今日の“昨日の運動”・・・今までで一番きついっすね~~(爆)。
我ながら、かなり苦しいですねえ。
酢卵って何ですか? 夏休みも終わりですね。私も人間ドッグまでに最後のあがきが必要なようです。 なにはともあれ、腹コン、完走おめでとうございます。 結果を楽しみにしております。
酢の中に生卵を浸しておくと、数日して、カラが溶けてなくなって 白身が透き通って黄身が見えます。ちょっと面白いですよ。
私の腹コンは終わりましたわ。(^^; みなさんのお腹 楽しみにしてますわ。(笑)
今週末、娘に撮ってもらいます。 去年は超恥ずかしかったけど、なんか別にいいやって気になってます。 慣れは怖いなあ。
夏休み終わっちゃいましたね〜 そして腹コンも終わり・・・ そして新しい始まり!
「オワリはじまり」ですねえ。また明日の日記でアップするかなあ。
8/31って、なんか聞いただけで、寂しい感じがする~
今年は腹コンのしめのイベントの池袋オフ会に出られないのが 残念ですよ。Kingの生フッキン見たかったなあ。
酢卵。。。そういや作ったことないですねぇ。 夏休み、最後の悪あがきはだいたい必要でした。 なかなか成長しないものです~
僕は夏休みの宿題は前半で終わらせてしまうタイプでした。 娘に遺伝していないようです。
グラフ、心拍数みたいだね。 日記に全然関係ないけど。
平均すると横ばいだよねえ。モチベ上がらんなあ。
夢に見るまでクランチしたかったんですか~^^; 腹コンの結果、楽しみにしてます♪
>腹コンの結果、楽しみにしてます♪ Kingの座は険しい山の頂にあるなあ。 もっと頑張っている人がいるんだよなあ。悔しいけど。
温泉卵なら。。 城崎の○○源泉の温度は○○度なので、ゆで加減は○○であった。 どうやら温泉の成分は卵にしみ込まないようである・・ 父親のタマゴはウマくできていないようだった・・ なんてコメントをつけてはいかが(笑)。
ウサギの耳を付けた娘を温泉に入らせて、効能を書いた プレートを持った写真を撮っておくべきでしたねー。違うか。 レポートの冒頭の「はじめに」のページで 「この温泉の効能は....腰痛、肩こり、リューマチ...そして 温泉たまごも作れます。」 とかいってね。
酢卵??? 初めて聞く。なにもの?? 昨日の運動(爆)!!
酢に卵を入れるだけで作れる酢卵。こんなのです。 http://www.youtube.com/watch?v=LOmNEqy23X0
親子揃って、最後のあがき~~~~(爆) ファイト~~~^^。
頑張りまっす。
くーっ! 夢の中でもクランチしてるんですかっ! ストイック度だけなら負けないぞと思ってましたが、 すみません、おそれいりましたm(__)m
どりさんにはかないませんよ。 つーか、写真のすごいカラダに去年会ったどりさんの 顔を乗せたらイメージできないです(失礼)。 すごい鍛錬ですねえ。
腹コン終わり・・・ それでも、ストイック生活はまだまだ続く ( ̄ー ̄)
ときどきは暴食してストマック生活したりしますけどね。
アルコールに卵つけても卵って溶けるんだよ。( ▽|||)サー 妊婦がアルコール飲んだらダメだっていう宣伝でやってた。怖すぎです。 妊婦はお酢のとりすぎもダメなのかしら。。。
>アルコールに卵つけても卵って溶けるんだよ。( ▽|||)サー へぇー、知らんかったなあ。 お酢とアルコールは化学式似てるけど、妊婦は黒酢とか飲んでもいいと思うけどなあ。