蓄暖ってなんだろ・・?? 日本海側って寒そうだよね~ 雪も多そうだし・・ 暖かく冬が過ごせるといいね^^
蓄熱式暖房機というものがあって、夜間の安い電気料金の時に熱をためておいて、日中はその溜めた熱を 放射して部屋をあっためるやつらしいです。 空気もきれいでいいみたいですよ。 最近雪は多くないですけど、寒いのは間違いないんで暖かく過ごせたらいいですよ。
はじめまして。 蓄暖。。。いいですね♪ 友人の家の冬の暖房は 蓄暖だけであったかいそうです。 洗濯物もあっという間に乾くそうです。 我が家は・・・オール電化ですが蓄暖はありません(涙) ガス代、灯油代がなくなるので 電気代が高くなっても お得でしたよ(^^)
初めましてです!コメありがとうございます。 実際、自分も嫁の話しか聞いていないので現物見たことないんですよ。 この時期洗濯物が乾くのは良さそうですね。乾燥機いらずだな。 電気代がトータルでどうなるかはありますけど、灯油代が減るのはうれしいです。 寒いのに買いに行ったり、入れに行くのもツライですからね・・・。