地震から2週間・・・【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>地震から2週間・・・
11年03月26日(土)

地震から2週間・・・

< やっとお別れ。  | 新キャプテンは… >
まだまだ大変ですね。
しかも落ち着いてきた頃に精神的症状って出そうだし><

私の体調は・・・
酷かったときの半分くらいには なりました。
一時期は本当に立っていられない位の めまいでした。
喜怒哀楽・・・特に笑うことができなくなりました。

3月決算で町内の会計役員ももうすぐ終ります。
それが終ればだいぶ精神的負担も減るかもです。
心配してくださった方々に・・・ありがとうって言いたいです☆

昨日、終業式で通知表は相変わらず◎ばっかりでした、息子。
勉強してる姿、見てないけどね・・・不思議です。

でも、やっぱり忘れ物多いに△。
6年生の目標は忘れ物をしない!!って・・・低学年みたいだね^^;

給食再開は予定の4月にはできなくなったと通知が来てました。
地震の影響で給食センターの修繕の材料が入ってこなくなったらしい。
検便の結果も息子はサルモネラ菌検出されませんでした。
ん~食べたけどね給食・・・不思議です。

今日は午後からサッカーの6年生と中3のお別れ会(卒団式)です♪




【記録グラフ】
体重
51.8kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
ばぅ♪ 2011/03/26 17:10
うちは先週食糧調達の買い物にでかけ食糧ゲット!
親戚からの宅配便にも大量の食糧が入っておりました。
...最近は、地震の前よりおかずが多い(爆)
 megulalala 2011/03/26 23:08
ばぅさん・・・コメントありがとうです。

ばぅさんに元気つけられるなんて・・・
やっぱりダメな私^^;
さのっちょ 2011/03/26 20:11
被災してないのに、落ち込んでいます。。
被災地の方は、もっと大変なのに。。
しっかりしなくてはと、思うばかりです。
 megulalala 2011/03/26 23:09
同じく。
しかし、しっかりしなくちゃと思うほど自己嫌悪になって
どんどん深みにはまりました。
ほよほよ♪ 2011/03/26 20:51
◎ばっかり…
いいなぁ~
うちの息子は、まだまだ修行が必要だ、、(涙)
 megulalala 2011/03/26 23:10
1学期、2学期よりよかったですね・・・

その代わり忘れ物△。
勉強道具忘れて、、、結果◎???いいのか???
千尋 2011/03/26 22:01
給食が再開できないというのも、大変だね。
震災の影響が色々な所に出ているんだねぇ~!!

一日も早く体調が戻りますように☆
 megulalala 2011/03/26 23:11
息子だってさすがに毎日同じ弁当じゃ可愛そう。

給食はカレーやうどん、ソバって出るけど
弁当はご飯かパンだしね・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする