「さよなら・J」【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>「さよなら・J」
11年03月02日(水)

「さよなら・J」

< 「300km」  | 「生還!」 >
「さよなら・J」 画像1 「さよなら・J」 画像2 「さよなら・J」 画像3
【今日のできごと】
  
   「ジャンボ」の愛称で親しまれた日本航空のボーイング747のラストフライト
    の2機が1日午後、成田空港に到着し、41年の歴史に幕を閉じました。
    1970年の初就航以来、日本の高度経済成長時代を支えた思い出一杯
    の飛行機とのさよならです。

    一番多く搭乗したボーイング747-300型機~ さよなら、クラシックジャンボ
    http://www.youtube.com/watch?v=Akv4tq16Mr8
    
    私自身、初めての海外旅行、新婚旅行、海外での仕事で何百回とお世話になり、
    語り切れない位の思い出がある飛行機です。

    本当に、ありがとう「ジャンボ」・・・そして、さよなら「ジャンボ」
    http://www.jal.co.jp/jumbo/


【今日の移動距離】仕事が忙しく・・・
    47028歩=3kmでした・・・
【今日のカロリー】
   朝:白粥 梅干し1個 らっきょう3個 ウーロン茶 野菜ジュース
   小計:143.6kcal
   昼:仕出し弁当(すき焼き 温泉たまご 白身魚フライ コールスロー 高菜)
     ごはん 味噌汁 胡麻麦茶
   小計:608.7kcal
   夜:オニオンサラダ 枝豆 レバーニラ&モヤシ炒め 海鮮鍋&うどん ビール500㏄
   小計:848.2Kcal
   合計:1600.5Kcal 

【記録グラフ】
最低血圧
82mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
33.6kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
47028歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
132mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
40分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
26.4%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1601kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
79.4kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
白粥(五分)(1人前) 64.8 kcal
梅干し(1人前) 3.3 kcal
らっきょう(甘酢漬け)(0.3人前) 3.5 kcal
11時
伊藤園 1日分の野菜 180ml(1人前) 72 kcal
12時
すき焼き(0.4人前) 243 kcal
イセデリカ 温泉たまご(1人前) 67 kcal
白身魚のフライ(0.2人前) 55.7 kcal
コールスロー(0.3人前) 34.2 kcal
高菜(1人前) 1.7 kcal
ご飯 小(1人前) 151 kcal
赤だし(1人前) 56.1 kcal
19時
オニオンサラダ(1人前) 30.4 kcal
枝豆(1人前) 33.5 kcal
にらレバ炒め(0.5人前) 117 kcal
もやし炒め(0.2人前) 84.3 kcal
発泡酒(1.5人前) 236 kcal
20時
海鮮鍋(0.5人前) 208 kcal
セブンプレミアム うどん(0.5人前) 139 kcal
  1601 kcal
食事レポートを見る
コメント
きこたん 2011/03/02 11:07
私・・一回もお世話になってませんが・・
さよーならーー!!!(ToT)/~~~
 syunfamily 2011/03/02 12:23
それでは、YOU TUBEで フライトをお楽しみください(笑)
杏宏ママ 2011/03/02 11:18
2回?お世話になりました~
思い入れは特にありません。。。さよーーーならーーーー!!!
 syunfamily 2011/03/02 12:25
どこ行ったの?
みたお 2011/03/02 11:20
ワシ、スペインに行く時乗ったと思うなぁ・・
やっぱりBGMはNSPの「さよなら」だべが?
 syunfamily 2011/03/02 12:43
たしか、お仕事の関係でしたよね。
直行便だと約12時間、時差が8時間・・・兄さん大丈夫でしたか?

んだ!んだ!なげっぺ~~
tomytomy 2011/03/02 11:52
僕の世代だとBGMは
「サーカス」の「アメリカン・フィーリング」
かなあ。誰か知ってる?
 syunfamily 2011/03/02 12:45
海外の仕事はアメリカが多かったので、
「サーカス」の「アメリカン・フィーリング」
はピッタリだね(*^ワ^*) 
バービィーちゃん 2011/03/02 12:05
わたし、独身時代SO○Yに勤めていたんですが
そのころのスピーカーの型番が747-Ⅱとか737
とかだったんです。
ジャンボジェットって言うと、いつもスピーカーを思い浮かべていました^^;
 syunfamily 2011/03/02 12:49
それ覚えているよ(*^ワ^*) 
テレビCMで「ジャンボ」飛行機が出ていなかった?
へ~!バビさんSONYに勤めてたんだ~~。
東支那海 2011/03/02 12:32
昔の海外と言えばJALしか無かったもんなぁ~
国内線では何度か乗ったことがありますが
2階席に乗ると耳が痛くて・・・
 syunfamily 2011/03/02 12:51
流石!先輩。
「ジャンボ」の2階て言うと「ファーストクラス」ですな(*^ワ^*) 
ボンド88 2011/03/02 18:15
乗ったことありませんが、さよなら。
正直飛行機にはトンと縁のない、ほとんど大正時代生き残りみたいな私です(^_^;)
 syunfamily 2011/03/02 19:35
ヾ(@^▽^@)ノわはは ・・
たしかに、大正時代は飛行機飛んでませんでしたね(笑)
三輪昌志 2011/03/02 20:50
今日、GYMでエアロバイクを漕いでる時、ワイドショーの特集でやってましたね~~。
ものすごくデカイ事がジャンボ・・・・。
ジャンボって言う言葉がすぐに定着した記憶がありますね~~。
子供の頃の夢は・・・80%が“パイロット”だった時代のガキですから(笑)。
さみしくなりますね~~^^。
 syunfamily 2011/03/02 21:58
そうだよね(*^ワ^*)
ワテらの時代は、ものすごくデカイ事がジャンボ・・・だったね(笑)
>80%が“パイロット”だった時代のガキ・・・
ワテはF1レーサーだったよ(笑)
ダックスRON 2011/03/02 21:56
総重量400トンもあるのによく浮き上がりますね~
今ネットで調べたら総重量600トンでも飛べる航空機
「ムリーヤ」ってあるんですね   飛べるくせに。


 syunfamily 2011/03/02 22:05
現在世界に1機しか存在しない。
「ムリーヤ」って笑えるね・・・飛べるくせにて良いね(笑)
かいけいぱぱ 2011/03/02 23:29
私もほとんど、飛行機に縁がないというか…
苦手ですね。昔、訪米研修でエコノミーの真ん中に13時間を経験し、
旅先で胃を壊して、上と下から洪水を出してから海外自体が苦手でス。
 syunfamily 2011/03/03 09:40
慣れていないと、13時間はキッイな~~
しかもエコノミーの真ん中は・・・
世界平和 2011/03/02 23:41
私も飛行機は腰が悪いせいで苦手です
ハワイに2回とグアムに1回行っただけです
ハワイの時はきつかったな~
どうも同じ姿勢が・・・・
 syunfamily 2011/03/03 09:42
腰が悪い人には、長い時間のフライトは拷問だよね。
せっかく、ハワイやグアムで楽しんでも・・・
ゆっち☆ 2011/03/03 00:11
私ははるか昔に乗ったことがあるような無いような??

やっぱり名残惜しいですよね~☆
 syunfamily 2011/03/03 09:44
私は、殆んどが「ジャンボ」だったので、
本当に名残惜しいですね~☆
うみのおとこ 2011/03/03 00:14
ジャンボもいろいろあるんですか?
ワタシは快適で好きでしたが、外が見えればもっといいんですが
 syunfamily 2011/03/03 09:50
ボーイング747は、300、400、8、SPと4機種あるよ。
揺れも少なく快適だよね(*^ワ^*)
そうだよね!もう少し窓が大きいといいね。
コミュ 2011/03/03 07:43
ジャンボには乗らなかったかな。
ジャンボ鶴田は知ってます・・・
すいません。
 syunfamily 2011/03/03 09:51
流石!コミュさん・・・座布団3枚(*^ワ^*)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする