かき分けてみたいな感じかな?
うぅ~~~ん びみょーに・・・・・ ま みたいな感じと言ってしまえばそうなんだけど。 現場の臨場感がもひとつ! な感じ。
こざく・・・標準語だよ~ん(≡¨≡) こしょう・・・は分る?調味料じゃないよ~ なす・・・は?野菜じゃないよ~
やっぱ 標準語だよね~~~(≡¨≡) こしょう? あ わかった!! 子どもはみどりもう無理!! なす? はいはい 間もなく お伺いしますよ~~~~~(^O^)/ さて もう働く意欲ゼロ なので帰る!! 駅のあのお店に行っておやじパウダー買っちゃおっと。 4時から娘っ子 耳鼻科に連れてかなきゃだわ。 まったく 旦那と娘 同時に風邪引いてんのよー。私の留守中に・・・・
雨で早引けー?(^_^)/~ なんか7年前の降りに匹敵するらしいよ。 あの時新潟にいて、大変だったんだよ。゚。(p>∧<q)。゚゚ 気を付けてねー、ε=┏( ・_・)┛
チャウチャウ!! これは当初の予定通りの勤務回復措置だ~い(●⌒∇⌒●) 7年前もそうだけど この辺は8.4豪雨(14年前?)が酷かったのよ~~ 今朝はワイパーが間に合わないし道路と川の境目がわからない(▼▼ )( ▼▼)どこだ 今は取り合えず水引いたよ。阿賀野川凄いことになってるぞ!! さて お昼にするっぺ。
雨、凄かったね。。 テレビで見ましたよ。。 みどりんちは、大丈夫でしたか? 通勤も大変でしたね。。 こざく。。 道、未知を、ずんずん進んでいく??(@_@;) 九州は、からっからの、お天気ですy。。
雨・・・大丈夫? じゃないですよね~~、 『こざく』初めて聞きました・・・・こざくるとか言うのかな?
だいじょーぶ?? それはそうと、オードリー・・・小顔で美しくて、やっぱ永遠のマドンナ~♪(* ´Д`*)=3 アハァァン おっとその下の黒霧島ほかアルコールの瓶に目が点!@@ このアングル・・・ワザとでしょ┐('~`;)┌ヤレヤレ
洪水大丈夫かい? ニャンコ泳いでない? ん・・・たごさく?? 方言は他方の人には通じないよね~ でもみんな地元じゃ全国共通語だと思い込んでる(笑) だっぺ?
こざく????? トップの写真????? !あ~~~~(笑)
な~~んだ! ビールの飲み過ぎのことじゃ~ないんだ(爆)