おっ、サンタネタが僕とかぶったねえ。 ママさんはスゴイね。ネタがかぶっただけで中身は大違いだよ。 親のこういう陰の努力が子供たちに伝わるんだよなあ。
うふふ。大変だよTwT 今年は娘が学童クラブがないから、家の中をごそごそしそうで、ドキドキだよ。 押入れの布団の中に、隠すかな~
サンタ、ご苦労様。 大変なんだよね、隠し所とか気をつけないと。
そうなのよ~ この日記も、覗かれるとヤバイよね^^; 僕自身、小6まで信じていたから、子どもたちにもやってあげたいんだ~♪
そうなんだよね。 家の中だと見つかっちゃうから車の中に。。。 私もそうだったなぁ。 娘さんのプレゼント 希望の色が見つかるといいね。 頑張れ~~サンタさんヽ(^。^)ノ
かといって、車使うときに見られちゃうのもまずいしね~ 今日中に、車から持ち出しておかなきゃ!夜中かな~
あ~うちも月曜に買いに行かなければ・・・・ 息子は自転車と言うけどどーやって置いておくんだーって感じ
自転車かぁ~ とりあえず、当日まではお店に預かってもらってて、 夜取りにいって、外において置くっていうのが、いいのかな?
もう、サンタの季節なんだよね~。 オイラも、サプライズの用意をしなくっちゃ☆ なにせ、うちの娘はサンタの存在を100%信じてるからな~。 うん
うちも信じてるよ。 でもちょっと僕を試してる? お店で欲しいって言ってたのと、サンタさんへのお手紙とでは、色が違うんだ! この極秘任務は、なんとしても成功させなくては!!!
うふっ、夢のあるお話だね ^^♪ こんな時が一番よかったよな~ (回想中)
極秘任務はなかなか楽しいんです~♪ いろいろ考えるのもいいよね~^^
だよね~(笑) 私もよく車の中に隠しておいたよ(●^ー^●) ママサンタさん、ミッション遂行頑張れ~゚+。(*′∇`)。+゚
しかも、親父の車の中だったりする~(笑) 乗せたまま、現場にいっちゃいましたよ~
いつの日からか、キャッシュに。。。 (^ー^* ) フフフフ いいね、夢があるうちが華だよ~♪
確かに、いつからか、キャッシュでいただいた気が・・・ 誕生日もキャッシュでしたわ~
サンタか~~~ママさんだから・・・サンタでも通用するね。 私だったら・・・サタンになっちゃうかも・・・。
仕事着は、パジャマのままだけどね~
私も隠すのに苦労しますよ~。 今年は楽そうだけど、何年か前は箱がやたらとでかくて部屋においとけないので、 ママさんと同じように車に入れっぱなしにしてましたよ。 この時期はどこの親も苦労しますなあ...(^^;
夜、車から持ってきて、押入れの布団の奥に入れておくつもり~ ここなら、手前にものがあって、あけることはない!
ワシんとこはトミカからポケモンに変わったらしいから 近々極秘行動に出なければ・・・ まったく・・・贅沢だよね・・最近のワラシは・・・ オラがガキんときはよぉ~・・ って・・時代が違うやね・・・ サンタさん・・・ワシにはおいしいお酒プレゼントして くれるかな~♪
僕は当たりくじが欲しい~♪
子供を喜ばせるために・・・って言いながら、親のほうが楽しんでたりしてぇ~♪ 私にはサンタさんが来てくれそうもないから・・・・仕方ない・・・自分で(^○^)
あはっ、ばれてる~♪ 僕のサンタは、僕がやるのさ~ 何にしようか、選び放題~^^
サンタの夢を見させるお母さんなんですね、可愛いらしい夜、頑張ってね。
ママサンタには、厳しい夜でございますのよ~
そうか、全てのプレゼントを隠すのは大変だ。 こっちは普通の家族からのプレゼントはツリーの下。サンタさんのプレゼントだけは前の晩にストッキング(靴下)に入れる事になっています。 玄関近くの廊下に小さなテーブルを置いて、サンタさんにミルクと人参を置いておきます。それが何故か赤ワインとチーズ(旦那の希望)に変わりましたけど。 子供が小さい時はおもちゃがかさばって、ひどく大きな靴下を作りました。 でもサンタさんは16歳まで。 今年は家計もきついので、個人的はプレゼントは控えようっていってます。 ランチとディナーはごちそうにする予定ですが、、、
うちのクリスマスは、親からのプレゼントはないの。 サンタさんからだけなのよ。 サンタさんは寝てる間に、枕元にプレゼントを置いてくれるんだよ。 信じている間だけもらえるの~
クリスマスから正月って子どもの頃は1年で1番楽しい時期だねー 子どもの夢を壊さないようにがんばれー
子供の楽しい季節は、大人のつらい時期だよね~
うちも車に入れたよ。 今はお菓子を隠してます、、、。 ↑ 家の中じゃ、発見されちゃうので…
kiraちゃん用のお菓子?じゃないよね^^;
親は大変ですよね~ 私も、母が隠してたやつを見つけちゃって内緒ね?って念を押されたことがありました。 見つけちゃうとそれはそれで期待しちゃうんですよね。
でも、どうせなら、この任務を楽しまないとね~♪ 見つかっちゃったら、なんて考えてないからなぁ~ どうしよう~
うちはね、去年までサンタさんが来てました。 (15歳、、、笑) まじめに信じて喜んでいる娘を見て、自分の育て方は間違っていなかった、、、と 確信しましたよ。 プレゼントは、サンタさんからと母からと二つ用意しないといけないけどね、、、 今年は、サンタさん来ないから、お母さんがプレゼントするねって 話してます。 最後の時はブルーのリボンなんだって。。。
そうかぁ~まだまだ長いなぁwww 母はお金がないから、サンタさんにお願いするんだよ~ 最後まで頑張らないとね~^^
家はもう買って、納戸に隠してるよ。 でも、今更になって長男がプレゼントの変更を言いだしたよ。 もう無理だっちゅーの。 しかも、マジコンが欲しいって。サンタに違法行為させる気か!って。
うちは変更できないように、お手紙書かせるからね~ 娘の今年の手紙・・・なぜ、3つも書いてあるんだ!?
車の中のおやつは、子供用の、お菓子のつもり。 車の中じゃ、私もおいそれとは食べに行かないから??? …多分。
だよね~ 買い物が面倒で、車に取りに行かないようにね~
じゃぁー、私も自分でサンタするかーなぁ~! あれしか、ねぇーべ! イヒヒヒー。 ママさん付き合う?(爆)
付き合う~♪ウフフフフ