ユーモラス海獣、スゲー【tomytomyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>tomytomyさんのトップページ>記録ノートを見る>ユーモラス海獣、スゲー
11年08月30日(火)

ユーモラス海獣、スゲー

< 城崎旅行記  | ザ・ラスト・スパー... >
ユーモラス海獣、スゲー 画像1 ユーモラス海獣、スゲー 画像2 ユーモラス海獣、スゲー 画像3
先週末は「城崎マリンワールド」に行ってきた。

目玉のひとつに「セイウチ」がいる。写真1がそうだ。

オス14歳(左側)は体重1トン以上。でかい。スゲーッ!

今のように「体感型水族館」としてリニューアルされる前、
20年以上前にもセイウチはいた。

アクリル板越しに目が合うと、こちらに寄ってきて、こちらの
手の動きにいちいち反応する巨体。スゲー、人懐こくて面白い生き物だ。

当時は「ユーモラス海獣」なんてキャッチフレーズがついてたよ。今でもかな?

先日、行ったときはエサの時間に手を振ったり、寝返りうったり、うなずいたりと
小ネタをいろいろと披露していた。やっぱ賢い生き物だなあ。

20年も前に見た時よりも芸が進歩してる。子供たちにも大ウケ。
スゲーぜ、セイウチ。

大したものだと感心したけど、今、「ユーモラス海獣は?」と聞かれたら
「うみのおとこ」さんって答えるだろうなあ。

違うか。違うし失礼だな(←ごめんなさい)。
----------------------------------------------------------------
セイウチ以外のよびものの一つにアジ釣りがある。
釣り堀で釣ったアジを横のお店で天ぷらにしてくれる。

針が取れちゃったら終わりで、コツをつかまないとすぐに針を
取られるんだけど、竿2本で大小合わせて15匹くらい釣れたかな。

子供たちは大喜びだ。結構釣れたから、お腹いっぱい食べました。
--------------------------------------------------------------
城崎の帰りに、「田んぼアート」ってのぼりがあったので
脇道に入って行ったら、写真3のような蛙の田んぼがあった。

田舎ならではのほのぼのしたイベントだなあ。

夏休みの終わりの家族奉仕もつつがなく勤められて感謝だなあ。

....って、帰ったら、車の中が砂らだけで食べ物のカスだらけ。あーあ。

(昨日の運動)ラットプルダウン、プーリー、ベンチプレス、
アームカール、アームエクステンション、レッグプレス、
シットアップ、エアロバイク10km

【記録グラフ】
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)
1
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)() のグラフ
体脂肪率
12.5%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1565kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
35.2%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
55.7kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
4時
8月29日の食事(1人前) --- kcal
10時
ベーコンエッグチーズ(1人前) 300 kcal
マクドナルド エッグマックマフィン(1人前) 262 kcal
15時
フタバ食品 アイスバー(1人前) 229 kcal
20時
豚肉の生姜焼き(1人前) 408 kcal
東京純豆腐 チャンジャ(2人前) 176 kcal
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
21時
ネーブル(1人前) 100 kcal
  1565 kcal
食事レポートを見る
コメント
こんなはずじゃない 2011/08/30 05:25
いや~ん。田んぼ、かわいいけど、あんまりお米の収穫量は期待できなそー。

アジ、そんなにつれたの?いいな~。天ぷら。
お刺身とかバラエティー揃えてくれるともっといいのにね~。w
 tomytomy 2011/08/30 21:48
アジ釣りは大人も結構楽しめるかも。
お父さんの腕の見せ所だしね。
かいけいぱぱ 2011/08/30 05:57
>釣り堀で釣ったアジを横のお店で天ぷらにしてくれる
揚げたての天ぷらはおいしそうですね。
天ぷらを肴に日本酒なんてよさそうですね。
家族サービスお疲れ様でした。みなさん大喜びですね。
 tomytomy 2011/08/30 21:48
塩加減も丁度良くて美味しかったですよ~。
日本酒飲みたかったけどねえ。
紗羅月 2011/08/30 06:32
城崎マリンワールドですか。
今度行ってみたいですね~。
楽しそう♪
 tomytomy 2011/08/30 21:49
ぜひ行ってみてくださいよ。うちは子供生まれる前から
ちょくちょくいってました。
コミュ 2011/08/30 07:33
ほどほどに釣って食べるのがいいですよね。
大量に釣りすぎると後が大変で・・・
 tomytomy 2011/08/30 21:50
それほど大量につれませんけどねえ。うまいこと針が取れちゃいますから。
やすやっさん 2011/08/30 08:00
針を取られると終わりってことは、針がついたままのアジたちがいることになるの?

腹コンの次は珍獣コンテストする?
略すと珍コンか~
 tomytomy 2011/08/30 21:51
なんか弱弱しいのも泳いでましたけど、あれが針つきなのかも。

珍獣コンテストか~。珍コンファイターとか、嫌だなあ。
美桜 2011/08/30 09:13
セイウチ、子供たちに大ウケだったんですかー 羨ましかったですか?(笑)
 tomytomy 2011/08/30 21:53
見た目で笑いを取るような珍獣には、負けるとは思っていません。
トークの腕じゃ、セイウチに負けるものか....って思ってたら、
「アウゥッ!」とか声を上げただけで爆笑取ってました。
杏宏ママ 2011/08/30 10:06
頭の中に、「巨体がうなるぜ、火を噴くぜ~♪」
って・・・・何の歌?
 tomytomy 2011/08/30 21:55
「巨体がうごくぜ、空とぶぜ~。その名は超電磁ロボ。
その名はぁ~、コンバトラー・ブイ!」 ....かな?
ちがうか。 何気にママさんとは世代が違うからなあ(悲)
どりり 2011/08/30 12:14
> 大したものだと感心したけど、今、「ユーモラス海獣は?」と聞かれたら
> 「うみのおとこ」さんって答えるだろうなあ。
わははは!
でもうみさんってなぜかうみよりやまに行かれてることが多い気も(^^;
 tomytomy 2011/08/30 21:56
じゃ、ユーモラス・グリズリーかな。どっちみち失礼だなあ。
三輪昌志 2011/08/30 12:17
うみさんは海獣だったんだ・・・(笑)。
珍コン?
何をコンテストするのかな~~??(笑)。
 tomytomy 2011/08/30 21:57
だれがどんな珍獣ぶりを発揮するんでしょうねえ。
syunfamily 2011/08/30 17:10
アジフライ食べたくなった~~^^。
陸のトド軍団もユーモラスやで~~(笑)
 tomytomy 2011/08/30 21:58
>陸のトド軍団もユーモラスやで~
あはは。迫力ありそうな軍団ですね。
ボンド88 2011/08/30 17:54
十数年前行ったことあります。城崎マリンワールド
その頃と比べるとずいぶん変わったんでしょうね。
ちなみに城崎温泉は行かれましたか??
 tomytomy 2011/08/30 21:59
はい。外湯めぐりしてきましたよ。さっぱりした良いお湯でした。
うみのおとこ 2011/08/31 01:29
腹筋は、セイウチかもしれないなぁ
セイウチはオーバーオールのジーンズが
似合います、ときめつけてみました!
アジ釣りって知りませんでした、つれました?
 tomytomy 2011/08/31 03:48
セイウチは見た目は割れてませんでしたけど、めっちゃ腹筋してましたよ。
アジはひと竿で7-8匹くらいでしょうか。子供たちは満足そうでしたね。
だいのじ 2011/08/31 13:07
城崎のセイウチは、図体大きい割には器用ですね。
私は、学生時代『トド』というアダ名でした(笑)ホントの話。

セイウチとトドって同じ生き物みたいと思って調べたら、セイウチはセイウチ科でトドはアシカ科で、セイウチには牙があって、トドには長い牙がないらしいと初めて知った。
 tomytomy 2011/08/31 19:59
だいさん、コメントありがとうございます。
ちなみに城崎マリンワールドにも、だいさんが...
いや、『トド』がいますよ(笑)。

「トドのダイビングタイム」ってのがあって、
岩の上から飛び込んでました。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする