アウトドアで行こう【tomytomyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>tomytomyさんのトップページ>記録ノートを見る>アウトドアで行こう
11年07月04日(月)

アウトドアで行こう

< ストイックで行こう  | かき氷♪ >
アウトドアで行こう 画像1 アウトドアで行こう 画像2 アウトドアで行こう 画像3
昨日はボーイスカウトの体験3回目に息子と参加した。

もう、ほぼ入隊することは決定している。息子も乗り気だ。
9月から新年度がスタートだということで9月入隊を昨日、団長に話したよ。

手作りのモンキーブリッジで遊び、写真には無いけど手作りの木製の車を
先輩隊員に引っ張ってもらって息子も大喜び。

そのあとは、パン生地を伸ばして木の棒に巻きつけ、炭火でパンを焼いた。

ザ・アウトドアだなあ。焼き立てのパンは表面がクッキーっぽくておいしい。

「これ、おいしぃーーーーっ!」と息子も目を丸くしていたよ。

日本のボーイスカウトの団体自体は赤字続きで、運営が厳しいと聞いた。
少子化の影響も大きいんだろうな。

高学年になってくると、部活や塾などとの両立が出来なくてやめていく子も多いらしい。
なるほど。大変だろうなと想像できた。

うちもいつまで続くかはわからないけど、始める限りはできるだけ持続できるように、
親としてサポートしていきたいと思ったよ。
---------------------------------------------------------------------------
お昼過ぎにボーイスカウトを終えて、家族でお昼ご飯を食べに行くことにした。

その前に、女房が、新聞の折り込みの切り取りを出してきて、
「ここにいきたいんだけど」と要請女房。

桃の直売所の広告だった。お昼1時から販売開始とある。
「行列ができるくらい、人気あるらしいよ。桃食べたいし」

人気あるんだったら、早めにいかないとな。
家族4人でまずは、桃買いに繰り出した。

1時ちょっと過ぎに行ってみるとスゲー行列。大阪人はこんなに桃好きだったのか。

お腹を空かして待ちくたびれてブータレる子供たちに
「大玉の桃を割ったら中からかわいらしい男の子がポロッと出てくるかもよ」
と小粋なジョークを飛ばした。
(↑先週のボーイスカウトでかぐや姫ネタがちょっとウケた)

子供たちじゃなくて、前に並んでいた家族連れにちょっとウケたよ。

「桃を割ったら中からかわいらしい男の子の首と胴体がポロット出てくるかもよ」
という応用編も用意していたが、このネタは温存しておくことができた。
(↑先週のボーイスカウトでかぐや姫ネタ応用編も温存した)

13個入り大玉 3300円
15個入り 3000円

これが安いのかどうか、よく分からない。
しかしどうやら「サービス品 1000円」ってのがある。

みんな、これ狙いか...と合点がいった。

しかし、サービス品をゲットするにはさらに待たねばならないらしい。
そんな時間までお腹がもたないので13個入りと15個入りを箱買いした。

遅い昼食を終えて帰宅し、まだ遊びたいというパワフル息子を連れて
外遊びに付き合ったよ。

ほとんど、自分の時間が無かったなあ。でも電力使用ピーク時は
家族全員で外出し、節電協力もできたよ。

アウトドアな一日だったな。

(昨日の運動) 自宅トレ(アームカール、アームエクステンション、
腕立て伏せ、腹筋ローラー)







【記録グラフ】
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)
1
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)() のグラフ
体脂肪率
12.8%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1350kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
35.3%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
58kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
5時
7月3日の食事(1人前) --- kcal
(1人前) 55.9 kcal
7時
自家製パン(1人前) 200 kcal
11時
手作りパン(1人前) 150 kcal
14時
ペペロンチーノ(0.5人前) 282 kcal
マルゲリータ(0.3人前) 127 kcal
揚げナスのアラビアータ(0.3人前) 150 kcal
フードマガジン 野菜サラダ(0.4人前) 120 kcal
20時
たこ焼き(1人前) 266 kcal
  1350 kcal
食事レポートを見る
コメント
かいけいぱぱ 2011/07/04 06:16
アウトドアな1日。
お子さんもさぞ喜んだでしょうね。
ホント楽しそうですね。
>13個入りと15個入りを箱買いした。
 そんなに桃好き?
 ひょっとして、桃を割ったら中からかわいらしい男の子の首と胴体がポロット出てくるのを
 ねらってる?
 tomytomy 2011/07/04 06:19
>そんなに桃好き?
当然、そう思いますよね。僕自身はそんなに桃をドカ食いすることないんですが、
娘と女房が全部食べきると言って聞かなかったんだよなあ。

お腹空いてたからじゃないのかなあ。イタんでしまわないか不安です。
杏宏ママ 2011/07/04 07:42
このパン作り、僕もやった~
楽しいんだよね~♪
 tomytomy 2011/07/04 20:15
ガールスカウトで?結構お手軽に焼けておいしいよねえ。
ちびおかん 2011/07/04 08:42
子供ときにこういう体験するのって すごくいいね。(^^)
大人になったら役にたちそうだもん。

桃ネタ・・・少し涼しい風がふいたような気がする。(笑)
 tomytomy 2011/07/04 20:16
僕の小学校時代は少年野球で規律を学んだけど、うちの子は
ボーイスカウトで身につけさせようと思います。

桃ネタ...あかんか。
みたお 2011/07/04 10:34
>桃を割ったら中からかわいらしい男の子の首と胴体がポロット出てくるかもよ
これ・・・
「桃を割ったら中からかわいらしい男の子の血だらけの首と胴体がポロット出てくるかもよ」
に変えたら・・・引くわな・・(爆)
でも夏には良いかも・・(笑)
 tomytomy 2011/07/04 20:17
引くでしょうねえ。言わなくて良かったです。
syunfamily 2011/07/04 12:54
子供達3人が小学生の時、市が主催していたアウトドア倶楽部の会長を1年間やったことがあり、
ボーイスカートと一緒に1泊キャンプをした時チームワークが良いのに驚いたことを思い出した~~~
残念だけど、今はボーイスカートを続ける子供も入いる子供も少ないんだろうな~~
 tomytomy 2011/07/04 20:18
少年野球はこっちでも盛り上がってるみたいですけどねえ。
でも親の負担も比例して大変そうです。
コミュ 2011/07/04 14:22
逞しい男の子になりますね。
ギャグは温存しておいてよかったですね。
じゃないと・・・
 tomytomy 2011/07/04 20:18
いつか、応用ネタも披露したいけどなあ(笑)
世界平和 2011/07/04 18:05
子供にとっていい経験ですね~♪
tomyさんの子だから、きっと逞しい、人気者になるんでしょうね~♪
 tomytomy 2011/07/04 20:19
今のところヘナチョコですけどね(笑)。成長してくれるといいなあ。
うみのおとこ 2011/07/04 21:52
息子さん楽しそうですねー
これからドンドンたくましくなっていかれるんですね
温存ネタは穴掘って埋めといた方がいいかも
 tomytomy 2011/07/05 03:28
>温存ネタは穴掘って埋めといた方がいいかも
アドバイスありがとうございます。
lalalarun 2011/07/05 00:46
息子さん!雰囲気がそっくり!
将来は寒いギャクのオンパレードだね♪ 楽しみ♪
 tomytomy 2011/07/05 03:29
>将来は寒いギャクのオンパレードだね♪ 楽しみ♪
そうか?(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする