怪我の経過【杏宏ママさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>杏宏ママさんのトップページ>記録ノートを見る>怪我の経過
11年01月06日(木)

怪我の経過

< 仕事始め  | 実家ご飯 >
今日は怪我の経過のご報告を・・・

2週間経過しましたが、完治はまだ先のようです・・・
整形外科で完治10日と診断書には書いてありましたが
全然無理ですけど~って感じですよ・・・

腕・膝・足首のあざが、足首以外は消えました。
足首のももう少しで消えるかな。
まだ、痛みはありますが、生活には困らない程度。

足首だけは、靴に当たる・・・
でも、テーピングも取れたよ~
痛みが出たら、また、テーピングに戻るらしいけど・・・

あとは、痛めた筋の痛みが取れれば!!
経験上これが、時間がかかるんだけどね・・・


筋トレの許可はまだ出ないわ。
自転車も一応確認してみたけど、まだダメだって~

部長との賭けに間に合う気がしないわ・・・
面談期日が決まったの。1/26・・・
ここまでに55Kgとなると・・・絶食か?

運動が、禁止されての5キロ以上減・・・
ここまでの停滞期があるとは思ってなかったからなぁ~
何なら増えてるからね・・・
なかなか、頑固でござんす・・・僕の体・・・

誰か~、部長との戦い方、教えてちょーーー!!!



 

【記録グラフ】
禁酒 (0:断念,1:成功)
1
禁酒 (0:断念,1:成功)() のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
腹筋
10回
腹筋(回) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
952kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
27.6%
骨格筋率(%) のグラフ
【食事の記録】
7時
野菜スープ(1人前) 97.6 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
9時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
12時
麻婆豆腐(0.5人前) 150 kcal
ごはん(0.5人前) 118 kcal
加ト吉 うどん 140g oto(1人前) 147 kcal
19時
ハナマルキ 味噌汁(1人前) 27 kcal
モツ煮(1人前) 189 kcal
越後生一番 餅(1人前) 103 kcal
21時
セブンイレブン 昆布巻き(3人前) 27 kcal
22時
パイナップルジュース(100%)(1人前) 82 kcal
  952 kcal
食事レポートを見る
コメント
千尋 2011/01/06 07:14
寒い季節だから、余計に治るのに時間がかかるのかも知れないね。
焦らずじっくりと治してね。
お大事に~♪
 杏宏ママ 2011/01/06 07:52
寒いとかかるかぁ・・・そうかも。
呑気に治していきますわ~
賭けには負けそうだけどね^^;
東支那海 2011/01/06 07:22
だいぶ良くなったようですね。
寒いので、中々痛みは取れないかも・・・

<誰か~、部長との戦い方、教えてちょ
運動が出来ないのは辛いですね~
 杏宏ママ 2011/01/06 07:54
やっぱり、なかなか治らないかぁ~

運動できないから、肩首も異常に張ってて・・・
それもついでに治療してもらってるわ~♪
かいけいぱぱ 2011/01/06 07:59
けが、回復しつつあるようで、よかったですね。
ムリをして、他のところを痛めないようにしてくださいね。
 杏宏ママ 2011/01/06 08:06
ご心配おかけします><
早く治したいものです~
紗羅月 2011/01/06 08:08
うふふ。断食しちゃいますか~??w
 杏宏ママ 2011/01/06 08:30
断食…きっと反動で、ものすごい食う自信があるよ(-.-;)
食欲が爆発すると4人前とか食べちゃうから…
遠慮させていただきますm(__)m
きこたん 2011/01/06 08:16
怪我を理由に期限延長ってわけにはいかないの?( ̄~ ̄;)

ストレスになっちゃうじゃ~ん!
 杏宏ママ 2011/01/06 08:32
まぁ、おいしいもの奢って貰うのが、なくなっちゃうだけだから~(笑)
ペナルティないから、大丈夫o(^-^)o

でも、悔しいけどね…
バービィーちゃん 2011/01/06 08:41
無理して減らすと、リバウンドするからね・・・ウゥゥン
せめて、心意気だけでも感じてもらえるように、2キロくらいは、落としたら・・・って、中途半端!?σ(^_^;)?
 杏宏ママ 2011/01/06 08:59
いやいや、少しでも落とす気ですわよ~♪
食生活の見直しとストレッチとアロマトリートメントだけでも少しは落ちるはず・・・
liberty 2011/01/06 08:53
ママ、知らない間に大変な状態。ゴメンね、しばらく読めなくて。
お正月は、本調子じゃなかったね、きっと。
 杏宏ママ 2011/01/06 09:03
いやいや、のんびり行きましょうね~
お正月?普通に過ごしてたよ~
走ったりしなければ、大丈夫さ~♪
きりり 2011/01/06 08:56
ケガが長引いたらもっと運動もチャリもできなくなるのでもう少し辛抱を・・ 上半身だけならきたえられる??
 杏宏ママ 2011/01/06 09:06
そうなんだよね~だから、我慢の子です~
腕の許可がまだでないので、何も出来ないんだよ~TwT
やっても、ストレッチ・・・しかも患部は禁止・・・
出来ることが少なすぎる・・・
コルニャッゴ 2011/01/06 09:04
悔しいけど、怪我治すのが先決だよね・・・
 杏宏ママ 2011/01/06 09:06
うん。まずは治すところからだね~
でも、悔しい><”
ちびおかん 2011/01/06 11:03
相当ひどかったんだね。
プールでゆっくり歩くのもダメなのかな?
陸より負担は少ないと思うんだけど。(^^;
 杏宏ママ 2011/01/06 11:25
折れてないだけ、よかったくらいだね~
今は負担をかけること自体が、ダメみたい。
まずは治してからだね~それから、低負荷なものからね^^
yukatroll 2011/01/06 12:27
こんにちは、杏宏さん。
怪我も表面的にはだいぶ快復したみたいですね。
でも、その様子では中の組織やら神経は、かなり傷めた模様。
何やら、勝負もかかっているご様子で、心中御察しいたします。

焦る気持ちもわかるけれど、どうぞここはノンビリかまえて、
この厳しい季節の後にやってくる、素晴らしい季節に期待しましょう。
大事にしてください。

今年もヨロシクね。
 杏宏ママ 2011/01/06 13:01
腫れも痣も引いたので、表面的には完治のように見えちゃいますね~

部長面談までに55Kgにしたら、おいしいものをご馳走してもらう約束なんです~
ペナルティはないんですけどね。なんか悔しいなと・・・
まぁ、最終目標に向けて、のんびりやることにしますわ~

今年もよろしくです♪
PONPY 2011/01/06 13:37
今はとにかく無理しないこと。 今無理すると後で大変なことになるよ。
部長さんとの賭けも今回は白旗揚げましょう。
事故に遭うとは想像もつかなかったでしょうから・・・
 杏宏ママ 2011/01/06 13:47
無理すると治るのに1ヶ月プラスですからね~
部長には、次回面談まで延期してもらおうかなぁ^^;
でも、部長も僕のダイエットを、応援してくれてるんですよ~♪実は、優しい部長なんです^^
世界平和 2011/01/06 15:49
寒いから回復も悪いね!
でも大事にしないと後に出るよ、焦らないこと!

体重は、動けない今では仕方ないべ
でも昨日やっていたダイエット方法は、1日100g減を目標に、1食分を3回に分けてゆっくりかんで食べると痩せるって言ってたよ
ママの場合、目標を250g減で行けるよ
まっ、それができなきゃ頭を下げるしかないね
 杏宏ママ 2011/01/06 16:27
は~い!いい子にしてるよ~

1食を3回?一日9回ごはん食べるの?
返っていっぱい食べちゃう気がするよ・・・
それよりも便秘解消のほうが、すっきりしちゃいそうな気がしたりする。。。
ゆっぴぃ 2011/01/06 17:05
いや~~もうここは降伏しよ(;´∩`)
不測の事態だし!!部長もそこまでは鬼じゃないーー(>_<。)
でも足の具合良くなってきてるみたいで安心しました。早く痛みなく、運動もできるようになるといいですね!!
 杏宏ママ 2011/01/06 17:28
悔しいから、降伏はしないの~!!持ち越し~♪
部長は楽しんでるだけだから、大丈夫よ~^^
僕も早く治して、暴れたい!!!
tomytomy 2011/01/06 18:07
「55キロと5000グラムで、端数のグラムは切り捨てたら、
 賭けは私の勝ちですね」
って平然と言う。 
あるいは
「テーピングの重さが5キロあるから、差し引き55キロで
 賭けは私の勝ちですね」
って平然と言う。
のはどうかな。無理かな。ゴメンナサイ。お大事に。
 杏宏ママ 2011/01/06 20:05
後者のほうが部長が納得してくれそうだ~(笑)
みたお 2011/01/06 20:09
う~む・・・
大変だネェ・・・
ま・・無理しないでさ!
55キロにするってのはこの状況じゃ
無理なんじゃないかな?
ガッツリ増えてるし・・・
完治するまで休戦しかないのでは・・?
 杏宏ママ 2011/01/06 20:18
延期だ~!!
って思ってるけど、できることはやってみるのね~
何せ、禁止事項が多くてね~食事がメインになるなぁ~って言いながら、今日も実家ごはんしちゃった・・・
ハナユビ 2011/01/06 20:18
>運動が、禁止されての5キロ以上減・・・
キツっっ!!
運動の代わりに、熱い風呂に入るし、気合でごしごし洗う!!(100kcal/30分)
ご飯を毎回一口ずつ残す!(100kcal/3食)
タンパク質は、肉から納豆にシフト!!(鶏唐×4個=約300Kcal―>納豆×1個=100Kcal=差200kcal×3食/1日=600kcal)
ダンベルはないだろうから、週刊誌を持ってダンベル運動、朝昼晩!(55kcal/10分×60分=330kcal)
カラオケは行くの面倒だから、風呂で歌いまくる!(8kcal/1曲×20曲=160Kcal)
1260kcal÷9kcal(1g)× 20日 = 2867g(約2.8㎏)
やっと半分…、無理だな~、運動なしで5kg強の壁は大きいな~(泣)
うん
 杏宏ママ 2011/01/06 20:24
これはいったい、何時間風呂に入ってるプログラムだ?
ダンベルは腕使うからまだ出来ないんだよね。。。
ってことは、2.5kgかぁ・・・
上等じゃない?あとは、きっとテーピングの重さだ~!!
hana_511 2011/01/06 20:18
なかなか治らないねぇ。
癖にならないように、無理せずしっかり治してね。
 杏宏ママ 2011/01/06 20:27
足首は学生のときに、バスケで捻挫しまくって、
ただでさえ間接が浮いてるんだよね~
この期にちゃんと治しちゃいます~^^
ほよほよ♪ 2011/01/06 20:28
そうだった~まだ長くかかりそうだね。
運動なしのダイエットって、難しそう、、。
食べるものだけじゃ、限界あるしねぇ。
腸もみダイエット←勝手に考えた!
 杏宏ママ 2011/01/06 20:37
腸もみダイエットってあるよ~
僕はあんまり、効かないかも・・・
下手に食事抑えすぎちゃうと、体おかしくなっちゃうからね~
延期してもらいましょう~♪
うみのおとこ 2011/01/06 20:39
痛い時は、無理しない方がよいですよー
まず、痛みがとれないとね、そっからだね
 杏宏ママ 2011/01/06 21:18
だね~痛いうちは、いい子にしてますよ~^^
YGT 2011/01/06 20:54
怪我の分ロスタイムにしてもらいなよ。^^
仕切り直して・・そのかわり失敗したら逆におごるとか。^^
 杏宏ママ 2011/01/06 21:22
次回、半年後迄延期してもらおうかなぁ~と画策中~♪
もしくは開き直るか!!
やすやっさん 2011/01/06 21:13
体重計を細工するか。
まさか部長の前で測るわけではないし。
ま、思いきり不正だけど(ーー;)
 杏宏ママ 2011/01/06 21:25
うふふ。ならば堂々とシラを切ったほうがいいかも~^^
でも出来る限りはやってみようかな~
megulalala 2011/01/06 21:50
怪我、してたんですね・・・・
でも、回復中。良かった♪
運動できないとやはり増えちゃいますね・・・
 杏宏ママ 2011/01/06 22:03
事故っちゃいました~^^;
運動早くしたいので、いい子で早く治します~♪
ひぶ 2011/01/06 22:14
自転車で怪我してたんですか。
知りませんでした。
私も気をつけますから、また自転車のお話してくださいね。
 杏宏ママ 2011/01/06 22:40
突っ込まれちゃいました~^^;
まだ、自転車の許可でないので、乗れないんですけど、
早く治して、乗りたいですね^^
杏チャン 2011/01/06 22:35
今の時期は寒いから、どうしても治りが悪くなっちゃうんだよ~
して、治っても、寒い時期には痛みがでたり・・
じっくり治すんだよ!(^^)!
して、絶食はいかんぞ~!!
何より、治す事が大事だよ♡今回の決戦は・・・・・う~~む・・・5キロ・・・降参は嫌??・・・・だろうな~?
 杏宏ママ 2011/01/06 22:49
やっぱりそうなんだ~一昨年の傷は、冷えると痛いわ。

絶食?無理だから~(笑)そんなことしたら、夜中に冷蔵庫あさってる自分が見えるわ~
今回のは、延期してもらうの~♪勝手に決めた~^^
三輪昌志 2011/01/06 23:57
まいどおなじみ~~~、DEBUオヤジの~~、巡回でございます~~^^。

勝負にこだわるのも分かりますが・・・まずは身体を治す事が先ですね~^^。
その分は私が代わりに削りますよ、体脂肪・・・。
意味ねぇ~~~!! かな(爆)。

今は・・・お大事にの時期だよ、まだ。
 杏宏ママ 2011/01/07 00:19
いらっしゃ~い^^
ちゃんといい子にしてるよ~
医者に確認して、ダメって釘刺されてるしね~^^;

勝負にはこだわりたいけど、そうじゃない状態なのもわかってるから、ご安心あれ~
きのっち 2011/01/08 02:23
ありゃま。完治にはまだ時間かかりますか。
やはり!ロスタイム扱いで。(≧ω≦)b
 杏宏ママ 2011/01/08 08:55
ロスタイム半年延長!!(爆)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする