仕事始め【杏宏ママさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>杏宏ママさんのトップページ>記録ノートを見る>仕事始め
11年01月05日(水)

仕事始め

< 冬休み終了・・・  | 怪我の経過 >
昨日は仕事始め~
朝一から全社朝会。
社長の話を聞くんだね~

例年30分は社長のお話なんだけど
今年は短くて楽チンでした~

そして、月初の処理をして
あとは暇・・・
取引先が動いてないんだもの・・・
そして、今日明日も暇の予定・・・
さてさて、何して一日過ごしましょうかね~

仮眠室とかトレーニングルームとかあったらいいのに~
僕、ずっとそこにいる~

がっちり年末に片付けなければ良かった・・・



 

【記録グラフ】
禁酒 (0:断念,1:成功)
1
禁酒 (0:断念,1:成功)() のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
ウォーキング
30
ウォーキング() のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1033kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
28.3%
骨格筋率(%) のグラフ
【食事の記録】
7時
野菜スープ(1人前) 97.6 kcal
9時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
12時
ナムル(1人前) 38.7 kcal
ノンシン ユッケじゃん(1人前) 370 kcal
ごはん(1人前) 235 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
19時
ハナマルキ 味噌汁(1人前) 27 kcal
カレー(0.2人前) 134 kcal
餃子(0.2人前) 76.4 kcal
レンコン(1人前) 26.4 kcal
焼き鮭(0.1人前) 14.8 kcal
  1033 kcal
食事レポートを見る
コメント
tomytomy 2011/01/05 07:43
まったりスタートでいい感じですねえ。
僕は早朝出勤して、早くも全開っす(泣)。
 杏宏ママ 2011/01/05 08:06
頑張って~!!
なぜ僕が休めないんだろうかと、思うほど暇なの・・・
寝ないように頑張るわ・・・
やすやっさん 2011/01/05 08:27
すはらしい!
おいちゃんは年末の仕事を引きずって、初日からバタバタですよ。
 杏宏ママ 2011/01/05 08:55
この時期、毎年暇なのよ・・・
なのに仕事とって置かない、お馬鹿な僕・・・
三輪昌志 2011/01/05 08:29
まったり・・・さっぱり・・・。
私はこんな感じですわ~~--;。
まずいかもね~~・・・。
 杏宏ママ 2011/01/05 08:56
まったり・・・さっぱり・・・・ねむねむ・・・Zzzzzz
って感じかなぁ~
ダメじゃん!!
コミュ 2011/01/05 08:42
始まったばかりの時は暇なことあるよね。
今のうちに充電だね。
 杏宏ママ 2011/01/05 08:58
充電という名の、お昼寝希望~☆
やっぱり仮眠室が欲しいね~
ちびおかん 2011/01/05 08:55
のんびり出来るときに
のんびりしましょう~♪
でもママさんは忙しい方が好きそうだね。(^^;
 杏宏ママ 2011/01/05 08:59
止まってると、眠くて・・・
忙しいんじゃなくて、程ほどに仕事が欲しい~
山谷激しすぎるんだもの・・・^^;
バービィーちゃん 2011/01/05 09:44
仕事って、平均しないよねぇ~
でも、最近、忙しいばっかり(>_<")
まぁ、ありがたいことだけどねぇ・・・
ほどほど、カラダカラにも来れるしね(^_-)-☆
 杏宏ママ 2011/01/05 09:52
平均しなさ過ぎなんだよね・・・
5末-7末と9-11末はものすごい山(忙しい)がきて、
それ以外は谷(暇)が・・・ものすごい谷が待っていることもある。。。
ハナユビ 2011/01/05 09:49
社長と校長の話は、短いに限るね〜☆
うん
 杏宏ママ 2011/01/05 09:53
長いと眠いやら退屈やらって感じだよね~
しかし、そういう人に限って話が長いんだ><
みたお 2011/01/05 10:09
そういえばワシも元の会社にいた時
社長の年頭の挨拶から始まって挨拶続き・・
やっと終わったと思ったら職場に帰って来て
部長の挨拶・・・もーエエっちゅうねん!
ってパターンを何年も過ごして来たっけなぁ~
今はネコに年頭の挨拶を・・・してるわきゃなかろうに・・ってね^^;カハ
ま・・巡回しまくれるから良いんじゃない?
 杏宏ママ 2011/01/05 10:20
そういえば、部長の挨拶なかったなぁ~なくて良いけど~
巡回しまくりかぁ~それもありかなぁ・・・
きりり 2011/01/05 10:18
トレーニングルームあったら仕事、片付かないんじゃない??
まったり暇なくらいがいいのでは?
私はそろそろがっつり動いちゃいますよ!!
 杏宏ママ 2011/01/05 10:24
はっ!!Σ@@ 確かに、仕事にならない。
でも、この暇な時間に、1時間とかならトレしても・・・
僕も動きたいなぁ~まだ、足の許可出てないんだよね・・・
kyo-ka 2011/01/05 10:31
おひさしぶりです(^o^)

昨年末は、温かいお言葉ありがとうございました。
お礼に伺うのが遅くなってすみません。
お陰様で無事に父を見送ることができました。

ママさんは今日からお仕事なんですね。
みなさんすでにスタートされているようで、私もあとに続きたいと思います。
本年もよろしくです!
 杏宏ママ 2011/01/05 10:41
kyo-kaさん、お元気~?
無事送られたようで、よかったですね^^

実は昨日から仕事です~なので、子供のお弁当も、昨日から作ってますよ~
スタートしたけど、減るのかは別問題で・・・少しでもと、あがいております。。。
きこたん 2011/01/05 10:38
本能のままに・・寝てよし!ZZzz…(-_-)。。ooO((【・:*:・夢・:*:・】)) 
 杏宏ママ 2011/01/05 10:46
わーーーい!!冬眠だ~♪
まだ、初夢も見てないからね~
今朝、息子が布団にもぐりこんで、「ママ~」って甘えてくる夢を見た。
と思っていたら、本当にもぐりこまれてた~うふふ、愛い奴め~♡
マーリー 2011/01/05 10:54
・・・仕事始めですね。
今は助走状態・・・
子供さんはもう冬休み終わり?
 杏宏ママ 2011/01/05 11:03
始まっちゃいましたね~長い助走かも~(爆)
子供は学校来週からです。
息子は学童なので、お弁当。娘も家に一人なので、お弁当です。
どうせなら、学校も始まって、通常通りが良いですわ♪
世界平和 2011/01/05 12:28
余裕の仕事始めでいいじゃないですか? (笑)
暇なら体重落とす運動でもしたら・・・・
 杏宏ママ 2011/01/05 13:34
余裕・・・こんなときに限って、いらん用事が入ってくるんだね~
無駄な見積することにTwT

体重落とす運動~やる場所がないっす・・・
コルニャッゴ 2011/01/05 16:54
同じく仕事始め。
ヤル気満々・・・今のところ。
いつまで続くやら・・・
 杏宏ママ 2011/01/05 17:02
僕、ヤル気から周り・・・
ボンド88 2011/01/05 17:14
私はすでに動いております。
いささか中だるみでだらけ気味・・・
ここらで気合を入れねば・・・
 杏宏ママ 2011/01/05 17:18
まだ怪我が回復しきってなくて・・・
始めることができない><
空回り状態は、しばらく続く模様です。。。
えっ?始めちゃえ?
千尋 2011/01/05 19:28
私も…年末に頑張りすぎて、今日は時間をもてあましてしまった^^;
明日から、忙しくなりそうなので 本日はおさぼり。
「トレーニングルーム」あったらいいよね!!!
 杏宏ママ 2011/01/05 20:10
トレーニングルーム欲しいよね~
仮眠室もあったら、どっちかにいつもいますから~(爆)
ほよほよ♪ 2011/01/05 20:32
トイレでスクワットじゃぁ~
どう?
 杏宏ママ 2011/01/05 21:36
やったことあるわ~
ただ今はまだスクワット禁止なんだ><
早く治さなきゃ・・・
ゆっぴぃ 2011/01/05 21:31
じゃあもう、暇な時間利用してカラダカラ登録全メンバーにコメ入れるとか(笑)
でも初日からバタバタよりはいいじゃないですか(・∀・)ノ☆*
ゆっくりスタートで今年一年ゆっくり過ごしましょ!!って感じで~~(●´ω`●)
 杏宏ママ 2011/01/05 21:38
日記かいてない人にも入れるのは、なかなかの苦行ですぞ!!@@

呑気すぎちゃって~いいのかしら~って感じ~
周りが忙しそうなだけにね・・・
杏チャン 2011/01/05 21:33
まだ、ゆっくりモードなんだね~どこも・・
私は、今日初仕事行ったら、今日はいつもの半分の量だから暇?なんだ~と言われた・・けど・・
おいらにとっては、重労働な一日でした・・笑
良かったよ、最初から戦闘モードじゃなくて・・爆
杏宏ままちゃんも、ゆっくりできるときはゆっくりしてチョー☆
 杏宏ママ 2011/01/05 21:41
初仕事、お疲れ様~♪
ゆっくり始めるのもいいかもね^^
ほどほどに仕事があるのが、一番なんだけどね~偏りすぎだわ・・・
東支那海 2011/01/05 21:50
私めは、午前中の予定が8時まで残業・・・
 杏宏ママ 2011/01/05 21:54
えぇ!?そんなに長びちゃったの?
お疲れ様~
紗羅月 2011/01/05 21:53
うちも昔はトップの挨拶とかありましたがだんだんメールになってきましたね~
そうなると誰も正月明けは来なかったりして…
良いんだか悪いんだか(・ω・)
 杏宏ママ 2011/01/05 21:57
確かに、初日は半分くらい来てなかったわ・・・
部長でさえも・・・
うみのおとこ 2011/01/05 22:17
ワタシもここ2日は挨拶の電話するのが仕事みたいです
 杏宏ママ 2011/01/05 22:27
挨拶の電話かぁ~それも大変・・・
僕にはそれもないからなぁ・・・ついでにそんなに取引先数もないしね~
かいけいぱぱ 2011/01/05 23:22
初仕事、お疲れさまですって疲れてないか?
社長のあいさつが短いっていいですよね。
うちはあいさつを短くするために会場からイスをとっぱらって
起立したままでのセレモニー。楽チンでした。

まあぼちぼちいきましょう!
 杏宏ママ 2011/01/06 00:08
暇疲れです~
いすに座ると長いんだよね~しかも、眠くなるし・・・

はい、呑気に~♪
YGT 2011/01/05 23:59
仕事に通う分には足は楽になってるの?
 杏宏ママ 2011/01/06 00:09
ご心配おかけします~
だいぶよくなって来てますよ~
どこが全治10日だって感じですけどね~^^;
mommomo 2011/01/06 03:23
私の仕事は、対人間でしたので (笑)、出たら最後、戦争でしたね~。

OLさんも、体験してみたかったかも~♪
 杏宏ママ 2011/01/06 06:45
花の仕事しているときは、動きまくってましたよ(笑)
OLデスクに張り付きで、運動不足の感がありますわ・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする