きこたんさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年03月12日(土)
☆やっと帰宅しました・・ |
< ☆カラダカラ情報が
| ☆自粛です… >
|
箱根から次女も・・今朝方・・良かった・・(;;)
昨夜は
都内電車全く動かず・・渋谷に勤めるJ子、新宿に勤める長女が
途中うまく合流できたみたいで「歩いて帰る」と・・・@@;
TVでも「歩いて帰るならどこかで夜明けを待ったほうがいい」って言ってたのに・・・w
旦那の運転で迎えに出たはいいけど・・道が全く動かず・・やっと二人を保護出来たのは
うちを出て2時間後・・青梅街道の東伏見付近でした。
夜の11時過ぎ・・都内から帰路を急ぐ方々はまだまだ大勢いました。
そして、コンビニやファミレスはもの凄い人!
保護したあとも1時間半かけて渋滞の中やっと帰宅・・「ほ♪」としたいところですが
友人達とレンタカー借りて箱根旅行に行った次女・・いまだ帰らず(;;)
携帯もメールも全く繋がらない・・こんな夜初めてでした・・
途中公衆電話から連絡アリ【国道一号線しか通れないけど、大渋滞・・】・・
もう・・無理に帰ってこないでーー!!お願いします・・
先ほどメールがやっと届いた【東京まで53キロ地点です。とりあえず寝ます】・・寝て下さい!
19歳の女の子4人で行ったけど・・次女しか運転してないんだよぉー!
もうレンタカーの追加料金なんかあんたたち4人で割ればどってことないんだから・・
とにかく無事な姿を見るまでは安心できないけど・・明日も仕事だから母はとりあえず床につきます。
長女の勤め先の新宿のビル10階建て・・途中にジムがあり・・そこのプールの水が溢れて
エレベーターも階下のオフィスも水びたしだったそうです。
プールで泳いでいた会員さん達は、水着の上にバスタオルを羽織って
避難場所の歌舞伎町にある公園で一時間以上避難したそうです。
近くに病院もあり・・そこの入院患者さんも・・本当に大変な一日でしたね・・
どうかどうか・・皆様・・無事でいてください
あと、心配してメールを下さったお友達ありがとう・・
携帯のメールも繋がらなくってご返信できずにごめんなさい。
昨夜はあまり寝れませんでしたね・・きっと皆さんも同じ思いだと・・・
全国でまだ油断が出来ない状態なので、引き続きお気をつけてください。
では仕事に行って来ます・・・(ふぅ・・・)
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|