暫定企画・・・トレーニング初め【さかかずさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さかかずさんのトップページ>記録ノートを見る>暫定企画・・・トレーニング初め
12年01月06日(金)

暫定企画・・・トレーニング初め

< なかなか始められな...  | 休日出勤・・・・・... >
暫定企画・・・トレーニング初め 画像1 暫定企画・・・トレーニング初め 画像2 暫定企画・・・トレーニング初め 画像3
【今日のできごと】
今日は午後から仕事が無かったので、
建物の中でウォーキングがんばりました。
【今日の感想】
ウォーキング、腕立て、
今日はさらに休肝日にしたので、明日の朝の体重が楽しみです。

暫定企画・・・・Google Earyh日本縦断の旅
グーグルアースでルート検索により最北端から函館までの道を表示しました(写真1)
ウォーキングで歩いた距離をマーキングして行き、近くの名所や風景を見ていこうと思います。

距離も直線距離でしか測れないので、適当にマークしていきたいと思います。
日本縦断するには、どのくらいかかるのかな・・・・・まずは北海道から。
暫定企画で突然企画倒れになるかもしれません。いい専用ソフトが有るといいのですが。

【記録グラフ】
ウォーキング
11.2km
ウォーキング(km) のグラフ
休肝日
1回
休肝日(回) のグラフ
夜の体重
65.4kg
夜の体重(kg) のグラフ
食事の記録
893kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
65.2kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
12時
おにぎり(1人前) 235 kcal
18時
お好み焼き(0.5人前) 304 kcal
ヨーグルト(1人前) 62 kcal
オリジン弁当 舞(0.3人前) 292 kcal
  893 kcal
食事レポートを見る
コメント
ちびおかん 2012/01/06 20:32
おっ! 日本一周ですか?^^
私も去年の4月からスタートしています。
いいソフトが見つからなかったので、日本の海岸線の総距離を調べて
それを元に距離(歩きとバイクたま~にジョグ)で進んでいます。
一周すると32,395Kmになります。
1年では無理ですねー。2年も厳しいかも・・・。(^^;
 さかかず 2012/01/06 21:20
コメントありがとうございます。
やはり1年から2年以上はかかりそうですね。
とりあえず距離は毎日グラフに記録していくので、不定期に写真公開していきます。
tomytomy 2012/01/06 20:46
東北や北海道で旅している人が、ここには多いなあ(笑)
 さかかず 2012/01/06 21:24
コメントありがとうございます。
tomytomyもやりませんか。
大阪から北海道に進んではいかがでしょうか。
どこかで会えるかもしれませんよ。
田舎アスリート 2012/01/06 23:03
とっても良い企画ですね。僕も真似ようかな・・。でも1つ教えてください。今日のウォーキングは建物の中だけで11.2kmもウォーキングしたのですか?北海道も秋田も外は寒~い雪です。僕には外でのウォーキングは考えられません。ウォーキングした距離のマーキングですよね。歩数を距離換算してのマーキングだったら室内の踏み台昇降でも良いと思うのですが・・。
 さかかず 2012/01/06 23:30
コメントありがとうございます。
私も今の季節は外のウォーキングは無理ですね。
私はスマホの万歩計を使っているので、歩数によりキロ数も表示されます。(一歩0.7m換算)
室内の踏み台昇降でも良いと思います。私なんか その場足踏みウォーキング もカウントするつもりです。
建物の中のウォーキングは50m位の廊下を行ったり来たり2時間位歩いていました。
誰も居ない建物なので出来ますが、人に見られるとちっとはずかしいです。
行ったり来たり行ったりきたり・・・・孤独な戦いです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする