電気料金【けろけろりんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>けろけろりんさんのトップページ>記録ノートを見る>電気料金
11年08月25日(木)

電気料金

< もう中学●  | もやし >
昨日は久々にムシムシしましたねー、
エアコンつけずに仕事してて、
あまりにだる寝むだったので
夕方3時にエアコンつけてから、やっと仕事がサクサクできました、
早く気づいてよねーもー、とろっ。

きこたんの日記を読んで電気料金を見てみたら
8月分うちは33%減、8297円でしたー、
8月は毎年1万円は超えてたのに、
エアコンも結構つけたんですが
居間の電気をLEDにしたのと使ってないコンセントを
ひっこ抜いて回ったのがよかったようですー、
きこたんも書いてたけど、自分の体重も33%減したいものです、ねー。

ーーーーーーーーー出直し隊プロジェクトーーーーーーーーー

 【日々の課題】運動or休肝日or整理整頓
 【目標】25

 クリアできたら★を1コ消しましょう。
 ★がなくなったら今月のミッション達成です。

 ★★★★★ ★★★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
スマイル
1回
スマイル(回) のグラフ
腹筋
140回
腹筋(回) のグラフ
ジョギング
48分
ジョギング(分) のグラフ
体脂肪率
-1%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
1.4kg
体重(kg) のグラフ
コメント
きこたん 2011/08/25 07:55
やったね~ヾ(=^▽^=)ノ

と言っても節電したのは旦那を除く家族です( ̄▽ ̄;)
あと暑がり長女もいなかったせいもありますが(笑)

来年の夏にはお互いに体重脂肪の30%オフを目指して頑張りましょう~o(`^´*)
 けろけろりん 2011/08/25 07:59
うちはなぜこんなに減ったのか不思議なんですけどねー、
えっとー体重30%減すると40キロ下回るー、
30%減は望みません、
5%減でOK、なのに~
その5%がむ・ず・か・し・い、ですねー。
やすやっさん 2011/08/25 08:14
リビングのLED の効果は大きそうやね。
 けろけろりん 2011/08/25 08:30
やっぱりほぼLED効果の気がします。
だとするとLED4000円近かったけど効果絶大ですねー。
もう元取れた感じです。
バービィーちゃん 2011/08/25 08:26
カイヤさんが23キロ減だって~
まぁ、元々が太りすぎだったけど・・・・
LEDはボチボチ替えているけど、一気に替えちゃおうかなσ(^_^;)?
 けろけろりん 2011/08/25 08:35
カイヤさん、久々に聞いた名前ー23キロ減はすごいっす、
LED、こんなに効果があるなら次はトイレを
替えようと思います。
電気代こんなに安くなるのは大きいよねー。
杏宏ママ 2011/08/25 09:26
LED検討中っす・・・
トイレのセンサーも検討中っす・・・
つけっぱなしがいるもので・・・

体重20%減希望~!!!!
 けろけろりん 2011/08/25 09:34
トイレをLEDに交換すると
かなりの節電になると以前テレビで見たようなー。
次に池袋に出るときに買ってきまーすと
書いておこっとw。

嘘を書きました、
体重5%ではなく7%減はしたいですw。
saruku 2011/08/25 10:32
LEDってそんなに効果があるのね~。
う~ん・・我が家も検討しようかなぁ。。
 けろけろりん 2011/08/25 11:22
家電で新しくしたのはオーブンレンジぐらいなので
去年と違うことと言えば待機電力と
LEDのみなんですよねー。
だからLEDのおかげ、と思いますー。
ちびおかん 2011/08/25 11:08
LEDにしたいけど、リビングの電球は特殊らしい。
(旦那さんが言ってた)
特殊=お高いのでまだですの。(^^;

にゃんずが来てからエアコンつけっぱなしなので
節電になっていません。
・・・申し訳ありません~~~。
 けろけろりん 2011/08/25 11:23
特殊なものはまだまだお高いようですね、
いえいえ、にゃんずが夏負けしたら大変ですものー。
syunfamily 2011/08/25 11:15
>自分の体重も33%減したいものです、ねー。
・・・・モデルさんになってしまうがな~~(爆)
 けろけろりん 2011/08/25 11:24
30%減はさすがに必要ありませんわねーw。
ましゃもも 2011/08/25 11:19
ワタシもきこたんさんのを見て見直したけど。
エアコンが切れない日々が続いた割りに昨年より減少でした。
でも7%^^; 家族構成や生活環境の違いで電気代ってやっぱちがうんですね~
我が家は7329円
冷蔵庫やエアコンを買い換えたときも減ったことは感じました!
LEDはまだですが^^;
 けろけろりん 2011/08/25 11:27
7329円!!
三人ご家族ですよね、ましゃさんちエコですね@@、
私は一人暮らしですが基本べったり家にいますので
電気代はそれなりに掛かってしまいますねー。

そうそう、冷蔵庫買い変えたとき1000円安くなってびっくりしました、
夏が終わったら10年物のエアコン買い変えがしたいなーと
思ってます、そうすれば来年もっと電気代下がるはずー。
みたお 2011/08/25 11:48
ウチはチビ助が居るから一日中エアコン付けっぱなしだよ~
電気代が事務所と一緒にくるから毎月エライことに・・(@@;
節電しないとなぁ~
涼しくなれば一気に下がるけどさ・・・
 けろけろりん 2011/08/25 13:12
2軒分の電気代は大変ですねー、
もうすぐ夏も終わり、楽になりますねー。
世界平和 2011/08/25 12:55
8月分は4413円でした
毎年こんなもんかな?
いつも節電して来たから、特に今年が減ったって感じはしません
どちらかと言うと夏より冬の方が電気を使います
なんてったって寒がりだから・・・・
 けろけろりん 2011/08/25 13:14
低いですねー、エコだわー。
私は寒いの強いので冬はほとんど暖房要らずー、
平和さんの夏ぐらいの電気代ですわ。
どりり 2011/08/25 14:19
おお、そんなに効果ありなんですね~、LED。
うちも考えようかなあ。
 けろけろりん 2011/08/25 15:02
他に思い当たらないんですよねー、
電気代が下がった訳もなく、
待機電力でもかなり下がるのでしょうか?
東支那海 2011/08/25 15:27
>電気をLEDにしたのと
家も考えてみよう。
 けろけろりん 2011/08/26 07:36
皆さんにお勧めしてさほど効果なかったら
どうしようとちょっと不安にw。
でも、LEDが増えるのはいいことですよねー。
みど☆り 2011/08/25 21:06
わ~~~~~うちの電気代がC= C= C= C= \( ;・_・)/ テェヘンダーテェヘンダー 
電子オーヴンをフル活用してるからかなぁ~~
 けろけろりん 2011/08/26 07:37
電子オーブンフル活用って
どんなすごいお料理作ってるの?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする