三人の暇人・・・【杏宏ママさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>杏宏ママさんのトップページ>記録ノートを見る>三人の暇人・・・
11年03月29日(火)

三人の暇人・・・

< 母暴走?  | 登録 >
現場仕事が無くて、暇な親父。
お別れ遠足も中止になっちゃった息子。
単に暇な娘。。。

この三人で、朝から富士山に行っちゃいましたよ~

ふもとに、水を汲みに・・・
まぁ、我が家では普通の行事。
年に2~3回は、元々行ってるんだけどね~

春休みなのに、旅は中止だし、ガソリン節約って言ってたけど
富士山行って帰るくらいは、いいだろうということで
行っちゃった~

近所のスタンドも昨日からフルタイムで開くようになったしね。
やっとガソリンの供給が追いついてきたよ。

水が汲めるところの脇に、スケート場があるんだ。
子供たちはそこも行くつもりみたいだけどね~
親父の体力が持つかどうかだな・・・


----------------------------
輪番停電の詳細

http://www.tepco.co.jp

http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
http://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf
http://www.tepco.co.jp/images/ibaraki.pdf
http://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf
http://www.tepco.co.jp/images/yamanashi.pdf
http://www.tepco.co.jp/images/numazu.pdf


西武鉄道⇒http://www.seibu-group.co.jp/railways/
京王電鉄⇒http://www.keio.co.jp/unkou/unkou_pc.html
東急電鉄⇒http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/mid/oshirase/oshirase110313-2.h...
小田急電鉄⇒http://www.odakyu.jp/
東武鉄道⇒http://www.tobu.co.jp/
JR⇒http://www.jreast.co.jp/
営団地下鉄⇒http://www.tokyometro.jp/unkou/



 

【記録グラフ】
禁酒 (0:断念,1:成功)
0
禁酒 (0:断念,1:成功)() のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
自転車走行時間
40分
自転車走行時間(分) のグラフ
万歩計
4483歩
万歩計(歩) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1228kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
27%
骨格筋率(%) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
セブンイレブン おにぎり 日高昆布(0.6人前) 103 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
9時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
12時
ナポリタン(1人前) 644 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
15時
岩塚製菓株式会社 米かりんと(1人前) 75 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
19時
井村屋 肉まん(1人前) 194 kcal
ハナマルキ 味噌汁(1人前) 27 kcal
かゆ(1人前) 64.8 kcal
漬物(1人前) 2.1 kcal
のりの佃煮(1人前) 7.7 kcal
22時
ジン(1人前) 85.2 kcal
  1228 kcal
食事レポートを見る
コメント
みたお 2011/03/29 09:34
ワシのウチにも暇人が約一名・・・
朝は9時起きで、遅メシ食って
今はドラえもんのビデオ観てる・・・
宿題はないし・・放蕩三昧だよ^^;
勿論ワシは仕事!
 杏宏ママ 2011/03/29 10:02
うちの息子は普段は学童だけど、
娘が、何もないからね^^;
用はいろいろ言いつけてるけど、なかなかね~
tomytomy 2011/03/29 09:40
うーーん、まだ二日酔が...富士のおいしい水で浄化したいよ。
 杏宏ママ 2011/03/29 10:03
とりあえず、六甲のおいしい水で、手を打っておいて~
バービィーちゃん 2011/03/29 09:43
お父さん・・・ありがたいねぇ~
うちも共働きで、実家の父が、割と若いうちに爺様になったので
あちこち連れて行ってもらいました^^
 杏宏ママ 2011/03/29 10:05
孫がかわいくて仕方ないらしくてね~
ありがたいことですわ。
もともと、あちこち出掛ける家なので、
お出掛けできない休みは、つまらなくて~
ちびおかん 2011/03/29 10:02
お天気はいいのかな?
楽しんでこれるといいね。(^^)
 杏宏ママ 2011/03/29 10:06
いい天気だよ~今日は暖かい♪
富士山のほうは、ちょっと涼しいから、厚着させちゃった~
ハナユビ 2011/03/29 10:11
うちにも、こんなオヤジがいたらな~☆
どっぷり甘えさせていただきますわ~(笑)
うん
 杏宏ママ 2011/03/29 10:27
親父、ありがたいっすね~
子供の親父代わりもしてくれてますよ。
たまには、肩でも揉んでやらないとね~♪
雲爺 2011/03/29 10:12
√5(ルート5)=富士山麓オウム鳴く、名無しクックの質屋、人黒々してひどく非難さ

と教えられましたが、今でもオウムは泣いてますか?
「ギャアアアア」とか「グァァァアアア」というみたいですね。
 杏宏ママ 2011/03/29 10:28
?何の暗号でしょう?
富士山のほうで、オウムは見たことないですね~
東支那海 2011/03/29 10:23
いいなあ~
富士山へは一度も行ったことがないです・・・
学生時代は、電車から見るだけで、今は上空からしか・・
 杏宏ママ 2011/03/29 10:30
ぜひ、一度~♪
5合目までなら、車で上がれますよ。
その上は馬車でいったことがあります。
雲の中にも入れちゃいますからね♪
けろけろりん 2011/03/29 10:26
今日は富士山麓のお水で
ジンの水割りー?かな?
お子ちゃんたち楽しめますようにー。
 杏宏ママ 2011/03/29 10:31
ジンの水割り~♪いいねぇ~
それ、いただき!!ジンはどれにしようかなかな~ワクワク
子供たち~、車の中で退屈していそうな気がしますわ^^;
きこたん 2011/03/29 11:44
そうか~春休みだもんね(≧▼≦)
お天気が良くてよかったね(*^□^*)

お土産は…水?(笑)
 杏宏ママ 2011/03/29 11:47
土産は水だなぁ~
あとは、ニコニコで帰ってきてくれれば、いいや~♪
lalalarun 2011/03/29 11:57
三人の暇人のタイトルで、もしかしたら今日の関西オフ男児の事でも書いてるのかと思ったよ(^^ゞ
 杏宏ママ 2011/03/29 13:07
何をおっしゃる~
そのときはちゃんと、四人の暇人ってタイトルにしてあげるわよ~
ついでに、その三人は、どんなに忙しくても、飲み会には参加でしょう~
PONPY 2011/03/29 12:28
私も富士山 行った事ないっ!
テレビでは嫌というほど見てます。
テレビで富士山の湧き水、たくさんの人が汲みに来てるとこ映像で見ましたよ。
ガソリンの供給も落ち着いてきてよかったですねー
 杏宏ママ 2011/03/29 13:10
ニュースでもやってたね~
でもあそこ、元々並んで水汲んでるんだよね^^;
ニュースの画像を見ても、いつもと一緒と思ってしまった・・・
ガソリンやっとですね~、これで安心してお出掛けできそうです♪
audrey 2011/03/29 12:39
あぁぁ、水くみか、、、富士登山かと思った(汗)

ガソリン、売ってるみたいだけど、高くなったんでしょ?
ガソリンの値上がりは、もとから予定されていたから仕方ないね、、、
 杏宏ママ 2011/03/29 13:12
登山・・・まだ、冬山だよね^^;

ガソリン高いね~
もともとの予定より、ずっと高くなってるんじゃないかな?
150円とかになったね・・・
浜ジョー 2011/03/29 13:11
ガソリン。全然です。

 杏宏ママ 2011/03/29 13:16
こちらでもやっとなので、ジョーさんのところは、もう少しじゃないかな?
こちらでも、先週は6駅先まで行ったときに、開いてるスタンドなかったからね。
やすやっさん 2011/03/29 13:24
>親父の体力が持つかどうかだな・・・
子供と反比例だもんね。富士山は一度登ってみたいですね。
 杏宏ママ 2011/03/29 13:28
子供は突然電池が切れても大丈夫だけど
それを連れて帰ってこなくちゃだからね^^;

富士山登りに家族で行ってみたら?
僕は子どものころに登ったきりだな・・・
どりり 2011/03/29 14:26
おー、富士山の水ですかー!
きっとうまいんだろうな~。

天気がいいから元気が出てるね!3人とも(^^)
 杏宏ママ 2011/03/29 14:31
富士山の水は、癖がなくていいですよ♪
しかし、今僕が気になっているのは「屋久島の水」。超軟水らしいです。

どこにも旅行に行かない春休みは、初めてだからね^^;
はしゃいでるみたいだね~
旧セットン 2011/03/29 14:30
3人の暇人ってあったから
暇人が3人集まって飲んだくれてるのを期待しちゃったよー!
 杏宏ママ 2011/03/29 14:32
それから、いつでも開催できますよ~
いつにする?
ほよほよ♪ 2011/03/29 15:16
親父も暇だったんか~
私もある意味、今日は暇人や~
 杏宏ママ 2011/03/29 15:19
既に酔っ払いっすね~(笑)
僕が仕事でいない分、かまってもらって助かってますよ^^
紗羅月 2011/03/29 15:39
せっかくの春休みですもんね~。
富士山くらいは行きたいですよね。
水は重要かもです~
 杏宏ママ 2011/03/29 16:09
本当は旅の最中だったはずなので^^;
水はおいしいほうがいいですものね~
コミュ 2011/03/29 16:00
親父さん、面倒見いいね。
お子さん達も大喜びだ。
 杏宏ママ 2011/03/29 16:10
孫がかわいくて仕方ないみたい^^
ありがたいことです。
子供は、アイススケートが目的みたいですけどね~
hana_511 2011/03/29 16:01
脳裏に、親父さんと息子くんのビジュアルが・・・。(笑)
 杏宏ママ 2011/03/29 16:11
鮮明に?(爆)
kyo-ka 2011/03/29 16:07
うちにも暇人が3人・・・(私含む?笑)
だれかどこかに連れてって~!
市内で発砲事件があったと安全メールが。。。外出怖いし(T_T)
 杏宏ママ 2011/03/29 16:17
発砲事件!?僕と親父だったら、見物に行っちゃいますね^^;
昔、近所で発砲事件があって、警察いっぱい、ハイヤーいっぱいで・・・
こんだけ人がいれば、返って安全って~
事件のあった2件隣の店に行き、親父と一杯飲みながら、
店の親父(町会の仲間)から、詳細を聞いてたことがあります。
ただのやじ馬~江戸っ子ってことで~
ボンド88 2011/03/29 17:22
富士山の水、おいしそうですね。
私は富士山は昔修学旅行かなんかで1度行ったきりです。
また行ってみたいですね。
 杏宏ママ 2011/03/29 20:02
関西からだと、やっぱり遠いところなんですかね~
ぜひぜひ、お越しくださいな~
syunfamily 2011/03/29 17:28
そうか、子供達は春休みだもな~~
この前、ケータイで渋い親父さん見たけど、
やっぱ孫には、アマアマかい(*^ワ^*)
 杏宏ママ 2011/03/29 20:05
孫には甘いねぇ~
僕のときは怖い父ちゃんだったんだけどなぁ~(笑)
三輪昌志 2011/03/29 18:24
富士山の水・・・行く価値あるね~~^^。
お孫さんと一緒なら尚更だよ~~^^。
じいちゃん・・・至福の時かな・・・(笑)。
 杏宏ママ 2011/03/29 20:06
今日はちゃんとお手伝いして、いい子だったと、親父もご機嫌でしたわ^^
かいけいぱぱ 2011/03/29 20:05
お子さん達は、せっかくの春休み、お出かけ出来てよかったですね。
富士山は大好きですが何年か前、二泊三日で行ったのですが、天気がずっと悪く一度も頂上を見れなかったです。
いつか、息子達に見せてあげたいなあ
 杏宏ママ 2011/03/29 20:08
あらら、天気には勝てないですね^^;
是非、リベンジしてくださいな~
杏チャン 2011/03/29 22:29
「屋久島の水」・・今、末娘が屋久島へ行ってるよ^^;
すごく綺麗なところだった言ってたよ~

富士山、杏宏ママちゃん、これからは危ないって言ってたよ~
今、地盤が動きだして、解らない様子??って・・・・
どこまでが本当かわからないけど、良い休日になりましたね(#^.^#)
 杏宏ママ 2011/03/29 23:21
超軟水っていわれたら、どんなものか試してみたいなぁ~ってね^^

富士山噴火しちゃうとかっていうやつ?
確かにわかんないねぇ^^;
子供たちが、ご機嫌でよかったわ~♪
okkon 2011/03/30 22:52
皆さん、水に反応してらっしゃいますが、私はスケート場に反応押してしまいました。Σ( ̄ロ ̄lll)
いいな、いいな~!昨年河口湖のスケート場は行ったけどさ~。空いていて安くて凄く良かった!
…まぁ毎週、日曜日に滑るんだけどさ~。

この前行った銭湯が超軟水でした。お肌つるつる~❤になりましたよ。
 杏宏ママ 2011/03/30 23:07
okkonちゃんらしい~♪
道の駅のところにあるスケート場かな?
デート中の大学生のカップルに遊んでもらったとか・・・^^;
okkon 2011/03/31 15:29
そうそう!道の駅があった!
 杏宏ママ 2011/03/31 15:40
じゃあ、そこだ~!!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする