もエライもんだ。
うちの娘に飲ませる分だけ、爪の垢くださいな。☆
うん
 きこたん 2010/09/23 22:59
親が甲斐性ないもんで…・・・(;´Д`)

世間はまだまだ厳しいですね…
ハローワークの検索も何時間待ちですって
お弁当を作るしか出来ないママでごめんね
の声が聞こえたのか、明日もバイトになったぁ~((((;゜Д゜)))

てな訳で早起きしなきゃだすへ(×_×;)へ
団塊修ちゃん 2010/09/23 09:52
「お洒落」と「乙だね」の合成だとすると、まさに昭和ですね。

あの弁当画像にそんな秘話が隠れているなんて・・・(涙)

こちらにも雷様接近
 きこたん 2010/09/23 23:04
なるほどね☆
さすが、カラダカラの生き字引の修様゚+。(*′∇`)。+゚
いや、お弁当は慣れによる手抜き弁当と化してます(笑)

雷と雨すごかったですね~!
母とのデートはランチ後に我が家となりました(-゜3゚)ノNANAのせいで…
バービィーちゃん 2010/09/23 10:09
家の子供たちも、奨学金とアルバイトで大学卒業してくれました(*^^)v
でも、そのほうが自立して、自分の意思で大学へ行くって自覚するっていうのかな・・・

「大学へ行かせてもらって、ありがとう」って言ってもらいました(*^_^*)
 きこたん 2010/09/23 23:07
バービイちゃんのお子様はもうそんなに大きいのですねw(°O°)w

偉いわ~ヽ(´▽`)/

うちのこは、果たして行けるのかな…?((((;゜Д゜)))
やすやっさん 2010/09/23 10:46
そうだった、学費を稼ぐんだったよね。
その時の日記で、おいちゃんは甘やかされて育てられた、って書いたよなぁ。

昨日は接待後、タクシーを使わず自分を厳しい環境においてみました。
違うか
 きこたん 2010/09/23 23:10
昨夜のやっさんは偉かったね~イイコイイコ(i_i)\(^_^)
でも親父がりに会わなくて何よりでしたよ~!

最近は若い女の子より、おじさんが狙われるご時世だから
気をつけてくださいよ!ヽ(´▽`)/
PONPY 2010/09/23 11:16
バイトのほうも大変なんですねー
でも採用されてよかったですねー  きこねぇさまのご友人が近くにいらっしゃるなら
安心ですねー  そういう苦労があるほうが、専門学校に入ったときに一生懸命勉学に
励みますよ。
ウチも高校は奨学金で賄ってるから長男には「あんたは奨学金もらって勉強してるんやから
ちゃんと真面目に勉強して3年で卒業するんやで」って言い聞かせてます。
親の金だったらこんなに頑張ってたかどうか・・・
 きこたん 2010/09/24 09:32
バイトもパートも・・最近はフルに入れて貰えないようです・・^^;
はい♪たまたま近所のお店で・・・今やってるスポーツ店も
ジュニアフロアーだったので子供服屋さんは即!採用になったようです☆

お兄ちゃんも奨学金でなんですねー・・
だから将来の為に頑張れるのですね♪えらいわー^^w
mi★ri 2010/09/23 11:25
今日 2人分の後期の授業料85万円下ろして明日振込みます~~~~~o┤*´Д`*├o アァー眩暈が・・・・
 きこたん 2010/09/24 09:33
だよね・・みどりんの所は二人だもんねー大変だわー^^;

いつか還元してくれるよきっと♪
だから眩暈に?負けないで頑張っていこうねー^^w
杏チャン 2010/09/23 11:26
わかる~
ウチもあの、娘が・・・バイト週3日も入ってない状態(@_@;)
シフト入れても、あんまり・・
学校も週2日だし<m(__)m>
思いはいろいろあるんだけど、お金を稼ぐのは親子そろって大変だと思ってるよ~
私も、娘と家にいる日々が多くて実は大分憂鬱。
早く、バイトでもなんでも、しなくっちゃ!!です。

母の手作り持ってく娘さん、可愛いよ~♡
ウチのおバカは弁当も持ってかない・・・お金ないくせに・・・
 きこたん 2010/09/24 09:42
そんな所に不況・・・ちゅもんをヒシヒシと感じるだよねー(;;)
うん♪杏ちゃんもなんでもいいから外に出ると気分も違うかもだよー♪

え・・?お嬢さんお弁当持っていかないの・・?
もったいないー・・じゃ私が代わりに杏ちゃんの愛情弁当・・いただきまーす♪^^w
三輪昌志 2010/09/23 12:21
偉いね~~~、頑張ってるんだ・・・きっと良い未来があるよ・・・。
あ、こっちも雷が・・・・。

きこさんもがんばってね~~、断言できるのは、あなたは“Good Mother”だよ、間違いなく!!
 きこたん 2010/09/24 09:43
断言してくれてありがとーーー!!
決して良い妻では・・ないのですがねー^^;
良い母ではいたいなーと思うけど最近なんか色々とよわっちくなってきた(;;)

雷凄かったですねー昨日はお仕事でしたか・・・?
みたお 2010/09/23 13:51
NANAさま~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~♪♪♪♪♪♪
久しぶり~~ぃ!
お懐かしゅう御座いますぅ・・オヨヨヨヨ・・

って・・ゴメン、きこたんのコメ全く読んでなかった^^;

しゃれおつ・・・
といばーでぱいせんがとーべん見てしゃれおつって・・
ワシ・・なに使いこなしてんだろ・・・(@@;
 きこたん 2010/09/24 09:44
みたおちゃん・・・昭和ど真ん中を感じます(爆!)
ありがちょー♪一生懸命さがとくと伝わってきました^^w
わりこ 2010/09/23 15:54
姐さんちのお嬢は二人ともいい子だす!!怪しいワリコをものともせず受け入れていただき(T-T)
あとは兄ちゃんに絡むだけですな…フフフ
 きこたん 2010/09/24 09:46
兄ちゃんに遭遇するには難しいぞよー(笑)
母ですら昨日もまともに顔見てないと言う^^;

あら☆我が家はではわりこは「ミラクル☆」ですからー♪ウフフ^^w
紗羅月 2010/09/23 20:40
次女ちゃん、バイトがんばってますね~
そうやって自力で入った学校はものすごく勉強するからいいのでしょうね。
遊ぶために大学いくよりはいいのかも。

きこさんのお弁当だったら私も喜んで持っていくかも♪
 きこたん 2010/09/24 09:48
本当に学校に行けるのか心配ですが^^;
夢に向かって突き進んで行ってくれたら母も安心なんですけどねーw

あら♪
じゃ今度はお弁当持参で居酒屋めぐりを致しましょう♪えへへ
なでしこ 2010/09/23 20:43
NANAちゃん登場(*^_^*)
雷が鳴ったのですか?壁紙は無事でしたか?

次女さん偉いですね。。。
きこたんさんのお弁当が力になっていますよ~❤
頑張って資金貯めて下さい^^。応援しか出来ませんが。。。
 きこたん 2010/09/24 09:50
誰かしらそばにいたので平気でしたー^^;

いいえ☆応援ありがとうございます♪とっても心強いです♪
今日は親子丼弁当を作ってあげましたー☆^^
どんぐり27 2010/09/23 21:26
>周りがみんな短大や専門学校に行ってる中、本当にこの子を進学させれなかった自分が情けなくて 
きこさんの親の気持ちも分かるけど,これは結構次女ちゃんにとって良い事だと思う。私が全く同じ環境だったから。人一倍自立精神が養われたのはその性だと思っています。今は辛くても将来マイナスにはならないから大丈夫です。何でも自分で出来る力がつきますよ。
 きこたん 2010/09/24 09:51
そうですかー?そうですよねー!!!
って思って私もなんか辛いけど乗り切っていきますー♪

なんでも自分で出来るようにならなきゃですよね・・・
ってその前に私もそろそろ子離れしなきゃ・・・あははw^^;
さのっちょ 2010/09/23 21:33
きこちゃんのバイト弁当が,母の愛なんですよ~。。。
次女ちゃんは,きこちゃんに感謝していますよ~。。。

ネックレス,ブレスレット,ミニオフ会では,可愛い~って,ほめられましたよ~。。。私も,嬉しかったです~。。
 きこたん 2010/09/24 09:53
今日は親子丼弁当持参でいきましたー♪
感謝・・してるのかなぁー怪しいけど(笑)

うん♪きのっちゃんが可愛かったよー!!って私もうれしいです♪
また時間があったら皆さんにきこたんの気持ち☆を還元したいでしゅー♪^^w
うみのおとこ 2010/09/23 22:41
しゃれおつな弁当作られてるんですか
さすがお料理上手(だと思ってます)
娘さんえらいですねーバイト漬けで頑張るってのは
授業料貯まるように応援してます(金銭的応援はできませんが)
 きこたん 2010/09/24 09:55
お料理は決して得意ではなく。。。手抜きが得意なのですー(笑)
遠い所から応援ありがとうございます☆
貯まればいいですねー♪の前に、まずは健康でいて貰いたいですね♪

健康でなきゃ夢に向かって突き進む事もできませんもの・・^^
世界平和 2010/09/23 23:23
親の苦労はちゃんとみてわかっているはず・・・・
この子はほかの同級生より1年遅いのかもしれないが、一年で人生が決まるわけではないはず、この子自身の苦労もきっといい形で人間形成に役立っていると思いますよ


 きこたん 2010/09/24 09:57
専門学校は社会人もいるみたいなので・・・
スタートが一年遅れてもたぶん大丈夫だとは思いますが^^;
もしかしたら・・何年も遅れる可能性もアリかも・・?

まぁそれも彼女の人生ですねー♪
母もがんばらなくっちゃ☆
mommomo 2010/09/24 02:12
偉いな、次女ちゃん。
逞しい~ね~ ♪

将来が、楽しみです !!  ぴーす♪ (#^ー°)v
 きこたん 2010/09/24 09:58
逞しいですねー母に似て(って体系じゃない・・?笑)
でも
最近女の子に目覚めてきたのーって本当に最近・・・^^;
そっちもこっちもどっちも!将来が楽しみですね☆^^
浜ジョー 2010/09/24 08:48
そっち、雨風、ひどかったみただね。
はりちゃん、大丈夫だったのかな? 雷。心配。
 きこたん 2010/09/24 09:59
本当に久しぶりに凄かったよーーーーー!!!

はりちゃん・・・?
お布団の中で震えてたかにゃ・・?^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする