窓の外が明るいと起きてしまう【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>窓の外が明るいと起きてしまう
11年07月01日(金)

窓の外が明るいと起きてしまう

< 携帯電話無くした倅...  | TUTAYAに行く >
いらつくことばかりで、しっかり寝た感じがしないが、今起きてます。
外が明るいと起きてしまう、皆さんはどうかなぁ?

異国の才女もこの時間帯に大慌てしていたとコメントがありましたが、みんな動いているんだなぁ。

7月に入り、もうあと半年、上期のこの3ヶ月過ぎ、ストレス感じる奴とどうも馬が合わない。
これほど調子狂わされるとそろそろ出るモノが出てしまいそうです。

【記録グラフ】
脈拍
83回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
134mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
87mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
万歩計
6399歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
66.6kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
どんぐり27 2011/07/03 11:58
>いらつくことばかりで、しっかり寝た感じがしないが、今起きてます。
分かります。私はLAにいる娘から朝の5時意味不明のメールを13回(おんなじもの)を受け取り困惑しています。
これって国際携帯ですよね???後で分かったことは携帯が変になったとか、、、
でも明るくなったら起きて日が落ちたら寝る、こんな生活が本当は理想なんでしょうね
打ち水 2011/07/04 05:06
世界の距離を短くした飛行機ですが、同じ時間にすることは出来ませんね、
>明るくなったら起きて日が落ちたら寝る、こんな生活が本当は理想なんでしょうね
人はやっぱり太陽で生かされているんですよ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする