階段【けろけろりんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>けろけろりんさんのトップページ>記録ノートを見る>階段
11年03月19日(土)

階段

< 献血 血液型天気予...  | トイレットペーパー... >
桜のつぼみも膨らんできました、
1日も早く被災地が暖かくなりますようにお祈りしてます。
☆………………………………………………………☆
家はマンションの6F、
五十三次始めてから上りは階段にしていたのですが
昨日から1Fまで下りるのも階段使ってます。

6Fまでの、上り下りじぇんじぇん平気ーw、
スーパーで貰う4キロの水を持ってても全然OK、
1年ウォーキング&スロジョグ続けてきた足は元気ですw。

今日も元気に運動&休肝日(???)。

3/14ウォーキング1.6キロ
3/15ウォーキング1.2キロ
3/16ウォーキング6.4キロ
3/17ウォーキング7.5キロ
3/18ウォーキング6.9キロ

↓ちびおかんさんの日記からコピペさせてもらいました。
・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆☆.。.:*・゜☆
●「ちょっと頑張るスマイル」募金
http://justgiving.jp/c/5222

●「五十三次企画1km→1円で東日本大地震の援助」募金
http://justgiving.jp/c/4553
・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆☆.。.:*・゜☆



【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
スマイル
1回
スマイル(回) のグラフ
腹筋
140回
腹筋(回) のグラフ
ジョギング
80分
ジョギング(分) のグラフ
   
コメント
YGT 2011/03/19 07:32
ナヌ?
4kgもっても平気?
・・女子にしては変態の域に入ってますが。^^;;
 けろけろりん 2011/03/19 07:46
だってカラダカラストイック変態だもーんw。
うちでwii fitするとき500mlのペットボトル
持って走っているのが役にたっているようです。
コミュ 2011/03/19 07:43
暖かさを感じることが多くなってきましたね。
今日は被災地の方も少し楽かもしれません。

ストイックな生活してますね。
スリムなはずですね。
 けろけろりん 2011/03/19 07:47
春の三寒四温が憎いです。
少しでも暖かくなって欲しいです。
また寒くなるならせめて被災地に灯油が届いてからに。

地震ストレスで激太りだったのですが
少し抜けてきましたー。
tomytomy 2011/03/19 07:47
6Fまではすごいですねえ。
しかも4kg持ってなんて、怪談に近いなあ。
 けろけろりん 2011/03/19 07:49
なんだかどんどん平気になってるんですが
急ぎ足で上り下りしても
息も切れなくなってきました。
カラダカラ女子は
みんな同じようなものじゃないかな、と?
ちびおかん 2011/03/19 08:13
そうなんです!!!
私も足が疲れないんです。 バイクのおかげなのかと思ってます。
若いバイトの子に「足痛くなりませんか?」と聞かれるけど
全然へっちゃらなのはストイックのおかげなんですね~。(^^)
でも、体重は減らない・・・・。
 けろけろりん 2011/03/19 08:16
一緒です(爆)、
足腰も腕もどんどん強くなってるのに、
体重・体脂肪が減らないのはなぜー。

知ってるー、
飲む回数が多すぎたからでしたー。
今日も休肝日します、きっと、しょぼんw。
ハナユビ 2011/03/19 09:08
けろさん…、着実に変態化してるね…(笑)
うん
 けろけろりん 2011/03/19 09:12
変態化してさなぎになって
きれいな蝶に、てなことはならないですね、ちぇっ。
ほよほよ♪ 2011/03/19 09:21
そういえば、ウメッシュ…
3/15でしたねぇ~
こんなことになって、発売しても、買う人なしですかね。
でも、気にはなります。
 けろけろりん 2011/03/19 09:25
あっ、すっかり忘れてました、欲しーいかもw、
少しでも買占め防止にとスーパー行ってなかったのですが
今日はぶらりと行ってみます。
でも発売延期されてるかしら?
見つけたらお味報告しますね。
lalalarun 2011/03/19 10:28
カラダカラ女子レスラー組合できるんじゃない?やる?
 けろけろりん 2011/03/19 10:35
強そうですよねー、カラダカラ女子レスラー組合、
みんな鍛えてますもんね。
…でも私はか弱いので遠慮したいかも(爆)。
世界平和 2011/03/19 10:48
姉さんにはかないませんが、確かに階段が前より楽に上がれるようになっています
普段車の生活をしていると歩くことが無かったんですが、最近歩数を伸ばしたいために、階段も上り下りしています
前の私だったら、3階はエレベーターに乗っていましたが、今だと4階までは歩いて行きます
凄い成長だと自分でも驚きます
 けろけろりん 2011/03/19 11:00
よかったですねー、平和さん頑張ってましたもの。
私も五十三次少しでも歩数を稼ぐために始めたことが
少しでも節電に役立ててうれしいなと。
これからもご一緒にカラダカラで健康めざしましょうねー。
杏宏ママ 2011/03/19 13:53
僕は少しずつ、家の中片付けて、動きやすくしなくちゃ・・・
最近、ノルマしか運動してない^^;
 けろけろりん 2011/03/19 13:56
ノルマ分運動してればOKすよー、
私もカラダカラで遊んでないで
地震でぐっちゃぐちゃの倉庫部屋片した方がいいんですけどねー、
その部屋北向きですごく寒いんですもん、
もうちょっと暖かくなってから片そうかなーとw。
紗羅月 2011/03/19 14:28
みなさん、すごいですね~
2階でもまだ息が切れる私。
まだまだですね。。。
 けろけろりん 2011/03/19 15:13
ちょっとずつ運動してたのが
いつの間にか
色々大丈夫になってきてますw。
やすやっさん 2011/03/19 14:47
女子、つえ~(^_^;)
 けろけろりん 2011/03/19 15:14
えっ、普通じゃないですか?w
syunfamily 2011/03/19 15:05
負けた~~(泪)
4キロの水を持って階段昇ったこと無いな。
女子、つえ~(^_^;)
 けろけろりん 2011/03/19 15:15
片手に4キロの水持って、
ほかにもお酒などを持っているの事もあります。
ありー、普通じゃない???
浜ジョー 2011/03/19 15:20
日本人はダイエット、ダイエット!と言いながら、
なぜ、階段を使わないのか?
これ、外国人の不思議に思ってる事だってー!^^
 けろけろりん 2011/03/19 15:58
階段ダイエット、いいんすねー、
うれしいです、
でもあんまり痩せないやー。
地震ストレス激太りだったからね(--;
バービィーちゃん 2011/03/19 17:16
私も、いつの間にか、体力が付いていたって思ったことがあります。
普段の心がけと筋トレのおかげです。
これで、飲まなきゃ、もうちょっとスマートでいられるんだろうけど^^;
 けろけろりん 2011/03/20 11:13
だよねー、
お互いに飲酒が敵ですねー。
平日禁酒続けようと思います~。
三輪昌志 2011/03/19 17:49
凄いな~~6階まで階段・・・。
そのうち・・・誰かを背負って、昇り降りしたりして・・・(笑)。
そうなったら・・・レスラーですね(笑)。
でも・・・体力増強・・・すばらしい!!
 けろけろりん 2011/03/20 11:14
とても遅いですが1時間走り続けられる自分に
びっくりすることありますw。
継続は力です、はい。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする