いいなあ。この寒い時期の温泉って最高の気持ち良さですよね~。
同窓と九州旅行なら鉄板っすよ。^^ いや。ネオン好きにはNGっすけどね(笑)。
冬の温泉は最高ですよね〜
すんません。 キンゲーさぼっちゃいました。^^;;
九州の温泉、特に阿蘇の温泉は、最高ですよ。。
個人的な好みではありますが。 阿蘇周辺がイチバン好みの温泉っす。^^
硫黄の香りといえば 大分の別府温泉がすごかったなー。 秋田の乳頭温泉ではアクセが変色したし。 雪を眺めながら露天風呂とか いいだろうなー。^^
別府は日本の10%の温泉湧出量だからねえ。 量的に世界一でしょーー。^^ 乳頭はまだいけてなくて。 一度はいりたいなあ。^^
修学旅行で、雲仙に行って窓を開けて倒れそうになった覚えが・・・^^;
あはははは。 雲仙はきっついみたいやねえ。^^
何気に・・・一番贅沢なオヤジしてますね~~^^。
いやいや。 値段は手ごろなんすよ。^^
素直に、とても、羨ましい!
混浴だったりします。^^
この画像だけでも、すっげ~癒されるぅぅ~☆ うん
混浴には眼鏡をお忘れなく。 ・・なわけないっすね。^^;;
東北の蔵王や栗駒の硫黄温泉も風流やで~~(^^)
いいっすねえ。 一度たずねてみたいなあ。^^