紀州の梅えびせんは美味しいけど 車内で飲食はNGではないかい?(笑) でも私も何年か前に、中央線車内でビール飲んでる 外人サラリーマン見たよ( ; ゜Д゜) しかも、空き缶放置だぜ~ヾ(・・;)オイオイ
このハリソン・フォードは袋はちゃんとバックに入れとった・・・ けど、きこさんの言う通り、朝の通勤電車でNGだよね! でも、期間限定品「かっぱえびせん・紀州の梅」の味が気になる(ー`´ー)うーん
メールチェックした後、何やら地図を開き(おそらくニューヨーク?)メールを打ち始めました< 知りたいです!! 会社の人でも、携帯、PC関係の好きな人はいるけど まだ、誰も、購入に至っていません。 三男が、詳しいんだけど、側にいないし・・・ わかったら、教えてくださいね(^^)v
まだ、詮索中・・・ 分かったら、いっち~ばんでコメ入れるから待っててね♪(゚▽^*)ノ⌒☆
朝からかっぱえびせんはちときついなぁ。 SHARPのガラパゴスかな?
SHARPのガラパゴスは実物まだ見た事ないけど、http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091008_319256.htmlや http://www.apple.com/jp/macbookair/ のモニター部分だけのタブレット型PCみたいな・・・・?
ガラパゴスが僕も浮かんだ。
ママ!スゴ~~ ワテは ↑ の事しか浮かばんかった SHARPのガラパゴスはCMでしか知らんかった・・( _ _ )..........o
私もガラパゴスだなと思いました。 兄さん・・・同じチームです、よろしくお願いしま~~す (笑)。
こちらこそ初参加だからヨロシク<(_ _`*)X(*´_ _)>ヨロシクオネガイネ! みた兄さんも一緒だから、3人いれば「お笑い大賞」は間違いないと 思うけど、どこまで行けるかは心配だねヾ(@^▽^@)ノわはは とにかく、楽しくマイペースでガンバルゾ~( ̄▽ ̄)ノ
「かっぱえびせん・紀州の梅」美味しいですよ。 かっぱえびせんの期間限定味って前からいろいろやっていて 韓国風とかお茶漬け味とかありました。 この梅味オススメします。(^^)
ありがとう(* ゚̄ ̄)/サンキュ・・・・・・・♪食べてみる~ かっぱえびせん40年以上前から大~好きなのだ(*^-^*) ニッコリ☆ 韓国風とかお茶漬け味もいいな~~~
かっぱえびせんは期間限定にハズレなし!!て思います(≧ω≦)b 何食べてもうんま~い!!紀州の梅なんて、外人さんめっちゃ和風どすな~~( *´艸`*) でも気になるのは、当然手づかみで食べるわけで、その油まみれの手はどうするんだろうか…… まさかそのままタッチパネル………んなアホなΣ(・ω・ノ)ノ!
タッチパネル触ってましたで~~ベトベトやで~~ O(≧∇≦)O イエイ!! かっぱえびせんは、高校1の時、栗原町の友達の所へバイクで泊まりに行き、 初めてビールと一緒に食べてから大好きになったよ!もう約38年前の話(笑)
かっぱえびせんの紀州の梅はまだ食べてないです。 ↑車内飲食はNGってのは朝ですか? 3年前までは毎日、帰りにワンカップ片手にピーナッツ入りベビースターラーメン をぼりぼりさせてたんですけど…これってNGでした?(´Д`)??
NGです~~~~~ウソ!ウソ!帰りのオヤジ飲みは法律でオールOKですわ~~ 仕事後の帰りの車内飲食は最高の楽しみですがな~~♪~(* ̄ ̄ε ̄ ̄*)イエイ♪
その外人さん、きっとデキル男なんでしょうねえ。 でも、タブレットPCディスプレイはエビせんでベトベトかも。
当たり~~~ベトベトで舐めながらタッチしてましたよ。 でも、ハリソン・フォード似なので、またそれもカッコええんですわ~~(笑)
あはははは。 かっぱえびせんを頬張る外人っていいっすねえ。 しかも一駅で完食すか。 映画に使えるかも。^^
品川から五反田の間での出来事だよ(笑) やっぱり東京は面白いよね。