☆いよいよ猿便で…【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆いよいよ猿便で…
11年06月02日(木)

☆いよいよ猿便で…

< ☆衣替えしたお巡り...  | ☆お庭の恩恵…( ... >
☆いよいよ猿便で… 画像1 ☆いよいよ猿便で… 画像2
[☆いよいよ猿便で…]
いや、SAL便?(笑)で
長女に荷物を送らなくては~だけど
送り状が超!めんどくさ~( ´△`)

リクエストされた…塩吹き昆布?とか英語でなんちゅうの?( ̄▽ ̄;)?
わからんから荷物の全ての英訳はJ子に頼み
送り賃は私と長男と次女で割って…

次女がシャレにカチューシャ入れた~♪
これ装着すれば誰しもが萌え萌え~(///∇///)カチューシャ~♪AKB!48!
英訳は?ヘアバンド?

いや、カチューシャはカチューシャだべ~
ヘアバンドとは違うんじゃ?(; ̄Д ̄)?

             まっいっか~!

トレンカは足先がないから、スパッツらしいよ?
寝るかっ!んじゃ(*・x・)ノ~~~♪

でもって、あっ!ちゅうまに朝がきた\(◎o◎)/
さてと!…o(__*)Zzzあ、(;゜0゜)ヤバい~体が~動かない…(;゜∇゜)鉛化しとる・・・w


[no title]

【記録グラフ】
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
コメント
かいけいぱぱ 2011/06/02 06:18
娘さん、喜びますね~(^O^)/
カチューシャはあっちの人にうけるかな?
 きこたん 2011/06/02 19:38
どうでしょうか~(笑)
こちらでは萌え系みたいだけど
向こうではまるっきりうけなかったりしてねヾ(@゜▽゜@)ノ
杏宏ママ 2011/06/02 06:28
日本独特の表現しているものもあるからね^^;
入っているもの全部書くの?面倒くさいね・・・
 きこたん 2011/06/02 19:40
全部英語で~当たり前だけど送り先も(笑)
初体験だわ(*´∀`*)イヒヒ
com 2011/06/02 06:38
愛情便。
いいですね。
 きこたん 2011/06/02 21:24
でも、いつになったら郵便局にいけるのか・・^^;
土曜日仕事が終ってから休日窓口に行くつもりです・・・(笑)
千尋 2011/06/02 06:46
長女たん 元気にやってるようで!(^^)!
英訳ね・・無理だわアナログの私には。
異国に荷物を送るのって大変なことだったのね。
 きこたん 2011/06/02 21:26
エアーメイルすらしたことないから・・・^^;
私も初めてのことで。。長女に言わせたら郵便局の窓口で
聞きながらしたら・・・って言うけど、はっきり言ってそんな時間を作るのも
難しい日常なんよぉー!!おーい!

ところで・・榛名湖辺りではスーパーがないから、伊香保か近隣のスーパーで
食材買うつもりですが
どこか安いお店があったら教えてくださーい♪
紗羅月 2011/06/02 07:22
荷物全部書かなきゃいけないんですか。
それも面倒ですね~

カチューシャが外国で流行ったら娘さんが最初・・・?w
 きこたん 2011/06/02 21:28
いえいえ・・普通に皆さんしてるのでは・・・?(´∀`;) 

私も国際便送るのが初めてなんで相当戸惑ってますが・・
じっくりゆっくり検索したり書いたりしてる時間がなぃ・・・w
でも長女待ってるからそろそろやらなきゃだわー(;¬∀¬)ハハハ…
バービィーちゃん 2011/06/02 08:38
最近買った、IPod touch翻訳機能があったよ♪
今のところ、全然使いこなせていないけど・・・^^;
 きこたん 2011/06/02 21:29
なんつってもアナログだからさー(爆)
英語は中学まではクラスで三番以内でしたが・・高校からは
下から数えたほうが早かった・・・^^;
みたお 2011/06/02 09:46
物品の英訳は何でも良いと思うよ
分かれば良いんだし!
テキトーテキトー!
外国の税関なんて日本ほどシビアじゃないしさ!
靴下系、ヘアバンド系、食い物だってテキトーで
大丈夫!昆布なんか素材書いときゃOKだよ!
これがラテン系の国だったらもっとテキトーだけどね♪
 きこたん 2011/06/02 21:31
それが先日郵便局に行って聞いたらそうでもないのよーw
お国によってはかなり厳しいからねー(;´∀`;)<。。。ハハ。。。 
まぁお勉強だと思って母ちゃんちょっと頑張ってみるわ・・(;´ー`)ノァ´`´`… 
lalalarun 2011/06/02 10:05
全部開封してチェックされてると思いますよー。
みたおさんの言うように、素材が分かればイイかと。下手すりゃ「食べ物」でもイイのでは?
ちなみに塩吹き昆布って味だし用? salted kelpかな?
スパッツはアメリカの女子に通じず「あぁレギンスの事ね」って言われました。
 きこたん 2011/06/02 21:33
一応全部見られるのが普通でしょうねーw
じゃがりこ・・はスナックでも平気だよねー♪
なんか「卵」が入ってる食べ物は一切NGみたいだね・・ラーメンとか・・?@@;

塩吹きこんぶは・・トマトやキャベツに乗せたり、おにぎりに混ぜたりするやつですー♪
どんぐり27 2011/06/02 10:30
↑分かれば良いんだし!テキトーテキトー!
国によっては厳しいので、私はみたおさんに賛成できませんね、、、
適当に変な日本語で書いて開けられて没収になったら元も子もないですもん。
カチューシャ = Alice band
塩吹き昆布 = Salty kelp 
スパッツ = Leggings ですよ。
 きこたん 2011/06/02 21:36
多分送料が8000-9000円かかるので没収されたら超悲しいですー(;;)
中身は安いものなのに・・(爆)
ありがとう・・参考になりました・・♪
土曜日の午後仕事が終ったら週末あいてる郵便局の本局で
相談しながら書いてみますねー★届くといいなー♪^^w
さのっちょ 2011/06/02 12:14
外国にいると、日本の食べ物が、懐かしくなるでしょうね。。。
塩コンブ、私も大好き。。
梅干しは入れなかったの?

娘さん、カチューシャを、外国ではやらせたらいいですね。。。(*^。^*)
 きこたん 2011/06/02 21:38
梅干はリクエストされなかった・・(笑)
只今日本食レストランでバイトしながら学校に行ってます♪
まかないで「焼き魚」とか出てるみたいですよー^^w

カチューシャ・・なんか懐かしい響きだけどAKBのおかげで結構イマドキなのかしらん♪
実はもうすぐ50に手が届く私もしてます・・( ●≧艸≦)  キャッ 
mommomo 2011/06/02 18:16
明日は、金曜日。
もう少しだ、頑張れ~♪

あちらからの贈り物は、無いのけ~ ?? (笑)
 きこたん 2011/06/02 21:42
なんだかー歯医者さんに行ってから「肩こり」がなくなったー!って喜んでいたら
それは「歯」が原因だったので、今さら本格的な「肩こり」がキテマスキテマス・・的な^^;
お夕飯作りながら寝そうになったし・・相当疲れてる(みたい・・?)
明日金曜日だけど、土曜日も半日仕事です・・でも、夜はベリーに行きますけどー♪

あちらのお嬢様は・・きっと帰国してからママに三倍返ししてくれるでしょー♪
(と、期待してます・・爆)
ボンド88 2011/06/02 18:45
外国に送るというのは大変なのですね。
純和風の私には知らないことだらけです。
長女さん元気で過ごされているようでよかったですね。
 きこたん 2011/06/02 21:45
ねー^^;私もこんなに大変だとは思わなかったでしー(爆)
いや・・同じくジャパーン!!!なきこたんでし!☆・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・☆ 

長女は只今ガッコ行きながら、バイトしてるみたいですねー♪
決して泣き言を言ってこないのが返って心配なのですが・・まぁ私も余裕ないしーハハw
きっと元気に頑張ってると信じてます(*¨*) 
うみのおとこ 2011/06/02 21:32
楽しい荷作りみたいですね
英語で書かないとダメなんですか・・・、ローマ字じゃだめ?
 きこたん 2011/06/02 21:49
え・・?英語とローマ字の違いって・・・・@@;
先週のまるちゃんじゃないんだから・・・(爆)

何故「ローマ字」はローマでは通じないんだ!って(ノ▽≦*) 

ところで、うちらのころって英語ってっ筆記体だったじゃないですかー!
今違うんだと・・?しってた・・?ャ━━━━(*」´∀`)」━━━━ン 
三輪昌志 2011/06/03 00:21
娘さん喜ぶよ・・・きっと^^。
今日は・・・早く寝なさいよ~^^。
 きこたん 2011/06/03 07:24
本当なら私が国際便で行っちゃいたいわー(笑)
昨夜は・・・・何時に寝たのかな・・?^^;
yukatroll 2011/06/04 08:34
サルビンは送れましたか。

そっかぁ、卵がNGでしたか。
それもまた大変でしたね。
でも多少時間がかかっても届くと思いますよ…母の愛。
ヨカッタ、良かった。
 きこたん 2011/06/04 08:43
今日〒休日窓口に行ってきまーす♪
窓口で聞きながら送り状を書いてくるー(笑)

母の愛は海を越えて・・・♡
夫婦の愛は同じ屋根の下でも・・・????(爆)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする