☆やっと帰宅しました・・【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆やっと帰宅しました・・
11年03月12日(土)

☆やっと帰宅しました・・

< ☆カラダカラ情報が  | ☆自粛です… >
箱根から次女も・・今朝方・・良かった・・(;;)

昨夜は
都内電車全く動かず・・渋谷に勤めるJ子、新宿に勤める長女が
途中うまく合流できたみたいで「歩いて帰る」と・・・@@;
TVでも「歩いて帰るならどこかで夜明けを待ったほうがいい」って言ってたのに・・・w

旦那の運転で迎えに出たはいいけど・・道が全く動かず・・やっと二人を保護出来たのは
うちを出て2時間後・・青梅街道の東伏見付近でした。

夜の11時過ぎ・・都内から帰路を急ぐ方々はまだまだ大勢いました。
そして、コンビニやファミレスはもの凄い人!
保護したあとも1時間半かけて渋滞の中やっと帰宅・・「ほ♪」としたいところですが

友人達とレンタカー借りて箱根旅行に行った次女・・いまだ帰らず(;;)

携帯もメールも全く繋がらない・・こんな夜初めてでした・・
途中公衆電話から連絡アリ【国道一号線しか通れないけど、大渋滞・・】・・
もう・・無理に帰ってこないでーー!!お願いします・・
先ほどメールがやっと届いた【東京まで53キロ地点です。とりあえず寝ます】・・寝て下さい!
19歳の女の子4人で行ったけど・・次女しか運転してないんだよぉー!
もうレンタカーの追加料金なんかあんたたち4人で割ればどってことないんだから・・

とにかく無事な姿を見るまでは安心できないけど・・明日も仕事だから母はとりあえず床につきます。

長女の勤め先の新宿のビル10階建て・・途中にジムがあり・・そこのプールの水が溢れて
エレベーターも階下のオフィスも水びたしだったそうです。
プールで泳いでいた会員さん達は、水着の上にバスタオルを羽織って
避難場所の歌舞伎町にある公園で一時間以上避難したそうです。
近くに病院もあり・・そこの入院患者さんも・・本当に大変な一日でしたね・・

どうかどうか・・皆様・・無事でいてください

あと、心配してメールを下さったお友達ありがとう・・
携帯のメールも繋がらなくってご返信できずにごめんなさい。

昨夜はあまり寝れませんでしたね・・きっと皆さんも同じ思いだと・・・
全国でまだ油断が出来ない状態なので、引き続きお気をつけてください。

では仕事に行って来ます・・・(ふぅ・・・)


【記録グラフ】
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
コメント
さのっちょ 2011/03/12 00:59
良かったです。
お疲れ様です。
 きこたん 2011/03/12 01:47
ありがとね・・・今日はもう疲れたけど
寝れないよーーーーーー!!!
yukatroll 2011/03/12 00:59
無事が確認できて、本当によかった。

今夜は寝ましょう。

みんな、お互い、お疲れ様でした。

 きこたん 2011/03/12 01:48
yukaちゃんもご無事で何よりです・・・
早く寝なくちゃ・・と思うけど、やっぱり次女が心配で・・
もう二度と旅にはださないっ!ってわけには行かないけどね・・^^;
バービィーちゃん 2011/03/12 01:01
東京もたいへんだったんですね…
わたしも、東京の三男、福島の長男と連絡をとるのに、大騒ぎでした。
きこたんの子供たちを思う気持ち、良くわかります。
明日も仕事なんですね
おやすみなさい☆
 きこたん 2011/03/12 01:50
バビちゃんも遠く離れるお子様達のこと
さぞかし心配だったでしょうね・・・
今日は早く帰っていいよって言われたけど「終業5分前」だったから・・いたよ(笑)

明日も仕事だーーーーーー!!!やだーーーーー!!うちにいて
次女の無事な姿を見たいーーーーーー!!!!
三輪昌志 2011/03/12 01:04
良かったね~~~^^。
しかし・・・みんな大変な一日・・あ、まだ終わってない人も居るんだね~~。
しんどい日だったね~~。
でも・・・きこさん、本当によかったね~~。
 きこたん 2011/03/12 01:52
東北のお友達のことが気になります。
とにかく無事を祈るばかりです(;;)

一応次女は無事らしいのですが・・やっぱその姿を見るまでは安心できません。
また明朝寝不足で出勤ですわ・・あはは
きのっち 2011/03/12 01:09
長女ちゃん、J子ちゃん無事帰宅!良かった~
もしもの場合に備えて、駅まで迎えに行こうと待機してたよ。
あとは次女ちゃん、心配だ~

取りあえず明日のために、早めに寝ますか。
きこネエもお疲れ様!
 きこたん 2011/03/12 01:54
きのっちゃん・・すっごい心配かけちゃってごめんねーーーーーーーー!!!!
なんとか二人確保出来たから・・♪

あのバカ次女がぁーーーーーーーー!!!!
「もう二度と車で旅行なんかしないでよ!」って言ったら「え?なんでー?」
って至って呑気なんだよ(怒!)一体どこで仮眠してるんだろか・・・あー心配で気持ちわるーw
やすやっさん 2011/03/12 01:14
関西人としては阪神大震災がフィードバックしてしまいます。
家族全員が無事であることをお祈り申し上げます。
それしかできませんが。
 きこたん 2011/03/12 01:56
ありがとうねやっさん・・
こらばかりはいつ起きるかわからないからね・・・・w
でも・・やっぱり私が一番家族を心配していたみたい・・・
結構みんなのんびり構えてたわよ・・・なんかちょっと悔しいわ・・
taka. 2011/03/12 03:44
明日会社休めないの?
とにかく家族全員の消息は分かったことだし、眠れないだろうけど寝てください。
 きこたん 2011/03/12 11:55
本日はお昼までお仕事でーす♪
でも・・もう帰ります・・昨日寝不足だからしんどかったぁー

帰ってお昼寝しますzzz
ほよほよ♪ 2011/03/12 05:06
車で2人は合流できたのですね。
よかった。
早く全員で無事に会いたいですね。
我が家は、夫が迎えに来いメール攻撃が・・・
子供を家に置いて???と悩んだ夜でした。
今日仕事なんですね。まだ余震が続くので心配ですね。
 きこたん 2011/03/12 11:56
携帯もメールも全然つながらなくって・・道路は大渋滞だし
人はぞろぞろ歩いてるし
行き違いになったらどうしようかと思いました^^;

夫より。。。間違えなく子供の方が大事です!(キッパリ!爆)
syunfamily 2011/03/12 07:08
家族全員と連絡がとれて良かったね。
まだ、まだ安心出来ないから、仕事中も気をつけてね。
 きこたん 2011/03/12 11:58
もう落ち着いたかな・・?地震は。。。
でも、ゆぴちゃんが無事みたいで良かったよー!(;;)
あち仙台のばぅちゃんも心配ですが・・・

お仕事はもうすぐ終わりの時刻なりー♪
やっと休みだーーー!
うみのおとこ 2011/03/12 07:32
大変でしたね、次女さんも不安な夜だったと思いますが
とりあえず、ご家族の皆さまと連絡がついて良かったです
無理しすぎないでね
 きこたん 2011/03/12 12:00
親の心配をよそに・・結構な能天気4姫でありました^^;
今朝の八時にレンタカーを返しに行って・・
昼からバイトらしいのですが・・夕方からにして貰ったみたい♪

あ!帰りますー♪

うみちゃんも津波まだまだ気をつけてくださいね^^w

ちびおかん 2011/03/12 07:32
ご家族と連絡がとれてよかったですね。
余震が続く中 お仕事に行かれるんですね。
気をつけて下さいね。
 きこたん 2011/03/13 18:59
一日あいてしまいましたー^^;すみません・・・
いつでも携帯で連絡が取れるとおもったら
大間違いでしたねー本当にみんなの顔を見るまでは心配でした。

ちびちゃんも気をつけてくださいねー☆
こんなはずじゃない 2011/03/12 07:38
東京組みも大変みたい。
皆無事だといいけどね。
 きこたん 2011/03/13 19:01
直接の被害は我家ではありませんでしたが・・・
都内から帰れないJ子と長女を大渋滞のなか迎えに行ったり
旅行に行ってる次女となかなか連絡が取れなかったりと。。
神経をすり減らした金曜日・・寝不足の土曜日出勤と・・

今日は一日うちにいましたが・・疲れと花粉でへろへろです・・^^;
紗羅月 2011/03/12 08:08
関東含め大変なことになってますね。
今日はちょっと落ち着いてるのでしょうか?

こんな日は仕事どころじゃなさそうですが…仕事なんですね
 きこたん 2011/03/13 19:02
あははは!!!仕事でした・・「休んでいいよ」って言われるのを期待してましたが
そう甘くはなかったです(笑)
lalalarun 2011/03/12 08:11
こんな状況でも仕事ですか・・・
ご家族全員の安否が確認できて、本当に良かったです。
今後も余震・火の元など注意して身の安全を計って下さいね。。。
 きこたん 2011/03/13 19:04
ありがとうございます。
本当に・・仕事行きたくなかったーけど仕方ない・・
午前中だけでしたので・・昼食後倒れるようにソファーに横になったら
軽く三時間爆睡してましたね^^;

ハナユビ 2011/03/12 08:20
とにかく、無事の確認ができて良かったね。
>途中うまく合流できたみたいで「歩いて帰る」と・・・@@;
オイラも徒歩組だったけど、夜の移動はやめた方がいいね~。
停電箇所が多くて、だた歩くだけでも危険。
うん
 きこたん 2011/03/13 20:21
そう・・とにかく家族の無事が一番重要なんすー!!!
あら・・うちの長女は「お祭りみたいー」なんて不謹慎なこと言って
頑張って歩いてましたが・・流石に翌日は22歳にして
初マッサージにいったみたい・・相当疲れたらいいですね。
PONPY 2011/03/12 09:03
きこねぇさまも無事でよかったー  お子さんたちも大丈夫だったんですね。
まさかこんな大惨事になるなんて想像もつきませんでした。

こんなときに申し訳ありませんが、長男無事に3年生に進級が決定しました。

きこねぇさまも引き続き警戒してくださいね。
 きこたん 2011/03/13 20:22
ありがとう・・お陰様で我家は全員無事でしたー♪

長男君・・進級おめでとうございます♪
あとは卒業・就職に向けて引き続き頑張ってくださいねー^^w
あるきん坊 2011/03/12 09:33
おはようございます。食いしん坊です。

ご家族無事で良かったです。
本当に、みんな、無事でありますように。祈るばかりです
 きこたん 2011/03/13 20:23
お陰様で皆なんとか元気な顔で揃うことが出来ました♪
まだまだこれから被害は拡大しそうですが

どうかどうか・・一人でも多くの命を助けてくださいと
願うばかりですね・・・・。
ましゃもも 2011/03/12 09:51
こんな日にもお仕事なんですね。 ご苦労さまです。
みなさん、ご無事でなによりです。
お互い、気をつけましょう!
 きこたん 2011/03/13 20:25
まししゃもちゃんのお宅もご家族はご無事ですかー???
昨日は本当に仕事が辛かったですが・・午後&今日の日中休めました♪

まだまだ油断は出来ない状況なので、お互い気をつけましょうね・・^^w
みたお 2011/03/12 10:00
とにかく良かったね!
無事に勝る報告はないよ!
次女ちゃんものんきとはいえ
無事でよかったよかった・・
 きこたん 2011/03/13 20:27
なんだかーこのうちは私以外・・みな呑気みたいですよー^^;
旦那なんかどーでもいいけど、昨夜は飲んで帰ったみたい・・

今晩は長女がまだ帰らず・・もう付き合いきれないし体力が持たないー!
おかんは明日もミッチリ仕事だから寝るのだー!!
花より団子 2011/03/12 10:14
きこたん家みなさん無事で良かったです(*^_^*)

一夜明け被害は拡大するばかりで、余震も心配です。
今日も気を付けて過ごして下さいね。
 きこたん 2011/03/13 20:29
花ちゃん・・ありがとねー♪

まだまだ油断は出来ませんが。・・とにかく私も明日も仕事・・
いざと言うときの体力温存のために?今日は早く寝ますー♪
マーリー 2011/03/12 10:51
みなさん活動的なご家族だから心配でしたね!
母としては携帯で連絡とれても顔見るまでは安心できません・・・
ご主人も車で・・・結束かたく頼りになります ☆

やさしい長男さんも大丈夫ですね。
 きこたん 2011/03/13 20:31
あの金曜日・・・私は9時までおうちで一人でしたよー(;;)
活動的なのもいいけど・・こんなときは本当に心配でした。
旦那はこんなときしか活躍の場がありませんから・・(笑)
おおいに使わせていただきましたよー♪

長男も本日「母さん・・米大丈夫・・?」なんて心配してくれてましたねー
ありがたいです♪
rokurou 2011/03/12 11:25
みなさん、とにかく無事であれば・・・
娘は横浜に住んでいますが、婿殿が2時間電車に閉じ込められて
やっと出て、今度は5時間歩いて帰宅してきた・・・と10時過ぎに連絡が来た。
きこたんさんご家族も良かったですね!次女さんの顔を見るまではご心配でしょうが。
 きこたん 2011/03/13 21:04
次女の寝顔見た時には・・思わず頭を「いーこいーこ」してました
ホントはめっちゃ悪い子なのに・・・(爆)

娘さんも婿様もご無事でなによりでしたねー♪
kyo-ka 2011/03/12 12:02
ご家族皆さんご無事で良かったです。
自分の事よりも、子どもの安否は気になりますもの。
早く次女ちゃんが元気に帰って来ますように♪

あ、次女ちゃん、朝帰って来てたのですね。良かった(^o^)
家族一緒が一番です。
町の復旧等々、まだ大変でしょうが、お体気をつけてくださいね。
 きこたん 2011/03/13 21:06
一昨日の晩は本当に・・・・・家族のことを考えると
もう気が気ではなくすっごい疲れましたね^^;

ありがとうございます・・・しばらくして落ち着きましたら・・体を癒すことを考えます☆
megulalala 2011/03/12 12:15
次女さんも無事帰宅!

とにかくよかった☆

まだまだ大変でしょうが…だんだん被害が明らかになってますね、テレビから目が離せません(+_+)
 きこたん 2011/03/13 21:08
おかげさまでー!もう鉄砲玉のごときですから
顔を見るまで心配で心配で・・痩せましたよー(嘘です・・・笑)

これからまだまだ色々あるとおもいますが・・まずは健康でいなきゃねー☆
乗越えられん・・うん
杏宏ママ 2011/03/12 19:01
きこたんちも大丈夫ね。
連絡遅くなってごめん。
学校・学童でばたついてました。
しっかり、休んで無理しないようにね!!!
 きこたん 2011/03/13 21:10
子供の頃は学校におれば安心って思ってたけど・・やっぱ
離れてるとそれはそれなりにずいぶんと心配だよねー(::)

しっかり休んだつもりなのですが・・・まだ体重い・・え・・?食べすぎ・・?@@;
ケロケロママ 2011/03/12 21:51
我が家も長男が同じ方面に来るかで行ってたんだけど
小田原厚木道路が丁度開通してそこを帰ってきました。
三時ごろ友人宅に着いたとか。
昨日出勤だった友人は10kmちょっと歩いて帰宅したらしいです。
ともあれみんな無事で何よりです。
仕事だったのね~お疲れ様。
 きこたん 2011/03/13 21:13
都内はすぐに交通マヒしちゃうからねーたいへんだ・・・!
うちの近所のおじさんは諦めて会社に泊まったそうです・・・

みんな疲れてるよね・・あしたの週はじめ・・とにかく頑張っていこう!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする