>線路の上とか電車の屋根とか、空いてますように。違うか。違うな。 うまいなぁ~ここにオチるんだぁ~ 座布団、1枚。 城崎、楽しんできて下さい。外湯がたのしみですね。
うーん、そこに感心されましたかあ。 なんか、ありがとうございます。
一両の車両に何人乗れるギネスに‥って違うか。 インドネシア人になれそうにはあれません。 線路に寝てるって集団自殺か?ってーの。信じられな~い!! 城崎温泉、明治の文豪も沢山訪れた由緒ある温泉という印象。 楽しんでいらしてくださいね~
別の日記で紹介しますが、武者小路実篤も泊まったことあるみたいです。 別の旅館には志賀直哉とか、おっしゃる通り文豪が愛した温泉地みたいですね。
あの状態が続いているのに 53人しか亡くなっていない方が不思議です。
擦れ違いとかトンネルとかで絶対死人が出そうですよね。
線路から出る微弱な電流でホウレイ線、消えたら毎日、寝転ぶのにね(笑)
豊齢線が消えて、レール跡が顔にくっきりついたりしてね(笑)
「なにやってんの?」が娘の第一声~ 「これ本物?」と・・・・ だよね~
そりゃ、そう思うよなあ。
奥様の夏休みの疲れが取れることをお祈り申し上げます。 警報は解除されそうだね。 あと、腹コンで相談が。。。
さっき帰ってきました。満喫ですね(嬉)。 腹コンの相談の件、頑張ってみますよ。つーか、サイト覚えてるかなあ。
コミュさんじゃないけど・・・少ないよね~、死者の数。 家族旅行楽しんできてね~~^^。
ありがとうございます。堪能してきました。
>城崎温泉に家族旅行してきます。 今年の夏休み最後の良い思い出いっぱい作って来てね~^^。
「お父さん、楽しかったよ。ありがとう」ってさっき娘に言われました。 父親冥利に尽きる感じでした。
すごすぎ! インドで電車の上に乗ってる人みたけど、 こんなん乗ってるって言わへんねー。
雑技団に入れそうだよねえ。