いらつく〜、我慢か【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>いらつく〜、我慢か
11年05月31日(火)

いらつく〜、我慢か

< あの雨の中イベント...  | 集まったのは22時 >
朝からいろいろとあって提出書類がちっとも出ないで困り果てている
何度言ってもこちらの意図が分かってくれない。
とうとう私の上の方から督促が入るが、やっと動く。
この書類って、
何だと思いますか?新車注文書ですよ。
3月の注文で、すでに4月26日に納車済み、もう無料点検の時期の注文書。
リース会社経由だからって言う理由が、とうとうばれた・
部下セールスが、リース会社に書類送らないで、登録書類だけ回して済ましていた。
これって初めてでなく2度目。
私が我慢している光景が新しい店長から「怒鳴り散らして分からないなら飛ばそう」
飛ばすぐらいなら簡単だが、先ず私はお客さんを先に思う、
今度の店長も、今まで実績あげてきたプライドがあるので、成績なかなか上がらないこの店が、
いらつくらしい。 こんなていたらく、先輩管理者は、「目線を低く出来るまでこちらも根気」
と言われてきたが、自分がどれほど早く商談まとめ書類かたづけて済ませる光景見せてきたが、
ちっとも覚えない。見て見ぬふりなんだろうか。
ストレス溜まって、昨夜大食いしちゃいましたよ。
そんなときに大好物の持ち帰り鮨、二人前は食べただろう。

そんな部下たちを、今夜わが家に夜呼んであります、飲み会を行います。
少しでも和む場になってくれれば、もちろん私のかみさんが腕振ってくれる。
私も彼らの気持ちを理解できれば、いがみ合っていてはいけないからね。

【記録グラフ】
脈拍
91回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
133mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
84mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
万歩計
2748歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
69.1kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
Tosshii55 2011/05/31 06:10
人を育てるのは大変ですね。なぜに人は同じ間違いを繰り返すのでしょうね。一時しのぎをしても、どうせ発覚するのに。
 打ち水 2011/05/31 06:28
おはようございます
早いですね、今、今夜のことがあるので、片付けをかみさんから言いつけられ朝から掃除。
他の会社の人に、新人たちや今の若者のことを聞く機会があって聞いたりもしますが、そんなに変わらないらしい。
一流でなくても良いから、せめてまじめにやって欲しい。
mommomo 2011/06/01 18:22
奥様に感謝ですね。

息子が、ど~せ間に合わないからと、大幅に遅刻していきました。
私たちの世代だったら、まず、遅刻もしないけど、もっと焦りますよね。

今時の子って、私たちには理解不能。。。新種なのかもしれません。
 打ち水 2011/06/02 05:35
世の中、しっかりしている人もいますからすべてそうだと言いません。
出来る子は出来ると思います。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする