あをあをさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
10月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
|
1 |
| 2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
| 9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
| 16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
| 23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
| 30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年10月25日(火)
節約生活その2 |
|
< 節約生活
| 失敗オムレット >
|
|
ということで、今日も7時台には帰宅が見込めるので、レトルトは晩ごはんにして、今朝は自炊を実行。 余って冷凍していたご飯に、残り物野菜と、これまた余って冷凍していたカラシ明太子といか明太と高菜にジャコを入れて、高菜明太ジャコチャーハンを。
朝ごはんというよりは、飲み屋の締めっぽいですが、細かいことは気にしない。 これで、今日も出費がおさえられそうです。 ヨカッタヨカッタ。
まあ、卵が切れちゃったので、買い足しに行かないといけないですが。
明日はもうちょっと朝食らしいものを作ろうっと。 予定では、具沢山チーズオムレツとベーグル。
ちなみに、今週は、金曜に日帰りで仙台出張なのですが、この日はお金は使ってしまう予定。 お昼だけなら出張費の範囲でクリアできるけど、せっかくだから夜も一杯やってきちゃおっかな~なんて考えてるので、足が出ることうけあい。 その分、水木も頑張って節約しないとです。 多分、お昼に牛タンで、夜は居酒屋で軽く~とかかな。
今日のJダイエットレトルトの「えびとヤングコーンの中華うま煮」はなかなかでした。 カレーとビーフシチューが妙に甘い味でかなりハバネロ入れないとちょっと食べられないな〜て感じでしたが,中華うま煮は大丈夫。 ヤングコーン好きな私にはピッタリかも。
ありゃ。 Jダイエットする日は,Jダイエットとご飯以外で700kcalくらい摂らないとなんですが,今日,日中忙し過ぎてオヤツを食べられなかったので,ちょーっと摂取カロリー低過ぎです…。 明日はもうちょっと気をつけようっと。
【お金を使った額】 ヘルシア緑茶(189円)
スーパーに行ったら,ヘルシア全種168円でセールになってました〜;;。 とりあえず3本買いました。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|