あをあをさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年10月24日(月)
節約生活 |
< no title
| 節約生活その2 >
|
|
なんだか,夫婦二人して,金欠症状がひどくなってきたので,節約生活を心がけることにしました。
ひとまず,外食は控える。(これが大事)
私は,今あるダイエット食品を消化する。
ということで,今,販売終了間近のJダイエットの在庫が手元に2か月分ほどあるので,これを実行することになりました。
Jダイエットは,ハウスがやってたんですが, 1. レトルト食品(主食)と食事と一緒にとる汁物に,自分でご飯とかパン等を用意して1食。 2. ビスケットとドリンクというライトミールで1食。 3. 残りの1食は自由にどうぞ。(ただし,おやつと残りの1食で700kcalくらいという目安あり) なカロリーコントロールダイエット。
秋冬はやっぱり固形物食べたくなるかな〜ということで買っていて,ホントは9月10月とこれにするつもりだったんですが,買ってみて,予定外だったのが,電子レンジがNGなところ。 職場では湯煎なんかできませんがな〜,ということで,ちょっと使いかねていたんですけど,節約のためには致し方無し。 ということで,朝か夜にレトルトを食べれるように心がけていきます。 いちお,マイクロもまだ3食くらいはあるので,ダメだったらマイクロに変えよう。
ひとまず,12月までは飲み会の予定はないので,なんとか11月はこれで乗り切りたいところ。
12月になったら飲み会が混んでくるので,またボノラートかマイクロを買うと思いますけれど。
【お金を使った額】589円→◎ ヘルシア緑茶(189円) すき家晩ご飯(400円)
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
8時 |
ハウス やわらかビーフのシチュー(1人前) |
163 |
kcal |
ご飯 小(1人前) |
168 |
kcal |
ハウス 食事と楽しむアイスカフェオレ(1人前) |
79 |
kcal |
13時 |
ハウス バター風味のハードビスケット(1人前) |
120 |
kcal |
ハウス セイロンミルクティー(1人前) |
123 |
kcal |
19時 |
すき家 きのこペペロンチーノ牛丼(ミニ)(1人前) |
511 |
kcal |
すき屋 みそ汁(1人前) |
29 |
kcal |
すき屋 お新香(1人前) |
11 |
kcal |
21時 |
エーザイ チョコラBBローヤル2(1人前) |
7.3 |
kcal |
|
1211 |
kcal |
|
|
食事レポートを見る |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|